プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚半年同居を始めてまだ2か月なんですが、ケンカが絶えません。

私は神経質で傷つきやすく感情的、反面いい加減な面があります。
彼はしっかりしていて細かい性格、何でも理論的に考える面があります。

お互い元々気が短い方で、結婚する前からちょっとしたことで度々ケンカしてました。
1週間連絡取らなくて、何とか話して仲直りが今までのパターンでした。

口は彼の方が達者、私は口下手。
言われたことに上手く答えられず、それは何も考えてないから言えないんだと言われる感じでした。
大体言われることと言えば…

人の事を考えていない発言だ、とか。
具体的に何をすればいいか考えてない、とか。

原因は違うにしても、根本はそこみたいでケンカの度に言われていました。
私としては失言が多いなら「少し考えてから言葉を話すようにするよ」等と言ってはいるのですが、言っても言っても繰り返し彼に対して失礼な事を言っているようです。

本当に失礼なら私が反省し直さなくてはいけません。

ただ、たまには言っちゃいけない事を言ってしまうもので、ましてや気を許した相手なら多少の事はあるのが現実だと思います。
人によって感じ方が違うのも承知の上ですが、私としては激怒させるような事を言っているつもりもありません。
彼にも多少ですが失言はあります。
怒るような内容でもないので、私はあまり言いません。

これってお互い様だし、気分が悪くなったとしても、ケンカして長引かせるような内容ではないと私は感じています。

先日も同じような内容でケンカをしました。

爆発したのは「ご飯食べる?いらない?」の「いらない?」の部分で怒り出しました。
「いらない?なんて聞き方はない!」って。
その前から私の態度にイライラしていたようです。
彼の知り合いに偶然会った時挨拶しなかったとか、その後もすぐ帰りたそうな態度だったとか・・・。

朝が来ても帰ってきても、あいさつで一言交わすだけ。

それが何日も続いて限界になって、話をすることに。

すると、まだ怒っているようで…。
私には「何度も言い続けてるけど、全然改善する様子がみられない」って。

いくら意識するからと謝っても「ずっと同じ事言ってる。もっと考えろ」と一方的で、どう対処していいのかわかりません。
こればっかりは性格ですから、すぐに直るものではありません。
それでも「わかった」とは言ってくれませんでした。
結婚する前から私の性格もわかっていたハズなのに…それも含めて私と結婚したんじゃないの??って…悲しい気持ちになりました。
…相談した友達には角のある話し方だと、思われてはないです。

私としては、彼にもお互いの為にも良くなるように変わって欲しい所はあります。
言いたいんですが…私の口下手なのと怒り過ぎてるのか、言う隙がありません。
少しでも言おうものなら…言い訳してるように取られます。

こんな事を何度も繰り返して、同居を始めてから内容が悪化してしまい…何でこんな事になってしまったのかと途方に暮れています。

普通に接しようと試みましたが…また怒らせるような事を言ってしまったようで、ダメでした。
そこまで怒らなくても…と言うような内容です。
やはり配慮が足りなかったんでしょうか…。
(わざわざ下からお皿を取ったので「上のお皿嫌いなんだね」位の話です…)

できれば、もう少し穏やかに話ができるようになりたいのですが、どのように態度で接するべきでしょうか?
この調子では、お互い神経が参ってしまいます。

A 回答 (12件中1~10件)

基本的にフィーリングがどうも根本から合わないような思います。


それはまだ結婚生活も短いししょうがないかも知れませんが
どうも
お互いの信頼関係がキチッと確立もできてないのに、
感情優先で結婚しちゃった・・という感じですね。

喧嘩両成敗と昔から言われてましてね
正直どっちもどっちなんですよ

どこかで妥協し合わないことには収まりはつきません
このままではお二人とも、眉間の立て皺が深くなるだけですよね
決して賢明とは申せないでしょう

ぶっちゃけ そんなぐだぐだした上辺の喧嘩ではなくて
ガッツリ超マジ思いっきり離婚覚悟で一度やったらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
結婚生活がまだ短いから、分かっていない部分が多いのかもしれません。

