dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
長文になってしまいました・・・・。

入籍して半年、現在妊娠3ヶ月の主婦です。

先日、夫の借金300万円が発覚し、返済不能のということで
裁判所の判断により借金100万に減額する変わりに
7年前後のブラックリスト、どこからも借入、融資が受けられなく
なっている状況にありことが判明しました。

お金を借りるにはヤミ金しかなくブラックリストも
もしかすると一生消えることがありません。

この借金は独身時代の頃からのもので、お金を借りては
生活費や車の返済に、そしてまた借りる・・・・・の繰り返し。

私と結婚したかったので弁護士に相談し
このような措置をとったそうです。

私はそれを車のローンだと聞かされ、バレないよう祈っていたようです。

他にも女の子とコソコソご飯を食べたり(浮気はしてないらしい・・・)
妊娠中の私とのHがないことをインターネットでめちゃくちゃに書かれたり・・・

全てがわかった時はとてもショックで、
昨日彼の実家に集まって話し合いをしました。

彼の両親は激怒し、私に泣いて謝っていました。

彼ももう一度私とお腹にいる赤ちゃんとやり直したいと
言ってくれているんですが
お義母さんが言うには、彼が一人暮らしを始めた時も
家賃滞納で保証人である母親に督促状が何度も届いたそうです。

それでも、彼は「そんなの無視しておけばいいから
まず勝手に封筒を開けるなよ」と怒られたそうです。

お義母さんは彼のお金遣いをとても心配していましたが
私と付き合った頃からはお金の問題がピタッと無くなったので
息子も心を入れ替えたんだと安心していたそうです。

それが実は、クレジットカード80万、金融機関から160万
車ローン60万があったらしいです。

私は彼への信用を失いました。
今回のことも「やっかいなことになったな、俺って運が悪いな」
なんて心の中で思っているじゃないかなと思うんです。

一応、今は反省して何てことをしてしまったんだという
態度をとっていますが
過去に借金があり、借金癖が悪かったが
心を入れ替えて今はまじめに働いて家庭を守っているという方、
また周りにそういう人がいる等
なんでもいいので私にアドバイス頂けないでしょうか?

ちなみに私は初産で子供は絶対に産みたいし
実家も近いので、両親は一緒に子供の面倒を見るのを
手伝うし、本当に私が辛くて耐えられないなら帰っておいでと
言ってくれています。

A 回答 (10件)

もしかするとAC。

アダルトチルドレンでしょうか。
単にそれだけでは借金癖は説明が付かないかもですが。

>「そんなの無視しておけばいいから
>まず勝手に封筒を開けるなよ」

>私はそれを車のローンだと聞かされ、
>バレないよう祈っていたようです。

こうした所は典型的なACのようにも見えます。

>他にも女の子とコソコソご飯を食べたり
>(浮気はしてないらしい・・・)
>妊娠中の私とのHがないことを
>インターネットでめちゃくちゃに書かれたり・・・

無神経で人の気持ちに心から思いやる事ができない。
こういう部分もそれのように見えてしまいます。


悪人とは言えませんが、
思考レベルが小学校中学年の男児程度で止まっており
「他の人もやってる人もいるからいいじゃん」とか
「このくらいの事でなんて」とヘラヘラしていたり
「怒られたり叱られるとすぐ泣いて謝る」がすぐ忘れる
等というとても疲れる反応を何度も繰り返しがちです。


周囲の人間が一斉に見放して相手にせず無視し、
お前は迷惑な奴だとハッキリと評価を叩き付けると、
それなりに自覚して反省しますし、
普段から自分の立場がヤバくなると
まるで心を入替えたかのような反省を見せますが、
少し状態が改善すると元に戻るでしょう。


これを直すのは相当骨が折れる作業になる というか
一般人が正論を突きつけても
不毛で無駄な、一時的な反省と逆戻りを繰り返し続け、
学習能力なんてサルより無いと思った方が良いですので
次に問題を起こしたら
「精神病院でACや発達障害の検査をさせる」
と強く約束させてみてはいかがでしょうか?

