アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

庭に植えてるレモンの木に、白い粉のようなものが枝と葉にぎっしりとついてしまいました。
粉というより粒子のようにひとつひとつが見え、1~2センチくらいの面積に集ってあちこちに付いています。(ほぼ全体に広がってると言える位です)
もう20年以上になり、毎年たくさんのレモンの実をつけていたのですが、今までにこのような事は一度もなかったので驚いています。
病気なのか何か害虫の卵なのかも分からないのですが、どちらかというと卵ではない様に思います。
これだけの説明では分かりにくいかもしれませんが、可能性として考えられる事と対処法を教えて下さい。それと 今年もレモンの実はたくさん出来ていますが大丈夫でしょうか?

A 回答 (1件)

候補はまずカイガラムシ類


 是永龍二氏の樹木の害虫「カイガラムシ」: http://www.afftis.or.jp/kaigara/index.htm
 メニューから防除も見てください。
 詳細はカイガラムシのいろいろ:http://www.afftis.or.jp/kaigara/iroiro.htm
気持ちが悪くなるかもしれないけど、順次見てください。
ほぼ種類が判りましたら、それをキーワードにし、防除を足して、再検索してください。
カイガラムシ類の防除は面倒です。
http://kagoshima.travel.coocan.jp/vermin/Coccida …

第二の候補は、コナジラミ類。
 ミカンコナジラミ、アオキノコナジラミ、ミカントゲコナジラミなど。
 一種類ずつ画像検索などを行ってみてください。


代表的なかんきつ類の害虫
http://www.nougyo.com/data/bug/bug07_kankitu.html

高知県病害虫防除指針
http://www.nogyo.tosa.pref.kochi.lg.jp/byoki/bou …
メニューから→かんきつ→病害虫名(注意 pdfファイルです)
レモンの栽培
http://yasashi.info/re_00010g.htm

それとこのカテゴリーより、学問・教育→農学か、ライフ→住まい→ガーデニングで質問された方が、適切なもらえると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速回答して下さりありがとうございます。
アドバイスを順次見させてもらい、これは病気かと思っていましたが、どうやらカイガラムシのようです。
防除は面倒だとありましたが、木を守るためにいろいろな事を
できるだけ試して見ようと思います。
木が助かる希望が持てて少し安心しました。有難うございました。

お礼日時:2011/10/03 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!