信頼関係と妥協…大事だと思います。

私の態度が中途半端なのもよくないのかもしれません。
しっかり向き合って行かないといけないですね。

あいがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 14:08

ま・・・。


「夫婦喧嘩は、犬も喰わない」と言いますけど。
f(^^;

>人によって感じ方が違うのも承知の上ですが、私としては激怒させるような事を言っているつもりもありません。

「コレ」ですよ。
「人によって感じ方が違う」と、解ってるのに・・・。
何で、
「激怒させるような事を言ってるつもりは無い」
と、開き直っちゃうんですかネ?。
(・.・ゞ
ご主人、激怒してるんでしょ?。
この辺から「擦れ違ってる」ワケです。

その「擦れ違いに気が付かない」か、「見過ごして行く」うちに、どんどん溝が深くなって行く危険性も出て来るんですね・・・。

ケンカなんか、「先に謝った方が勝ち」と言います。
そりゃ、
「どーしても譲れない!」
って場面も有るカモ知れません。
でも、夫婦喧嘩の大半は、「些細な原因」ですよ。
違いますか?。
(経験者は、語る)

>彼の方が「口達者」、私は「口下手」。

ほうら・・・。
尚更、「謝った方が勝ち」です・・・。

>どのように態度で接するべきでしょうか?

だから、直ぐに謝っちゃうのです。
あ・・・、軽いノリとか、軽率な謝り方は、却って「ダメ」ですよ。

例えば、
>爆発したのは「ご飯食べる?いらない?」の「いらない?」の部分で怒り出しました。
>「いらない?なんて聞き方はない!」

はい、この場面。
直ぐに、
『あ・・・、ごめんなさい・・・(>i<):。
こうゆう場合、何て言うのが正しいの?』
と、真面目に頭を下げて、彼に「教え」を請えば良かったのです。
彼が、「こう言うんだ」と得意になって説明してくれれば、
「凄~い!、物知りナンだね~、感心しました。
今度から気を付けますから、許して下さい」
とか何とか、少し煽てて謝り続ければ「解決」。
違いますか?。

私は、「男だ」、「女だ」などと言うつもりは有りません。
ケンカは、「謝った方が勝ち」、「賢い者が勝つ」と思ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
分かっているのに、実行できていない事が一番の原因かもしれません。

悪かった事にすぐに気が付けていないのも問題です。
なかなか素直に、すぐに、ができてない事も分かってるんですよ。

特に相手が怒った事に気が付いたら、少し後でも謝ってどうするべきか教えてもらえば、解決への近道になりますね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 14:13

お互い様だよね?