親を泣いて謝らせるくらいですから、
今すぐそれをさせても良いでしょう。

ふと思い出しましたが、
借金癖やアルコール中毒などの
脱出を試みる集いなどが各所で行われているはずです。
そうした講習やセミナーに参加して
症状の分類だけでもすれば
何かヒントが見つかるかもしれません。
一度市役所に電話してみてはいかがでしょうか。


そして、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80% …
もしアダルトチルドレンに該当していた場合、
彼の親のどちらか、または両方に
その原因になるなんらかの人格が予想されます。

運が良ければ、厳しい頑固な親で済みますが、
運が悪いと関わるには危険で厄介な人格である可能性も
否定できません。 該当している場合はご注意下さい。




もし、あなたが今の何倍も強く優しく利口になれれば、
彼の心の奥につっかえている、ゆるさの根源を理解し
そこから彼を再教育できれば、
見違えるほどマトモな人間になれる可能性も有ります。
しかしそれはまだ実現には遠い話しでしょう。

手のかかる子供だ と思って上手に飴と鞭で扱えば、
暴力を振るう男に比べれば、かなりマシかもしれません。
判断はゆるいですが、致命的な悪人ではないのですから。

犬の散歩のリードみたいに、
少し自由を効かせつつ一定の事にしたらグイッと引き戻す。
とすれば、結構従順に従う一面も有るでしょうし、
人間誰しもがもつ多くの欠点の中から比較して見れば、
実はパターンさえ掴めば、
それなりに扱いやすく便利(?)な相手
とも言えるのかもしれません。


どこまでは言う事を聞き、
どこからは言う事を聞かないか理解すれば、
手間のかかる子供がもう1匹いる 位になり
それなりに楽しくやっていける程度に
躾ける(?)事も可能だと私は思います。


何か取り留めの無い長文になって申し訳ないです。
何かを思いつくヒント程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

返信文を読んで本当にびっくりしました。

ほとんど全てAC?にあてまっていて・・・。

例えば、
>他の人もやってる人もいるからいいじゃん」
>「このくらいの事でなんて」

ということなど今まで何回も言われてけんかしました。

少しACについて調べてみます。

確か以前、「彼がお父さんは今でこそ
柔らかくなったが昔はとても恐かった。」
と言っていたのを思い出しました!!

違う視点からのご指摘感謝申し上げます。

お礼日時:2011/10/02 13:14

そんなバカ男とは、すぐに別れなさい。


このまま行けば、義母のようにあなたに借金の督促が来ます。(絶対にまた借金したり滞納したりします!)

それとお腹のお子さんですが、まだ若いのであれば堕ろすことをお奨めします。
その方が、あなたが再婚しやすいと思いますし、如何せん、その(だらしない)男の血をひいた子供というのが納得いかないもので・・・

もう少し早く借金のことが発覚していれば、あなたも悩まないで済んでいたのに。
次の男を選ぶ時は、もう少し慎重にね。
    • good
    • 4

彼があなたと結婚するときに、借金を整理したのですね。


その時の彼は、あなたと結婚したくて決心して整理した
のだと思います。
しかし、性格は簡単には変えられず、120万のお祝儀の
内、30万は弁護士費用、30万円は新居の家具等に使用。
ここまでは良し。
しかし、恐らくあと60万円前後残っていたはずのお金
を自分の遊興のための隠し資金としてしまった。
このお金で、残った100万円の借金の返済に充てるべき
だったのに。
彼は、借金を返す気は全くないですね。
手にした金は全て使わなければ気が済まないようです。

そして、女癖の悪さ。
結婚直後にも拘らず、取引先の女性に高級寿司を振る舞い、
メールで口説き、その他風俗遊び疑惑?、そしてmixi開始。
mixiの内容からは、あなたへの気遣いどころか、悪口三昧。
mixi開始の目的は?女性?

果たして、この彼は立ち直る可能性はあるのでしょうか?
あなたがお金の管理をする?
出来ますか?
まず、その60万円を取り戻しますか?
今でも欲求不満がマグマのようにどろどろと渦巻いている
のに、あなたに抑えられますか。
双方が常に不満を抱えた結婚生活。
あなたは耐えられますか?
借金だけでなく女性問題も絡みますよ。
お子さんの胎教にはどう影響するでしょうか?

前回の相談の回答で離婚を勧めました。(スルーされましたが(笑))
後は自分で判断しましょう。
    • good
    • 2

その様な金銭感覚のない人は、年収が300万円でも1000万円の生活をします。


質素な生活ができないので無理でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おっしゃる通りで、
彼はギャンブル一切なしで
全ては生活費でした。

どうやったら230万も使えるのでしょうか・・・・。

お礼日時:2011/10/02 13:04

こんにちわ。

初めまして。

大変な心労、心中お察し致します。

さて、借金癖が治るのか?というご質問ですが、治療次第によって改善の
見込みはございます。

●原因は?
 借金をする原因は何なのでしょうか?豪遊癖?ギャンブル?女性?その他・・・
 お金の使い方を改める必要があります。これに本人が耐えられるのか?

