
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ヒューズが飛ぶ原因、容量オーバーですわ。
飛ぶのがヒューズの本来の仕事です。
原因はあんた。
シガーライターは確かに電力を食いますがそれでも20Aまで、ナビも結構電力食いますよ。
車は12Vのため同じW数でも商用電源(100V)に比べて10倍近くの電流が流れます(計算では8.3倍)。
No.5
- 回答日時:
容量オーバーですね。
家庭で言えばブレーカーが落ちたのと同じ状況。
直結(ヒューズ無し)で使用した場合、
シールドが熔けて、リーク、車両火災へと繋がる程の電流を(1箇所から)使用しています。
電源供給元を分散し、
アクセサリー(ACC)なり、予備の端子なりから個別に取るようにしましょう。
「15A」との表示の所からは、合計で15Aを超えないようにします。
No.4
- 回答日時:
ヒューズ Aアンペアーと 消費電力が超えているからでしょうね。
3連ソケットに差してある
アクセサリの Aアンペアーと ナビの Aアンペアーを 計算して見たら?
ヒューズAアンペアーを 上げれば 飛ばなく なりますが 配線の径 太さが 容量オーバーで 熱持ち
災厄は、燃えます。
なので 別のところから ナビ電源を 引いた方が 良いでしょう。
オデッセイクラスなら サービスコネクターが 存在するはず。
または、 ナビ配線で 絶縁不良 漏電個所が有るとか!
No.1
- 回答日時:
オーディオもシガーソケットなんですか?
オーディオって、どんなものですか?構成(アンプが幾つもあるとか?)
単純に考えると容量オーバーだと思いますが、それで質問はしませんよねw
シューズはシガー専用なんですか?それともACCですか?
状況、よく分からないので、推測できないでが・・・
3連ソケットの不具合か?
オーディオの容量が異常に大きいか?
中古車なら、見えないところで何かの電源とっているとか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- 国産車 純正ドラレコの電源は 3 2023/03/07 21:34
- カスタマイズ(車) ヒューズ電源+ソケットで車載DVDデッキの電源が落ちてしまう 4 2023/07/03 16:51
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか? 10 2022/09/22 11:03
- バイク車検・修理・メンテナンス シガーソケットの電圧が安定しない 8 2022/12/15 22:13
- カスタマイズ(車) 回答をお願いします。軽自動車にナビ取り付けしました。たまに最初エンジンかける時スピーカーからドーント 4 2023/05/24 17:45
- バイク車検・修理・メンテナンス チューンナップウーファーのノイズ 1 2022/06/23 16:27
- 車検・修理・メンテナンス ドラレコの常時電源について(DOMEのヒューズ) 1 2022/12/25 14:47
- 車検・修理・メンテナンス とある電装品をヒューズボックスから電源取るのですが(付属している5AのWヒューズで) アクセサリー電 5 2022/10/09 15:50
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トラックに24V2000Wのインバー...
-
バイクのヒューズが飛ぶんで困...
-
ヒューズがすぐに切れてしまう...
-
バリオスの電装系で困ってます!
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
バンバン50(RV-50)のウィンカー...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
リレー無しでの配線
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
電装関係の不具合
-
ヒューズボックスからACC電源を...
-
スティードのメインヒューズの...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
シガーソケットの故障における...
-
04YZF-R1 バッテリ+-逆接続
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
ルームランプをショートさせて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
スピードメーターのバックラン...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
おすすめ情報