電子書籍の厳選無料作品が豊富!

33歳男性、既婚、生まれたばかりの子供1人です。

両親が70歳以上で高齢なのですが、今のうちに何か親孝行をしたいと思っています。

どういう事をしていけばいいのか、いい考えが思い浮かばないのですが、
ご自身でなさっている事でもどんな事でもいいので、お教えください。

ちょっとした事やお金に関する事、イベントみたいな事など、何でもいいのでお聞かせください。

A 回答 (10件)

元気に毎日を過ごす。



子供を連れてたまに顔を見せに行く。

お母さんの料理を美味しいと褒め、
感謝して食べる。

お父さんと晩酌する。

特別な事をしなくても、
自分たちの事を考えてくれているとご両親が思ってくれれば、
それだけで親孝行だと思います。

私はまだ若輩者ですが、
自分だったらそうかな~と思って。
    • good
    • 0

33歳ですか、人の親になって改めて親の恩を思い知ったのでしょうかね。


お金、「息子にいらんお金なんか使わせたくない」って思っていませんか。
旅行、ご両親足腰達者ですか、旅行など好きですか。
ご両親の思いをくみ取って自分の意気込みだけが上滑りしないように気をつけてくださいね。

ウチの親はもういないですが、母親が入院しているときに「ウチの息子は孝行息子」だと病院中に言いふらしてかなり照れくさかったことを思い出します。
自分としては孝行したつもりはなかったのですが、今にして思えば日々の気配り、思いやり、歳を取ってからのいたわりが"孝行息子"だと感じたのでしょうね。

今は80代の妻のご両親に親孝行のまねごとを夫婦そろってしています。

後はNo8さんが全て代弁してくれました、No8さん素晴らしい!

以上、50代のオヤジでした。
    • good
    • 0

 ご両親に、ちょくちょく会いに行っていますか?


 
 簡単な事では、一緒に笑顔になる事です。おいしい物を食べに行きましょう。食事しながら笑顔の人は良く見かけますが、怒りながら食事している人は稀です。
 自分の子供と、おいしい物を食べながら、いろんなお話をするだけでも、親っていうのは嬉しいもんです。(私の場合)
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

親孝行をしよう、したい!そうお考えになることは
素晴らしいことです。

皆さん、旅行やお食事や
そういう例をあげていらしゃいますよね。
確かに、お金と時間をかけてするイベントも
親にしたら嬉しいと思います。

しかし、日々の親孝行を怠らないように。

私は「絶対に親より先に死なない。」
「必要以上に心配をかけるような情報は言わない。」
「夫婦仲良く、夫婦円満なことを、常に親にアピールする。」

それをモットーに毎日暮らしています。

うちの母は年金一人暮らしなので、
月に一回程度日帰りで顔を見に実家へ行きます。
デパ地下なので買った高級惣菜で
昼食です。
夕方までウダウダしゃべって、その合間に親が頼むことをします。
例えば照明器具の傘を
はずしてあらって欲しいと言われればそうするし、
重いものを運んでと言われたらそうします。

かといって、母の生活スペースですから
自分から取り仕切ってああだこうだと、触ったりしません。

母は一人暮らしですから、普段家にいない人間が
勝手に触ると、本人が解らなくなるからです。
必要以上に親を床の間に飾る(何もさせない)のも、よくないのです。
頭の体操、身体を動かしてもらうのも、親孝行です。
逆に早く呆けさせたいと思ったら、全部仕事を取り上げて
閉じ込めておけば、すぐ呆けます。


あと、自分の小遣いの中から
毎月一定額を仕送り(というほどのお金でもないですが。)
しています。
お米代程度です。

週に1回から2回
小一時間電話で他愛のないおしゃべりをします。

盆とお正月に、母に街へ出てきもらい
料亭などで私たち夫婦と3人で食事をします。
一人5000円程度の予算です。

ここから辛口になります。

私は前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として
同居経験が15年あります。
前夫の親は、私の親より一回り以上年齢が上で
結婚当初から前夫は
「うちの親は、おまえの所より、年行ってるから。」が口癖で
それで「うちの親を最優先で親孝行するから」という印籠を出してきました。
私も、それは仕方がないと思い、
夫はやれ旅行、やれ美味しいもの食べに連れて行く、
やれ花見、やれ紅葉狩り
やれ誕生日、やれ敬老の日、父の日母の日・・・
いつも夫の親ばかりにやってきました。