●環境
 借金がバレた場合の対処方法にも原因があったと思われます。
 家賃の滞納などがあった場合、親御さんが保証人という事で支払を代理で
 立て替えられてたのでは?また300万なる借金の返済時にも親御さん
 などから支払われていたのでは?
 本人以外からお金が支払われていた場合、必ず再犯に走ります。
 考えてみて下さい。借金は審査があって他社(銀行、消費者金融、クレジットの
 キャッシング)などの信用情報から融資する人間の債務状況をみてお金を
 貸すのです。例えば100万借りて自分では返せず廻りの人間が代位弁済すれば
 債務がゼロになるのですから、本人は再び審査に落ちることなく借りる事が
 可能なんです。

●借金する方の特徴
 ・欲しいもの、したい事があれば「誰かに借りれば」お金が沸いてくる、といった
  金銭感覚を持っています。「我慢する」事ができないんです。
 ・繰り返し借金をしてバレたとしても、どうせ誰かが(親、友人、恋人、家族など)
  「また」なんとかしてくれる、とどこかで思っています。
 ・借金がバレたとき、「嘘をつく」(借金理由を美化する、借金先や借金額を少なく
  言う)、問い詰めると「逆ギレする」(俺が信じられないのか?、お前は何も
  判っていない!、どうせ俺は・・・)などと言った言葉、態度を取る。
 などが挙げられます。

●解決方法
 先に述べた特徴、行動全てを抑止すれば借金癖を直す環境は整います。
 あとはご本人さんの意思次第です。
 ・借金ができない環境を作る。
  今回、債務整理などで300万の借金から100万に圧縮して頂くような
  整理をされているのであれば、通常の金融関係(消費者金融、銀行ローン、クレジット)
  など新たに作成する事はできなくなっているはずです。
  今、現在お持ちのクレジットカードやローンカードは全て没収して下さい。
  いいですか?全てです。何かの支払やETCなどでクレカがいる、と
  言い訳しても全て現金で支払いが可能です。またそれができないものなら
  ただちにその利用を停止するか、取引方法を変更して下さい。
 ・必ず本人にあった返済方法、解決策をとる。
  自分のケツは自分で始末させて下さい。親御さんなどから借りたりすれば
  必ず、絶対に再犯します。
  通常の生活に対しての支援は積極的にしてあげ、債務に対する支援は一切
  しないで下さい。
 ・本人が言っていること全ては嘘や演技が含まれます。これを信用しないで
  下さい。「まだ借金があるのでは」「また嘘をついているのでは」といった
  感情が質問者さまのストレスになります。
  少なくとも借金返済が終わるまでは下記の信用情報機関から情報開示を
  必ず本人が3か月ごと(少なくとも半年ごと)に開示させ、借金額、返済状況を
  全て提示させて下さい。
  これらを面倒くさがる、さぼる、開示しない時点で今の反省は全て嘘という
  事になります。また、毎日のお小遣い帳をつけさせ、報告させるようにしましょう。

 ※相手の親御さんが不憫に思われ代位弁済する事も考えられますが、借金の総額が
  下記の信用情報機関で明るみになり、返済されるのであればドブにお金を捨てる
  事であること、また、信用情報機関のご本人の開示が一度でもあれば離婚する
  といった条件を本人が承諾されるのであれば仕方ないかもしれません。
  (但し、本人は一年も経てば信用情報機関からの情報開示をあの手、この手
   色んな理由をつけてサボるようになります。)

●信用情報機関
 信用情報は属性によって以下の3団体で管理されています。
 借金の種類がクレジットカードなどの信販系、銀行ローンなどの銀行系、消費者金融の
 3団体に分かれており、この団体毎に管理されているわけです。
【CIC】
 ・クレカ会社やローン会社が加盟)
  http://www.cic.co.jp/
【全銀協】
 ・銀行系が加盟
  http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
【JICC】
 ・旧・全情連、旧・テラネット、旧・CCBが合併
 ・消費者金融系が加盟
  http://www.jicc.co.jp/
 情報開示はいずれもご本人でないとできません。

信用情報機関からの開示により、新たな借金が見つかるかもしれません。
これらが発覚してもショックを受けないよう心構えが必要です。
ご主人を責めても始まりません。なんせ彼らは上手に嘘をつき、誤魔化して
きた人種ですから。

繰り返し言います。彼ら(借金癖がある方)は嘘に嘘を重ねます。
これを信じない、嘘をつかせないために信用情報機関の情報開示があるの
です。ご主人と借金に関する話はせずに、この情報開示書類のみを信じて
下さい。(信用情報機関の更新は1か月程度遅れる時がありますので
今、現在と全く同じ情報ではない、載っていない情報がある事は理解して下さい)

ご新婚であり、これから先の不安もおありでしょう。今までお話したとおり
借金癖は廻りの対応や環境作り、借金癖する方の特徴を分かった上での対応
あとは「本人の強い意志」で解決の糸口は見つかります。
また、パートナーの支えが必要です。根気のいる治療ですが、頑張って下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。