貴方「だけ」が気をつけてもバランスにならない。
彼も彼なりに丁寧に向き合おうとする姿勢があってこそ。
二人としての心地の良い状態が生まれていく。
ハッキリ言えば。
こういう状態になりやすい二人はかなり以前の時点から
見えていた事。
別に驚く事じゃない。
お互いにかなり「違う」。
違いを受け止め合った上で。
それぞれの思いを伝え合うならわかる。
でも、今の貴方と彼のスタンスは。
お互いの「違い」を受け止め合って「いない」んだよね?
ただ私はこう思う。俺はこう思う。
いや違う、そうじゃないと。
すれ違った、かみ合わない部分「だけ」に強くフォーカスしてしまう。
どちらかの心地良さを求めたら。
どちらかが満たされない事が起こり「やすい」二人。
だからこそ、夫婦としての。
「二人」としての理解ある足元が大事なんだよね?
実はお互いにワンパターンを「続けている」。
凄く過敏で不安な自分を増幅させつつも。
どこかで詰めが甘い貴方。
しっかりしていて、物事を論理的に整理は出来るけど。
それがどんどん小さく小さくまとまり過ぎて。
自分の論理が「世界」になってしまって。
周りが、受け止める相手が見えなくなりやすい彼。
本当にお互い様なんだと思う。
どちらがどう悪いという問題よりも。
「二人」で創り上げていく関係である以上、
お互いにお互いの問題としての整理が大事になる。
まだ貴方も彼も。
相手にはこういう所があって~と。
相手の側にバタつきの原因を押し付けている面がある。
それが感情的な引き金にもなる。
何となくわかってくれていると「思っていた」貴方がいた。
確かに彼は彼なりに理解しようとしている。
そして、そういう貴方を受け入れる事を決めたんだと思う。
でも、彼がわかっているレベルと。
貴方がわかって「欲しい」レベルとの深さの違いだよね?
彼は彼がわかる範囲の貴方として整理してしまっている。
だから今の貴方に対して丁寧に向き合えずに。
自分がわかったと「思い込んでいる」貴方にガンガン動いてくる。
改めて丁寧な理解が必要な二人。
それをこれからの夫婦生活の中で実現していく必要がある二人。
お互いにギスギスして「いない」時に。
穏やかにコミュニケーションしている時に。
これからはお互いに喧嘩ばかりではなくて、
お互いに「違い」のある二人として理解し合える関係を大切にしようとね。
貴方はハッキリそう伝えるんだよ。
私にも至らない部分は沢山あると。
でも、貴方と向き合って。
貴方から色々言われてしまうと。
元々口下手な自分は混乱してしまうんだと。
貴方から見て何も考えていないように見える私は。
自分のバランスが取れなくなっている状態なんだと。
そういう自分にガンガン押し込まれても。
私はますますその場だけの対応を考えてしまうと。
それは本当に良くないと。
貴方と同じレベルでは話せないと。
貴方を堂々と論破出来る私はいないと。
貴方が理論的に物事を話せる部分は尊敬しているし、
素敵な部分だと思っていると。
ただ、貴方の感覚で私に強く求めないでほしいと。
私には私のペースがあるからと。
感覚があるからと。
私もこれからはいい加減な部分、ずぼらな部分は放置せずに。
もっと穏やかに、丁寧に向き合っていくつもりだと。
だからこそ貴方も。
俺は俺だからという部分で足を止めないで。
もっと丁寧に、感情的にならずに向き合ってほしいと。
このままの状態を続けたら。
本当に「二人とも」摩耗してしまうと。
それは寂しいと。
穏やかに過ごせている時に分かち合っておく。
そうする事が、
互いに「いつも」の状態を創り出しそうになった時に。
お互いにとっての「ワクチン」になる。
ああ、これでは駄目だと。
いつもの俺だと。私だと。
「二人」で創り上げていく関係なんだと。
違いがある二人が、
「二人」で創り上げていく関係なんだと。
その「当たり前」の事実に気が付く事。
それだけで世界が広がる。
一方的にならなくなる。感情的にならなくなる。
自分の落ち着きは、相手の落ち着きにも繋がっていく。
自分のゆとりは、相手にとってのゆとりにも繋がっていく。
これからも二人で理解し合いながら、
丁寧に練磨し合える関係を目指していけばいいんじゃない?
どちらが上でも下でもない。
「二人」で創り上げていく関係なんだからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

元々分かっていた事だったんでしょうね。
お互い様だと思います。
違う考えを押し付けられてると感じていましたが、私の方も押し付けていたのかもしれません。
自分だけが…などと考えないようにしないといけないですね。
雑に向き合っていた部分があったように感じます。

焦る事はないですよね。
自分のペースと相手のペースを見ながら、この先の未来を作って行けるようにしていきたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/30 14:21

奥さんは少しも悪くないと思います。


自信を持ってはいかがですか?

結婚への期待度が高い方が失望感が出て喧嘩をふっかける事になります。
今、お互いの本当の姿を見せ合う時期ですから、堂々と応戦してはいかがですか?

