dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前「韓国人の民度の低さ」(サッカー日韓戦で「大地震おめでとうございます」の横断幕を掲げた韓国人サポーターの行為に関する質問)を書き込ませていただいた者です。

私は右翼でも超愛国主義者でもない普通の日本国民であり平均的サラリーマンですが、妙にものわかりがよく、家族の不幸への侮辱なら激怒するはずなのに、国家や同胞への侮辱には(例えば大地震で亡くなられた方々への侮辱)には変にものわかりがよい「個人主義的・エセいい人」的日本人に危惧を覚えています。

「自分の私物が盗まれたり、家族が拉致されれば激怒し必死で行動を起こす」のに、「国家の領土が不法占拠されたり、他人たる同胞が拉致されても、話しあいで・・・で済ますことができてしまう」という最近の日本人の性向は、まさにこういった発言に凝縮されているのではないでしょうか。

私の考えはおかしいでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

>最近の日本人の性向は



最近は・・・ではなく、昔からそうですし、
これからもそうでしょう。

それは民度の低さのなせる技。ではないと思います。

連綿と続く、国民性とでもいうのでしょうね。

世界的に見れば非常識でも、
別に誰に恥じることもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

なるほど、仰る通りだと思います。

ただ、「誰に恥じる」というわけではなく、我々の常識では考えられない国家が現実に存在する以上、我国の存続のためには一定程度の「断固たる意思・主張発信・防衛武力」が必要だと感じております。

我が家と家族を守るためなら、セコムを導入し、不審者が乱入してくれば110番しつつ自らバットで撃退を図り、近所に嫌がらせをしてくる人物がいれば抗議をするのに、国家のことになれば・・・、という危惧を持っているのです。

理不尽なことを言っていますか?

お礼日時:2011/10/01 09:29

話し合い以外でどういう解決方法があるのか、逆に聞きたいです。



怒りのボルテージがどんなに高くても、国際間の問題は、まずは基本的に話し合いです。
話し合いで決裂すれば、経済制裁→戦争となるのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。
しかし現実には、我国とはあくまで意思決定機能が異なり、特定個人の判断(時に気分次第で)突如武力攻勢を仕掛けてくる、ミサイルを発射してくる、ということをしかねない国も存在するのも事実です。そのような場合、話しあいの間もありませんよね。

あなたのご自宅にピストル・凶器を持った強盗が押し入り、あなたとご家族の命若しくはお体に喫緊の危機が差し迫った時、110番し(武装した)警察官を呼ぶのではありませんか?
そのような場合でも「怒りのボルテージがどんなに高くても基本的に話し合い」ですか?

なぜ、あなたの身の周りの事案と、国家の事案でそのような極端なスタンスの違いが出てくるのかについて、申し訳ありませんが違和感を感じてしまいます。
所詮国家の危機は、直接且つ喫緊にわが身には関係ない他人事のように、無意識のうちに捉えておられると感じてしまいます。

ご反論をお待ちしております。

お礼日時:2011/10/01 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!