
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当然なります。
この場合は履歴書よりも「職務経歴書」で具体的にご自分でやってきた仕事の内容を詳細に書かれればよいでしょう。
その内容によっては、サラリーマンでやってきたものよりもかなりの高い評価をもらえる可能性もあると思います。
実務経験は雇用形態ではなくて、実際に何をしてきたかの問題です。
自信を持って就職活動をしたらよいと思います。
No.3
- 回答日時:
なりますよ。
ただ周囲を観察していると、
自営や中小の評価は大手からは、不当に落ちる気がします。
世界が違うと言うか、価値観の問題ですかね。
プログラマなどは多少ゆるいと思いますが、仮に大手志望でも、
1度は中小を挟んだ方がいいかも、って気はしますね。
「あなた自身に対する社会的評価」は難しいので、
技術の分かるポートフォリオ・職務経歴書をしっかり作りこんでくといいですね。
あとは無理やりでもいいので、喋れること。
個人でプログラマだと「人間的に残念」とかバイアスかかりやすいと思います。
ウソでもいいので、「人並みにはコミュれますよ!!」
とした方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
不採用の理由
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
現在25歳で大学既卒です。 2浪...
-
20代後半の既卒は例え高学歴で...
-
ラフタークレーン運転士について
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
就活について教えてください。
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
勤務日報
-
浪人や留年を繰り返し既卒で25...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練校について教えてください
-
プログラマーになりたいのです...
-
日本ではWindowsプログラマーは...
-
プログラマーになるための大学...
-
プログラマは頭が良くなければ...
-
身長187cmです。 障害者雇用で...
-
プログラマーの世界でも、イッ...
-
将来プログラマーになりたい24...
-
プログラマへ転職
-
ネットワーク系SEとPG系SEの違...
-
自営業でも実務経験に入る?
-
事務職からプログラマーは
-
生涯プログラマーは厳しい?
-
IT系のお仕事について。
-
昔のプログラマーと今のプログ...
-
ゲームプログラマーの提出作品...
-
建築学科をやめてプログラマー...
-
プログラミングについて こちら...
-
著作権法について
-
C言語、C+、C++、C#の違い
おすすめ情報