電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オーディオ初心者です。
主に色々なヘッドフォンで(三万から五万程度の定番モノが十数台。)PC音源で音楽を聞くのですが先日思いっ切ってグレースデザインのm902という定評のある複合型ヘッドフォンアンプを中古で購入しました。
m902が五年ほど前の製品になるのでDAC部は今の時代じゃもっといいのあるとよく聴くのですが更なる音質向上のため外部USB DACのお勧め教えて下さい。RCA端子はSACDプレーヤーに使いたいのでXLR端子のある奴がいいです。
今のところ予算は七、八万までで、DAC-1000やbabyfaceが候補としています。他にオススメやこの製品のここがいい、ここはちょっとみたいなの具体的に教えていただけるとありがたいです。中華も全然抵抗ありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

USB DACではなくUSB DDCでDACへ接続できるようにデジタル出力させてみてはどうでしょうか?



StyleAudio CARAT-TII
http://styleaudio.jp/2011/t2.html
hiFace
http://www.m2tech.org/hiface.html
SOtM dX-USB
http://zionote.com/sotm/dx-usb.html
など・・・

あとは好みのDACへ入力するだけです。
もちろんm902へもPCからUSBではなくデジタルで入力が可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USB DDCも今新興勢力で注文され始めましたよね。
僕も気になってました。
デジタルからデジタルでもそんなに音変わるんですね。
DDCといえば今m902には間に合わせ的にONKYOの複合機の二万弱のse-u55Xを一応DDC替わりにPCのUSB→SE-U55X→(光入力)m902にしてるんですがオンボの光出力の音とは確かに違いますね。
SE-U55Xを超える品質で音質も音色も太鼓判押せるやつを探しているんですよね。
それだけコスパが高いということでしょうが。

DDC自体もそんなにお高くはないので検討してみます。

ご指南ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/05 01:47

>> 音質ではなく音色・・・自分の好みの音色を手に入れるために //



そういうことであれば、m902とはキャラクタの異なる(「音質が良い」ではなく)DACが良いでしょう。

DAC-1000も、最近のONKYOの傾向からすると「クリアっぽさ演出系」ではないかと推測します。音色の違いを求めるのであれば、あまり有力株ではない気がしますが... TEACの新製品でUD-H01もありますが、TEACも比較的音が固いメーカーなので、ちょっと違うように思います。

6~7万円だと、Cambridge AudioのDAC MAGIC辺りはどうでしょうか。USB入力は「おまけ」程度だと思いますが、D/A自体の質は悪くないと思います。どちらかと言えば柔らかい音だと思うので、m902のDACとの違いという意味では良いのではないでしょうか。

>> babyfaceは音のクリアさでは価格の割に頑張っている //

というよりも、「安物は作らない」というポリシーで設計・製造している、ということです。業務用音響機器はそういう傾向が強くて、価格差=機能差で音質は同じ、というメーカーは少なくありません。RMEのオーディオI/Fは、それ単独で商業録音に使われているくらいなので、値段、機能、音質を考えるとバーゲンプライスだとは言えます。ただ、「音色」まで気に入るかどうかは、もちろん人によって差があります。

ともあれ、m902もせいぜい数年前の製品で20万円程度はしていた訳で、DAC部分だけ見ても、今の6~7万円クラスで「向上」が見込めるレベルではないでしょう。「違い」を求めての買い増しであれば良いとは思いますが、どうせなら「音質も向上する」レベルのDACのほうが良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。ご容赦ください。
Cambridge AudioのDAC MAGICご紹介してくださって色々ネットサーフィンをしてみたのですが評判いいですね。面白そうな音です。しっかりブックマークさせていただいたので検討してみます。

RMEは廉価版は無いってかいてありますよね。やっぱりbabyface気になるなぁ。
DAC6~7万クラスじゃ厳しいですか・・・。
今のonkyoのSE-U55Xが値段の割に頑張っているので、貯金貯めて価格帯あげたほうがいいかもしれませんね。

お礼日時:2011/10/05 01:37

>> 五年ほど前の製品になるのでDAC部は今の時代じゃもっといいのあるとよく聴くのですが //



確かにUSB入力は時代遅れの感がありますが、DACそのものは十分現役で通用するのではないでしょうか。m902は、もともとスタジオ向けのモニターコントローラ兼ヘッドフォンアンプです。業務用機というのは、そうそう頻繁に買い換えるものではありませんよ。

m902の音に満足できない、他の音も聞いてみたい、ということなら話は別ですが、「世間の評判」はあまりアテにしない方が良いと思います。

>> DAC-1000やbabyfaceが候補 //

DAC-1000の方は音を聞いたことがないので分かりませんが、Babyfaceだと、m902と劇的な差はないと思います。いずれも色付けのなさ、クリアさをウリにしているメーカーで、実際そういう音でしょう。スペック的な意味での「音質」の良さだと、Babyfaceは最高水準といって良いと思います(RMEは、価格差=機能差で音質面での差異はない、と言っています)。

しかし、Babyfaceだと、きちんと使えるかどうかが心配です。ミキサーの概念が分からないと「音質以前に音を出す方法が分からない」ということになりかねません。輸入代理店は一般ユーザ向けにもアピールしていますが、正直、お薦めはしかねます(まして、Studio One Artistを再生ソフトにというのは、ちょっと信じられません)。DTM用にならイチオシですが。

しかし、いずれにせよ、7~8万円の単体DACが、m902のDAC部分と比べて劇的に良いとは思えません。「音色」の違いは感じられるでしょうが、「音質」の向上を考えるなら、20~30万円くらいは想定した方が良いと思います(業務用でも、そのくらいになると確かに聴感上の音質が良くなる気がします。スペック的にはBabyface辺りと大差ないのですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説有り難うございます。勉強になりました。まだまだm902で頑張れるかなと励みになりました。
でも外部DACは気になりますねぇ。僕が求めているのは音質ではなく音色ですね。自分の好みの音色を手に入れるためにDAC購入と逡巡はまだしてます。
babyfaceは音のクリアさでは価格の割に頑張っているということですね。
20万クラスはちょっと自分には無理なのでそこそこの値段で気に入った音色の物を探そうと思います。

お礼日時:2011/10/02 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!