彼も交えて私の両親とも話し合いをしました。

借金は全て、自分で他にバイトして返す。
(月々の返済にはバイト代だけでは賄えないので
足りない分は家計から出し、後日返してもらう)
ということで彼も同意し
私は彼の給料を全て管理し
将来の子供のための貯金や家計の貯金をする。

今もピリピリした態度をとってしまいますが
次同じようなことがあれば即離婚と伝えました。

子供の顔を見て変わってほしいと思っています。

今はバイトを探しカード関係を全て解約するよう言っています。
もちろん本当に解約するのかついていきます。

超長期戦になると思いますが
一回ぐらいやり直す機会を与えて様子を見てみます。

お礼日時:2011/10/02 13:02

子供を妊娠する前に、結婚する前に気付くべき。



その相手を良く知らずして、後に為って慌てても手遅れ
既に子供が不幸の道を、歩む事が殆ど決まった様なものです。

出来る事と言えば、離婚して別の道を歩み始めるしかない。

子の親権については、今の内から貴方の両親や頼りに為りそうな方とか
弁護士の元へ訪れて準備しときましょう。

借金まみれの人と、生涯付き合う覚悟が有る為らば
子供は施設に預けるとか、とにかく子の事を大切に
想いましょうね。
    • good
    • 2

ある男は借金癖があり300万円の返済が出来なくなり自己破産をしました。



そしてその足でコンビニに行きカードを作り限度額いっぱいのキャッシングをしました。

恐らく自己破産のリストに載る前だからできたのでしょう。

翌日だったら無理です。

そうして今はこの男はホームレス生活をしているようです。

ですから質問者さんへのアンサーは、この男と縁を切り一人で育てると言う決心が
必要です。

借金癖は治りません、これは断言できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ホームレス・・・。

でも、それほどの事を自分でしてしまったのだから
私は同情はできません。

どうしてそこまでにならないと分からないでしょう。
私も彼の浅はかな考えが本当に許せません。

彼の両親は私を通してしかお金を渡さないと言ってますし
今はどこからもお金を借りられないので
借金が増えることはないのですが、
やはりこのようなお話を聞くとぞっとします。

子供は絶対私が守らないと!!

お礼日時:2011/10/02 11:55

他の方のアドバイスにあるように直すのは難しいですが・・・ゼロではないと思います。



しかし、それには条件があって「自分で作った借金は自分で返済」という実に当たりませのことを確実に実行することです。
そして繰り返す人の共通点は、「自分で作った借金も自分勝手な理由を付けて他人が返済」ということです。


上記のことを実行できれば借金癖を直すことができます。
1人では直すことは難しいと思いますが、ご質問者様が優しくサポートすれば立ち直ることができると思いますが、お金の管理は厳しく「子供の小遣帳」のようなものを書かせて管理しないと難しいとは思いますが、その過程で干渉されていると反発することもあるので・・簡単ではないと思います m(_ _)m
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も1%でも希望があれば・・・と思って
質問させていただきました。

ご回答頂いたように「自分で作った借金も
自分勝手な理由を付けて他人が返済」
まさに今まではその通りでした。

彼の両親が渋渋、家賃滞納分等を支払っていました。

私は今の彼の借金を返すつもりなんてさらさらありません。

だって彼が豪遊したお金ですもの。

何年かかっても今の仕事以外にバイトをして
借金返済にあてるよう彼に言ってみます。

嫌な顔をされたら私は激怒します。

結婚資金、子供のためのお金なら
協力して一緒に返していくべきですが。

お礼日時:2011/10/02 11:50

  こんにちは



出産を前に心痛お察しします。

 ただ、はっきり申し上げます。

 まず99%借金癖は治りません。それだけじゃなく、女癖(浮気癖)、賭け事癖、酒癖も同様です。
意思の弱い方、あるいは考えのない方がそのような癖に陥りやすいのです。

 なので、あなたは別の人生を選んだ方がいいかもしれません。今後、まだ愛情があっても何度も同じ繰り返しの中で、あなたも子供ももっと傷つき、人生めちゃくちゃにされますよ。

 きついことを言うようですが、覚悟を決めたほうがいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も彼に情が全くなくなったわけでは
ないのですが、それ以上に不信感が沸沸と・・・・

私ががっちり財布の紐をしめて
定期的に彼の身の回りをチェックして
借金返済へのプランを立て
彼を立派に更生させる!!!
なんて出来ません、、、。

逆に、私は結婚詐欺にでもあった気分で
今は虚しさしかありません。

もう子供の将来も心配。

普通の人なら、新婚で妊娠もわかって
今、人生で一番幸せな時なのに・・・・。

お礼日時:2011/10/02 11:42

そのような男は生涯癖は抜けません。

只云えることは貴女がお金を管理する事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私もそう思っていました・・・・・。

お礼日時:2011/10/02 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!