嫌なら出ていけば良いと思います。
それで離婚するなら、どんなに我慢してもいつかは別れが来ます。

我慢されているようですが、これはあまり良くないんですね。
こういう妻(女性)を下に見ている夫は浮気します。

離婚したくないなら、立場が逆転するまで戦わなくてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、何かと自信がないのは確かです。

期待し過ぎるのは、あまり賢い考えではありませんね。
周りの友人や年長者には何かと言われています。

確かに今はお互いを見せ合う時期なんでしょう。
何もかも我慢では、夫婦生活は成り立たないように感じます。

自分が出来る事から、自信を持って言えるようにしていきたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/30 14:24

具体的は例示がないので、一般論として。



確かに親しい仲だと細かいミスがナアナアになることはあります。
しかし、それはあくまで相手が納得している場合です。
貴女の場合、ご主人は納得してないのですから、ナアナアで済ます前提条件がありません。
これから頑張って作り上げることです。

今後の作戦としては

●失言の範囲をご主人の許容範囲内に納める

或いは

●ご主人が諦めるまで失言し続ける。
但し間違え方はワンパターンであること。
相手が「また同じことやってるな」とすぐ分かること。

いずれの場合も、ご主人に無駄に恥をかかせないことも大切です。
(ご主人一人相手なら怒りを収めてもらいやすい)
なので、ご友人相手への失礼な言動は即刻改めることをお勧めします。

貴女が失念されてるのは、

貴女の態度が妻としてアリかナシか決めるのはご主人であって、貴女ではない、

ということです。
(逆にご主人の夫としての価値を決めるのは貴女です)

ご質問文を読むと
「悪気ないんだからイイじゃん~」
って態度が見え見えだけど、そこが一番問題なんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでうすね。

悪気がないからいい…とは言えませんね。
それをしてしまったら、何でもアリになってしまいますよね。

許容範囲は相手が決める事で、それを私が決めるべきではありませんね。
夫婦になった以上、私が彼の恥になってもいけないと思います。

失言し続ける…勇気は私にはありません(笑)
許容範囲内に収めるように、発言を考えたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 14:32

これまでのあなたの言動がどのような内容か分かりませんが、旦那さんの方は、もう揚げ足取りのオンパレードで、普通では何とも思わない言葉でも喧嘩の材料にしてしまっているみたいです。



その様子から、あなたに対して何かと難癖をつける(虐める)のが快感にすらなっているのではないでしょうか。(快感でなくとも、あなたが不快な思いをしていることを何とも思わなくなってきている=麻痺している)

大変申し上げにくいのですが、既にお二人は(特に彼の方は)修復不可能な状態になってしまったと思います。

決断するのであれば、お子さんがいないうちがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
揚げ足取られてるように、感じる事も多いです。
彼の育った環境も少し関係しているのかもしれません。
(母親の愛情不足…だと自分で話していました)
もう少し様子を見たいと思います。

私の方も、逆に取っている部分もあるのかもしれません。
決断するなら早い方がいいですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 14:37

はじめまして 二児の母です。


人それぞれに 受け取り方があります。

ご飯をいるか いらないか を聞く。
人間お腹が空けば食べますよ、彼からしたら まだいらない と言う返答が曖昧なんでしょうね。
まだいらない、と言えば 
じゃいつなのよ と貴方は思うじゃない?

問いかけ方を貴方が変えてみてはどうでしょうか?
ご飯どうする?
って。

主体を聞いちゃうんです。
二択じゃなく。


彼の知り合いに偶然会った時挨拶しなかった
それは マズイでしょ。。。
貴方の知り合いじゃなくても 挨拶はするものです。
なかなかしにくいでしょうけど 頭を下げる、こんにちは 程度の挨拶はしないと 旦那様の顔が立たないものね。
だから ご飯の事でつつかれたのではないかな?

