dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高音質のイヤホンを買ったのですが、私の耳にはサイズが大きかったようで、耳の穴が痛くなってしまいます。

値段もわりと高かったしもったいないんで、ヤスリで削ってサイズを合わせようかなんて考えてるんですけど、そんなことしたら音が変わっちゃったりするんでしょうか?

ちなみにサイズが会わないのは片方の耳だけです。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>そんなことしたら音が変わっちゃったりするんでしょうか?



変わります・・・でも、気にする必要はありません(笑)。

そもそも Earphone や Headphone は耳にどう入れるか、被せるかで音が変わるものですので(汗)・・・。

Size が合う方の Earphone を耳孔に入れ、指で Earphone を耳孔に押し込むようにしたり、軽く入れたような具合にしたりして調節すると低音の強さや高音の鮮明度が大きく変わるのが判ると思います・・・つまり、そんなものなのです、Earphone とか Headphone というのは(笑)。

・・・なので御自分の耳孔に合わせてヤスリで削ってはいけないなどという法則はありません。

勿論、壊さないように注意深く行うことですが、壊すとすれば Cable を無意識に引っ張ったりヤスリで擦って断線させることの方が可能性が高いでしょう・・・削り過ぎて中の Unit が出てきてしまったなんてことになる可能性もありますが(汗)・・・その辺りはあくまでも自己責任です(滝汗)。

一般的には Earphone に取り付ける Gum Cover の Size (口径及び長さ) を調整するものですが (そのための、Size が異なる Gum Cover が売られています)・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。思い切ってやっちゃおうかと思います。

お礼日時:2011/10/01 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!