
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
<保険期間の不足分だけ追加する>
車検有効期間より自賠責の期間が長くなければ検査そのものが受けられません。
なので、車検を受けようとする日から24ヶ月以上期間があるように損保代理店などで追加契約し保険料を支払うことになります。
自賠責保険料率はしばしば改訂(値上げ)されるので、もしも24ヶ月に満たない契約を現在持っているのであれば、解約しないで不足期間を追加できるようにしたほうが若干ですが安くあがるのではないかと思います。保険の期間区分は1ヶ月から25ヶ月までの25区分ありますので。
No.4
- 回答日時:
まず運行できませんので、
その工場まで運ぶ(自走する)ための
役所にいって仮ナンバー申請および
保険会社へいって25ヶ月自賠責に加入することがまず必要です。
=これはその自動車では行けませんよ?
そうしてから自動車を運転して、
継続車検認証工場にいけばよいだけです。
それらが面倒くさいのであれば、
工場に頼んでレッカー車(積車)で引き取りに来て貰えば済みます。
まずは、
今運転してはいけません。
=無車検運行(30万円以下の罰金か懲役半年)
=無保険走行(50万円以下・懲役一年)
合わせて80万円罰金OR懲役1.5年以下。
事故でも起こそう物なら…相手が死ななくても、人生終わります。
この回答への補足
この期間は自賠責保険に入っているので改めて入る必要はないですよね。保険に入らなければ仮ナンバーは申請できませんから。問題は24ヶ月以降の保険の分をどうやって補えるか、ということを知りたかったのです。分かりにくかったですか?
補足日時:2011/10/04 20:55この期間は自賠責保険に入っているので改めて入る必要はないですよね。保険に入らなければ仮ナンバーは申請できませんから。問題は24ヶ月以降の保険の分をどうやって補えるか、ということを知りたかったのです。分かりにくかったですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 本日(日曜日)自動二輪(250cc以上)の自賠責保険に入る方法 2 2022/10/16 01:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 『自賠責保険』の件 2 2022/10/25 09:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- 自動車税 軽自動車を廃車にして重量税の還付を楽しみに待っているのですが一向に入金されません。 2 2022/03/25 13:15
- 車検・修理・メンテナンス 自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。 7 2023/02/05 22:56
- 財務・会計・経理 【至急】自賠責保険料の仕訳について 3 2022/06/20 11:56
- 車検・修理・メンテナンス 民間の車屋さんに車検お願いしようと思うんですが、車検証と納税の証明だけで他に必要な物ありますか? い 10 2022/09/21 13:52
- 査定・売却・下取り(車) 自動車は車検切れでナンバーを返納しても法定費用の維持費がかかるのですか? 7 2022/11/10 15:33
- 車検・修理・メンテナンス 中古車店での車検時に任意保険の保険証も出してくれと言われました。出す必要無いですよね。 保険の勧誘の 8 2022/12/14 20:45
- 損害保険 交通事故について。任意保険も入っておらず、自賠責もなく、車検も切れている車に、駐車場でぶつけられまし 5 2023/04/23 14:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検証と自賠責の住所の不一致
-
自賠責の更新はいつから出来ま...
-
車検が切れても自賠責が残って...
-
車検切れの車の仮ナンバーと自...
-
車検時の書類
-
軽自動車の名義変更に関して
-
車検切れの車
-
ユーザー車検で気を付けること...
-
自賠責のステッカーについて
-
自動車やバイクの税金を払った...
-
仮ナンバーって 1日任意保険か...
-
軽自動車を人に譲ります。車検...
-
自賠責保険の「25ヶ月」の存在...
-
自賠責値上げについて
-
軽自動車
-
車検にて、自賠責は原本じゃな...
-
車屋が保険代理店 登録取り消さ...
-
一番近い代書屋を探してます
-
車検証・自賠責証明書の再交付...
-
4月車検、自賠責保険の値上が...
おすすめ情報