口下手でも 挨拶ですから、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

私の質問の仕方には、余計な一言が加わっている事が多々あるようです。
つい言ってしまう事に気を付けなくてはいけませんね。

彼の知り合いに会った時も、誰であれ必ず挨拶するべきでした。
言い訳すると、たまたまですよ…(すいません)
(普段ならしてるんですが、この人は誰だろう…と、とても思ってしまったので)
挨拶は何にしても基本ですもんね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 14:43

こんにちは、はじめまして。


ケンカが絶えないって
ケンカ自体の内容ととそのケンカの絶えないレベルがどの程度かがわかりませんが、
まだ同居始めて2ヶ月でしょ?ケンカするのは当たり前ですよ。
私から見ればケンカしない夫婦のほうがある意味ゾッとしますが。
ただ毎日険悪なケンカだといずれ心がやられるので楽観視できませんけど。DVなどにも繋がりますし。
そうじゃないことを前提に。

まず
ご飯食べる?いらない?の件だと
自分は別に違和感感じませんが、感じる人もいるでしょう。
ご飯食べる?だけでいいのかな・・・?
正直自分にはご主人がなんで爆発したのかわかりませんが、
ちっちゃいことの積み重ねだと思います、これは。
虫の居所が悪いところに・・・って感じじゃないですかね。

お皿の件で言うと、いちいち取った皿のことまで
指摘されたら貴方のご主人のようなタイプの人はカチンとくるのでは?
貴方自信が
>彼はしっかりしていて細かい性格、何でも理論的に考える面があります。
とご主人のこと書いてるじゃないですか。
貴方にしてみれば一番上のお皿は下のと同じ綺麗なものであっても
ご主人からしてみればホコリなどがあるように感じたのかもしれませんよ?
なんにせよ下の皿を取ったのは理由があるはずです。
で、そのことを妻に指摘されるのって面白くないんじゃないですか?
自分が理論的にとった行動にケチつけられたような気がしてるのかも。
上の皿が嫌いなんだねみたいな言い回しも嫌いなのかもしれませんね。


貴方は自分の欠点ばかり指摘されてるように感じてるのかもしれませんが、
ご主人にとっては貴方の言い回しが
あるときは自分の欠点っぽいところを指摘されてるように、
あるときは嫌味に聞こえてるのかもしれませんね。
ご主人が爆発したら、
ごめん、そんなに怒ると思わなかった、どういえばよかった?
などで済む話だと思うんですが。

お互いに好きあって結婚して同居してるんでしょ?ちゃんと夫婦が営むこともしてるんでしょ?
貴方と同じようにご主人も悩んでるかもしれませんよ。
悪いと思ったら「ごめん」わからなかったら「教えて」自分の意見があるならそれを言う。
ご主人が貴方の欠点を指摘してくれるうちはまだいいと思いましょう。
口もきかなくなったら終わりですよ。

とりあえずは自分の言った事ややった事、ご主人が爆発したことを胸に刻んで、
直すべきだなと思ったところは直しましょうよ。
すぐには直せないけどちゃんと直していくよってご主人にもいってあげましょう。
でも、どうしても納得いかないときはご主人に気持ちを言ってみましょう。
貴方だってご主人に直してもらいたいところあるでしょ?
で、ご主人が納得いく説明してくれればいいじゃないですか。
してくれなければ納得できない旨を言っておけばいいんじゃないですかね。
ご主人がちゃんと貴方について考えていてくれれば、貴方が自分の欠点を直すように
ご主人も直していってくれると思います。直してくれなければ貴方が怒ってもいいですし。
夫婦なんてそんなもんですよ。

>できれば、もう少し穏やかに話ができるようになりたいのですが、どのように態度で接するべきでしょうか?
普通に接すればいいんじゃないですか?夫婦なんだし。
ご主人と話をしてて返事をどうするか考えてから返事なんてしますか?
そんな夫婦生活が続くと思います?
お互い気に入らないところを少しずつ直していけばいいんじゃないですかね。
まだ2ヶ月でしょ。いろいろと欠点が見えるのはよくわかります。
育ってきた環境が違う人間が、好き同士とは言え一緒に住み始めるんだから、
気に入らないところが目に付くのは当たり前ですよ。
普通に接して、普通に話して、普通にケンカすればいいんじゃないですかね。
ケンカのいいところは仲直りできるところ。ってなんかの漫画で読んだような。
全くそのとおりだと思いますよ。
それにケンカってお互いの欠点さらけ出す代わりにそれを直すきっかけにもなるんですよ。
ただそのケンカも度を越すとよろしくありません。
直すべきところは直して、普段の貴方で接すればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

