プロが教えるわが家の防犯対策術!

香港映画を見ていてふと思ったのですが、
中国人、台湾人、香港人の人たちはお互いについて、
何か違いを感じているものでしょうか。
お互いにどう思っているものでしょうか。

A 回答 (4件)

具体的にどうかは存じませんが、それは当然あるはずですよ。


だって日本人同士だって、「関西人は笑い好き」とか「江戸っ子は人情味溢れる」とか「白金の人はオシャレな雰囲気」とか、県や地域単位で(場合によってはステレオタイプとも言える)イメージを持っていたりするものでしょう。
アメリカだって、「東海岸の人は都会的で洗練されている」とか「南部の人は保守的で粗野」とか・・・当事者ではないのであまり軽はずみなことは言えませんが。
そのくらいですから、中国、台人、香港・・・にそういったものが無い訳がないです。
    • good
    • 0

どう思っているかを語る前に、基本的背景をよく知る必要があります。

まず人口、大雑把に大陸は13億人、台湾は0.25億人、香港は0.07億人です。

次にお互いの話し言葉です。香港人の9割は広東語で、大陸の北京語(普話)の話者は英語の話者(4割位)より少ないです。広東語と北京語は近い発音が殆ど無く全く別の言語です。台湾人の7割は北京語を解しますが、普話からみると台湾の北京語は日本語の標準語と鹿児島弁ほどの違いとも言われます。

また文字ですが、大陸では画数の少ない「簡字体」が普及し、半分以上の漢字が台湾と香港の「繁字体」と異なりますので、台湾や香港の人は大陸の新聞や書籍があまり読めず、また逆も然りです。

そして大陸の13億人は同じ漢民族でも普話と広東語が別言語となる位ですから地域毎に話し言葉がバラバラで、漢民族以外の民族も数多くおります。日本のように首相なりSMAPなりの話を全国民が同時に解する、ということはあり得ず、むしろ我々日本の1.3億人という大集団が概ね一枚岩なのが彼らにとっては奇特なことなのです。

香港と台湾と大陸の一地域がお互いを眺めるときの感覚は、乱暴に言えば関西人くらいの集団の中の日本人が台湾や香港を眺めている感覚に近い、とでも例えられるでしょうか。
    • good
    • 1

現実を見た方が良いと思いますが、


香港は中国との橋渡しですから、
中国から輸入の食材、
毒入りがスルーです。
最近、台湾で辛ラーメンに可塑剤入りがニュースになり、
香港でも調査されましたが、
香港で住んでいる方の99%の体内から、
可塑剤が検出されました。
台湾だと活上海蟹、毒入りをわざと発表を遅らせ、
国民が消費してから発表で問題になりましたが、
同じです。
    • good
    • 0

ご参考になるかどうか、あくまで市民レベルでの接触からの私の主観で言いますと


台湾人や香港人は自分達と中国人は違う人種だ、と考えているのに近いと思います
それは単に話す言葉が同じだとか違うとかのレベルではない
香港人と台湾人では、香港人は台湾人のことはアウトオブ眼中のように思えます
台湾人は香港人≒中国人だと思っているんじゃないかな
台湾人は戦後、国民党政権が入ってしまったため若干ブレがあるかもしれませんが
香港は100年近く一貫してイギリス領でしたので、より明確な気がします

私は台湾人と香港人と仕事をしていてそういう感覚を受けることがありましたし
実際に中国人と一緒に香港にいて、普通話を使っていたために中国人と勘違いされ
香港人の店員から思い切りバカにする態度を取られた経験がありますよ
中国人工員が金も無いくせにと思われたのか、中国人成金のくせにと思われたのか
日本人だと英語で話かけると、ジャパニーズカメラナンバーワン、グッドグッド!
といきなり態度が変わりました、まぁ売り付けたいだけなんでしょうけどね
これが高級レストランとか5星ホテルだとちょっと違うのかな?

そういえば、香港人って広東語圏の中国人を普通語圏の中国人から、どのように
区別しているのでしょう、あくまで中国人として捉えているのか、それとも同郷の
仲間として中国人とは違う存在だと捉えているのか、考えたこともなかったですね
ずっと下働きで使っていた人間達が成金化していくのをどう思ってるのでしょうか

日本人から見れば本質的には同じようなものだろう、と言えばそうかもしれません
しかしこれら3つの地域は、近現代史において全く異なる体制下にあったのですから
それぞれの使用する言語が中国語から派生した似たような言語だからといって
日本やアメリカの中での地域差などと同一レベルで語るのは無理があると思います
ネット上で出てくるデータや数字から想像しても分からないですよ

だいいち、それぞれの所属する職業や身分などによっても随分違ってくると思います
政治家や財界人と普通の市民では、それぞれの地域との接触の仕方もかなり違うし
市民でもホワイトカラーとブルーカラー、学生や老人などそれぞれの立場ごとに
接触の形態が違ってくると思います、どういう人がどう思っているのかを知りたいと
そこを明確にした方が、よりご希望の答えに近いものが得られると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!