もちろん同居ですから、盆や正月は
夫親と過ごすのが当たり前。
私の親への挨拶など、前夫は後回ししてきました。

私も少しは自分の親に親孝行したい・・・。
そう思っても「うちは高齢だから。」「先に死ぬから」
前夫はそれを言うのです。
我慢しろと。
私が前結婚で唯一できた親孝行は、
親に心配をかけないように、同居でどんなに辛いことがあっても、
絶対に親に愚痴を言わない。
仕送りや援助ができないかわりに、
絶対に親にお金を無心することだけはしない。
それを自分に課して、15年間結婚生活を送りました。

15年の間に、若かった私の親も年を取りました。
盆正月に、私が帰省できなくて
夫実家で過ごすことについて、今まで
文句の一つも言わず、婿である前夫が挨拶もしないのを
文句を言わなかった親が
「あんたところの、お父さんたちは
毎年息子夫婦や娘夫婦が盆正月にみんな勢ぞろいして、
にぎやかでいいね。羨ましい・・・。」
15年目にして初めて、わが親がそう寂しさを訴えてきました。

私の他のきょうだいは、盆正月に顔見せに行くのですが
私だけ不参加なんですから。

結婚当初前夫が「先に死ぬから。君の親は後で。」など言っていたくせに、
15年経っても、ピンピンしている義親です。
いつまでうちの親を待たせるの?
うちの親だって、年行って、あちこちガタがきている。
15年間そっちを優先してきた。
もういいでしょう。
少しぐらい、うちの親のほうも親孝行してよ。

そういう気持ちが膨れ上がってきました。

そして「あなたは、うちの親は高齢だから・・で通してるけど、
私の親だっていつ死ぬか解らない年になった。
先に死ぬかもしれない。
私も私の親に親孝行考えるようにしたい。」
そう前夫に言いましたら、ものすごく、困った顔をしておりました。

何故困った顔をしたのか?
それは、私が前夫の親孝行の代行要員だったからです。
私が自分の親に親孝行しようと、行動すると
前夫にしたら、自分の親に孝行する人間が
その時間だけ不在になるので
前夫自身にその責務かかかってくるからです。
そう、私は前夫の代わりに全部代行してきた15年間でした。

前夫自身が、自ら汗水流し、考えて心を配って
親孝行をしてきた15年なら
妻が実家の親に少し親孝行したいと、留守にしても
困りませんよね。
今までと同じようにすればいいのですから。
それを全部妻におんぶに抱っこで
自分は「良き親孝行息子だ!」と錯覚していたのですからね。困るでしょうよ。

私は離婚して、初めて親孝行できるようになりました。
離婚時は、心配をかけてしまったのと、
前結婚で何一つ親孝行できなかったので、
今は少しでも・・・と、上の事をやっております。
そして再婚したのですが、
親孝行することにいつも気持ちよく協力してくれる夫に
最大の感謝です。

前結婚では気持ちがあっても、前夫が許さなかったので、
できなかったのですから。


母娘で海外にも3回行きました。
これも前結婚だったら、絶対考えられないことです。
母も「前の家にいたら、こんなこと絶対にできなかったね~!」と言います。
実家に電話かけることすら許されなかったのですから。

長くなりましたが言いたい事は、
「自分の親は自分が動いて、自分で親孝行する。
夫は妻を親孝行の代行要員にしてはいけない。」
「子どもを親孝行の道具にするな。」
「自分の親に孝行したいと言う配偶者の気持ちの支えになる。これが夫婦。」
「夫婦仲を悪くしてまでの親孝行には、意味がない。」
「子ども夫婦が円満健康なのが、最大の親孝行」

あなた様はお子さん生まれたばかりですから、
ついつい、子どもを沢山見せるのが親孝行・・・
そう思いがちですが、
「子どもは親孝行の道具ではない。」
成長や健康に阻害があるような会わせ方は、いけません。
また産後の奥様の、精神と肉体に負担がかかるような、
親孝行も不可です。
産後にあった辛い思いは、女は一生ヘビのように恨み
離婚原因や義親との断絶原因になりかねません。