私の言い回しや、余計な言葉は辞めていかないといけないな、と思います。
火に油を注ぐのは、その一言なんだなって、改めて気づかされました。

素直になれない性格も直せば、相手から教えてもらえることもたくさんあるだろうし、いつまでもグズグズ言う事にはならないんでしょうね。

お互いに気に入らない所があるのは、当然ですよね。
それを気が付きあって行く事が大事であって、押し付け合う事ではないと感じます。
普通に接する…意外と難しいですが頑張ってみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 14:50

59歳の主婦です。



貴女のご主人に対する言葉って すごい嫌味だなぁ~、、って感じます

>爆発したのは「ご飯食べる?いらない?」の「いらない?」の部分で怒り出しました。
「いらない?なんて聞き方はない!」って。
その前から私の態度にイライラしていたようです。

私もご主人に同意です。

「いらない?」なんて言いませんし、言ってはいけないですよ。

何で「ごはん食べる?」で おわらなかったのですか?

いらない?で怒るご主人の気持ちよくわかります。


>(わざわざ下からお皿を取ったので「上のお皿嫌いなんだね」位の話です…)

これも問題ですよ。

何が問題かというと「上のお皿嫌いなんだね」位の話です、、の

貴女の「位の話」という感覚です。

なんでそんな嫌味を言うのでしょうか?

貴女から、ご主人に喧嘩ふっかけてるようにみえます。

ご主人が怒っておられるのは、貴女のその

No.5さんも書いておられる

「私には 悪気ないんだからイイじゃん~」という他人に対する無神経さ、、なんだろうと思います。

結婚されて、人の妻という立場になられたのですから、もう少し、人に対して(夫に対して)

思いやりのある女性らしい感覚を養われた方がいいように思います。

ご主人は、今、貴女の その雑な人間性、、、というか、感覚は間違ってるよ、、と

「怒る」ということで、注意してくれてるのだと思いますよ。


他人との会話の訓練が出来ないまま 結婚されたように思います。

ご両親は 今まで、人に対して嫌味に感じる物言いをする貴女を

注意されてこられなかったのでしょうか?


No.2さんも書いておられるように夫婦喧嘩は些細なことですから 先に謝る方が勝ちですよ。

それも、私が謝ればいいんでしょ!! みたいな感じではダメです。

「また、貴男を怒らせてしまったのね。ごめんなさいね」という謙虚な気持ちで 謝りましょう。

貴女の、他人に対して嫌味を言う、、、という悪癖をご主人は注意してくださってるのです。

仮に、ご主人と離婚されたとしても、貴女のその嫌味を言う癖が無くならない限り

新しい男性と暮らしても、また、同じことの繰り返しになると思います。


それにしても「上のお皿嫌いなのね」なんて、チョー 嫌味!!

それが嫌味で相手を不愉快にさせてしまってる、、、ということに気が付かないことが

かなり 痛い!!です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

つい余計な一言を言ってしまう、私の悪い癖です。
特に親しい間柄になればなるほど…。

もちろん、謝ればいいんでしょ…などと言う思いで謝っているつもりはありませんが、余計な一言がある限り、そう受け取られてきているもの確かです。

お皿の件も、その事だけでそう言った訳ではないのをご理解下さい。
私もそこまでバカではありません。
ただ…いい言い方ではないですよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 14:55

>ただ、たまには言っちゃいけない事を言ってしまうもので、ましてや気を許した相手なら


>多少の事はあるのが現実だと思います。

それを貴方が言っちゃおしまいです。それは相手が言うべきことで「言っちゃいけないことを
言った」人が堂々と主張してはいけないんですよ。あと「親しき仲にも礼儀あり」私はもう一言
付け加えて

