
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ミューニュートリノが実際に時間軸を過去に向かって進んでいるのが確認出来れば、デジタル信号を過去に送るのは可能だと思います。
アルファベットのABC・・・などの英文で文章を作り、それをデジタル圧縮して短いビット信号の形で過去に送信するという計画を立てて置けば、それよりも少し前に同じ方法で未来から送られた信号を受信出来る可能性はあります。
相対性理論が破綻している以上、因果律の矛盾などは実験結果から判断しないとわからないでしょう。
60ナノ秒の時間差ではほとんど違いがないでしょうが、ニュートリノを数億回、通路を往復させて時間差を大きくすれば、タイムパラドックスも観測出来るかもしれません。
何よりも、現在、光速度を超えるニュートリノが観測されたという事実がある以上、すでに過去に向かって何らかの方法で情報が送られていて、過去で受信していた可能性も考えられるわけで、それも調べてみる必要があるように思います。
No.1
- 回答日時:
私は物理が専門ではないので、粒子が光速を超えると時間を遡れるのかどうか知りませんが、昔、素粒子で通信できないものかと夢想していたことがあります。
光や電波は地形や大気の状態に影響を受けるので、電波の周波数が高くなると山の向こう側と通信するのは困難となり、もっと周波数が高くなると、建物の中とさえ通信ができなくなります。
もっと周波数の高い光は、空間を飛ばそうとすると、霧や雪、雨粒にも散乱され、近距離でも通信が困難となります。
しかし素粒子の、とりわけニュートリノは他との相互作用が極めて小さいので、地球を素通りして反対側へさえほとんど損失なく到達することができます。
逆に言えば、受信が極めて難しいと言うことです。
電波は、金属棒のアンテナで簡単に受信できますが、ニュートリノの受信には、(現在の技術では)カミオカンデのような数千~数万トンの水と、数千~数万個の巨大な光電子増倍管が必要です。
まあ、技術が進めばもっと簡単な装置で受信できるようになるでしょうが、今は光ケーブルが世界中に張り巡らされているので、わざわざ素粒子を使わなくとも、地球の裏側とくらいは簡単に通信できますけどね。
ちなみに、ノーベル賞を受賞した小柴さんがカミオカンデで超新星爆発のニュートリノを観測したとき、光の到達時刻とニュートリノの到達時刻に、差はなかったとのことです。
小柴さんの頭に「高速を超える粒子はない」との固定観念がこびりついていたのかもしれませんが、高々700kmの距離で観測された時間差が何万光年の距離で観測されない筈はないので、今回の騒ぎは、実験上の何らかのミスがあったのではないかと個人的には想像しています。
つまらない話なので、ちょっとSF的な想像を巡らせて見ましょう。
もし小型の装置で過去や未来と簡単に通信できるようになったとしたら、その装置が完成した瞬間に、未来から「オメデトウ!」とか「ここはこう改造した方がいいよ」とかいろいろなメッセージが続々到着して、開発した人は、自分が開発した気がしなくなるでしょうね。
そのときに使われる情報伝達媒体は、ニュートリノかタキオン粒子か、はたまた今は想像もできない全く別の粒子か知りませんが、もしニュートリノで通信できるとしたら、スーパーカミオカンデに1個くらいメッセージが届いていてもおかしくないでしょう。
それが無いということは、小柴さんとそのチームが気がつかない、あるいは隠している可能性もないことはないですが、それ以外に次のことが考えられます。
1. 時間越え通信は物理的に不可能
2. 未来では時間越え通信は、ニュートリノ以外の粒子が使われている
3. タイムパラドックスを防ぐため、未来では時間越え通信は禁止されている
回答いただきありがとうございます。
確かに言われてみるとそうですね。
しかし、今回の実験は更に高精度のようですし、追試データを待ちたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙人との通信方法を考えました。 8 2022/05/14 15:59
- 宇宙科学・天文学・天気 ブラックホールの存在は相対性理論の反例になりますか?相対性理論って光より早いものはない、ってやつだと 4 2022/06/19 12:02
- その他(法律) 携帯電話会社に保管されている解約済み個人情報を消去したい 3 2022/08/13 23:23
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 応用情報技術者試験の午後問題の過去問の解説 1 2023/01/31 16:32
- ハッキング・フィッシング詐欺 マイナンバーカードは第一段階で登録 次に個人情報、口座登録、口座の登録をしなければ、個人情報は漏れま 4 2022/11/20 15:50
- カードローン・キャッシング 信用情報機関CICについて。 独身時代に恥ずかしながら、ショッピング代金の引き落とし延滞が2-3ヶ月 1 2023/07/06 21:44
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- 物理学 ニュートリノのエネルギー 3 2023/08/21 18:05
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン事前審査ですが。 過去に金融機関に異動歴があると何年経ても通過できないんですか? 信用情報 1 2022/04/14 14:59
- 哲学 宇宙が存在し、生命が存在する理由は何でしょうか? 92 2023/01/06 21:52
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9.11テロの飛行機はCGだった?
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
抽象的な質問で申し訳ないんで...
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
windowsが使っていると...
-
基礎物理学の実験の検出器(量子...
-
面積の計算をしてください。電...
-
井上尚弥の強さの
-
無効電力
-
非チェビシェフ型の3重井戸型ポ...
-
日航機123便墜落の物理的メ...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
エネルギーの単位
-
このレースの物理的原理はなん...
-
鉄道とは?
-
アメリカは物理的にどうなると...
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
鉄道模型の意味は?
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
ものを持ち上げて水平に運ぶと...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
グールドのすばらしさを物理的...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
教えて! goo・・・
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
円運動にならない理由。先日は...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
戦車のキャタピラーの起源を知...
おすすめ情報