あなた様は父として、夫として
家族を最大優先に守る大黒柱です。
その姿を感じてもらうことが、今の段階では親孝行になると思います。

人生のその立場によって、できることをすればいいのです。
    • good
    • 2

例えばウチの母親はブランド品や宝石が好きで何でも持っています。


なのでプレゼントとなどでの親孝行は金銭的な面と趣味が合わない可能性大なので、無理です。

私は孫を産んだことが一番の親孝行だと思うし親にも「孫の顔を見せるくらいしか出来ない」と言ってます。

お金があるなら素晴らしくて珍しいプレゼントや、豪華客船世界一周なんかいいかもしれませんね。
子供が出来ない兄夫婦はヨーロッパ一周旅行をプレゼントしましたよ。
    • good
    • 0

うちの家族旅行に両親を誘ったり(旅行費用はうち持ち、お小遣い付き)してます。


それからボーナスが入ったら1万ですがお小遣いとしてあげてます。
あと、数年前、主人の親が還暦のときに10万程度のプレゼントをしました。
(地デジ対応テレビ。必需品・・・と親が好きな鉢物の花)
自分の親は物よりお金の方が喜ぶので、10万包む予定です。

親たちが高齢になってきたら・・・
やっぱり顔見せに行くこと(特にお子さんに会いたいと思います)でしょうか。
あとはたまにお小遣いをあげたり、何か欲しいものがあったらプレゼントしたり?
(コタツが壊れた~とか、生活必需品^^)
うちの親はお金持ってないので「そんなにしてくれなくていいよ」って言いますが、
喜んでくれます^^
お金に不自由していなくても、気持ちはうれしいと思いますよ♪

ちょっと反れますが、「遊びに行くときは、お子さんへとご両親からいただいた服を着せていく」とすごく喜ぶと思います。その時に再度「これありがとう~。よく着せてるよ!」などとお礼を言ってください^^
あとは、ご両親からお子さんへいただいたお祝い(お金)では必ず何か必要なものを買って、「こないだもらったお祝いでこれ買ったよ!」と見せるか報告。うれしいと思います。
    • good
    • 0

私は母親と約40歳離れています。

苦労してきた母をとても尊敬し、母の好きな旅行をプレゼントする事が多いです。
私は日本在住ではないので、毎年「母の日」「誕生日」は全て一緒にまとめてしまうのですが、母をこちらに呼んだり、温泉の名旅館の宿泊券をプレゼントしたり、ここ1、2年は母と私2人でヨーロッパ旅行に行って来ました。

社会人になった当初、お金やブランドのかばんをプレゼントした事もあったのですが、「こんな良い物お母さんにはもったいない」といって使ってくれませんでした。
又お金は、私の名義で勝手に定期預金にし「いつかこのお金が必要になるまで、ここにいれておきなさい」と… 

作戦失敗の末のプレゼント=旅行です

何かのテレビでヒントを得たんです。人間死ぬ時は何もあの世に持っていけれないと。確かにそうですよね。でもたくさんの思いでは、ずっと心の中にありますから。
    • good
    • 0

たまに実家に帰って孫の顔を見せる・・・



ただし長居はダメかな・・・

旅行もありですけど疲れては意味がないので・・・

あと家が好きな人もいますので・・・

ご両親の性格を考えて無理させないよう親孝行してください。
    • good
    • 0

家族旅行はいかがですか?



私は「モノより思い出」派なので。
(なんか聞いたことのあるフレーズ・・・)

あ、でもお子様が小さいと遠くは大変ですね。
ならば、たとえばお近くの温泉宿とかは?
お食事会とかもいいかも。

でも親御さん、こんなことを考えてくれてるだけでも
きっと喜びますよ。

余談ですが、親御さんは同じような年ごろ・状況の方と、
「いや~、うちの倅夫婦にこんなことしてもらった~」
などと、プチ自慢をできることに
小さな幸せを感じている模様。
    • good
    • 0

旅行が良いと思います。


お元気でしたら、ご両親でパック旅行に。
貴方がご一緒できるのでしたら、是非そうしてください。

行ったことのないチョット遠目が良いと思いますが、ご両親のご希望に沿うのも良いと思います。
沖縄や北海道、台湾、韓国も良いかも知れません。
お元気でしたら、ヨーロッパもありですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!