親しき仲にこそ礼儀あり

だと思います。日々の小さな「失礼」も積み重なると大きなストレスになります。
質問者様ご夫婦も今まさにそのストレスがどんどん膨らんでいる状態なのではないでしょうか。

まず「否定的な言葉」を使うことはやめてみましょう。
「嫌い」とか「いらない」などという言葉です。聞くのなら

「ご飯食べる?どうする?」

でいいでしょうし、下から皿を取ったぐらいで「上の皿が嫌いなんだ」などと普通の人は
まず言わないと思いますよ。口下手とおっしゃっていますが、むしろ「思ったことをどんどん
言ってしまう」タイプなのではないかと思います。


>彼の知り合いに偶然会った時挨拶しなかったとか、その後もすぐ帰りたそうな態度だったとか・・・。

これは事実だったんでしょうか。だとすればやっぱり失礼ですよね。
挨拶できる出来ないと、口下手は関係在りませんし、帰りたそうにする、などというのもやっぱり
大人が取る行動では無いと思います。これが事実であるならご主人のイライラも理解できますね。
逆の立場立ったら嫌ではないですか?自分の知り合いを軽く扱われた気になりませんか?


取りあえず何か起こったことに必ずコメントを入れてしまう癖を直してはどうでしょう。
どこから皿を取っても何も言わない、ご飯も「食べる?」とだけ聞く。
「余計なことを言わない」その分、行動で示せるようにやってみましょう。


質問者様にとっては「別に怒ることないじゃん」と思うような一言でも、彼にとっては
「過去の積み重ね」の上に、また積み重ねるのか!という気持ちなのだと思います。
一度つねられるのと、何度も何度もつねられるのとではストレスの負荷が違いますよね。
彼にとってはもう質問者様の一言一言に疲弊してしまっているのかも知れません。

でも何となく悪いご夫婦ではないように感じます。質問者様の「余分な一言」が
「気が利いたユーモア」までレベルアップ出来れば、楽しい夫婦になるような気がします。


口下手というなら手紙で伝えてみてはどうですか?わざわざ苦手な手段で気持ちを伝える
必要はありません。手紙なら書き直しも出来ますし、第三者の目で内容を確認することも
出来ます。ただだらだらと言い訳を書くのはやめましょうね。「だって」「でも」などと
いう言い訳ばかりだと、やっぱり「反省の色無し」と取られてしまいます。
過去にもそういう傾向がありませんでしたか?一応謝ってはいるけど「でも私だって」
とか「悪気はなかった」など言ってませんか?その点、要注意ですよ。



喧嘩するけどきっとご主人のことが好きなのだと思います。そのことを素直に伝えて
そのためにどうすればいいのか、もっと二人で考えていきたいと伝えてはどうでしょう。
ご主人にも悪いところはたくさんあるでしょうが、ご相談されてるのは質問者様ですから
ちょっと辛口になりましたが、まずは「私から変わっていこう」と前向きになりましょう。

人はちょっとした言葉で幸せになったり、死にたくなったりします。それだけ大切な物を
人は毎日呼吸するように吐き出しています。質問者様の口から出る言葉の一つ一つで
ご主人が優しくなれたり「幸せだな」と感じてもらえるようになったらどんなに素晴らしい
ことでしょうね。しかも言葉は「タダ」ですからね。たくさん良い言葉を吐き出して、ぜひ
良いご夫婦になって下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

耳の痛い話です。
親しき仲にも礼儀あり…ごもっともです。
親しいからこそ、言ってはいけない言葉を知っているハズなのに。

私は性格的にも後ろ向きで、否定的な言葉を使ってしまうのも確かです。
でも、だから、だって…よく使っていると思います。
後ろ向きの時こそ、頻繁に使ってしまいます。
そこも一呼吸おいて、考えながら言葉を発するべきですね。

何か言うにしても、前向きになれる言葉から言えるようにしていきたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/30 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!