dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンでインターネットをすると
「このwebサイトは、'Adobe System Incorporated'からの'adobe Flash Player'アドオンを実行しようとしています。webサイトとアドオンを信頼し、アドオン実行を許可するには、ここをクリックしてください。」と出るようになってしまいました
どのサイトを開いても出るようになってしまって、どうしたらいいのかわからない状態です
多分見たい動画があり、その動画をインストールしたからだと思います

この表示を非表示にするためにはどうしたらいいんでしょうか?
アドオンの管理で色々試してみましたが、よくわかりませんでした…

A 回答 (3件)

追加


>最後がよくわからないのですが、どういう事でしょうか

NO2の方のURLにもありますように、「トラブルがあったら、もう一度インストールをお試しください」
トラブルの原因のアプリケーションをアンインストール、再起動、再インストールで解決する場合が多いです。

「Flash Player 脆弱性を解決するアップデート」
参考URL
新しいバージョンが発表されてもすぐ脆弱性が発見されることがあります。そのままだとウィルスなどに感染する可能性がありますので、更に最新版にアップデートします(最新版のバージョンがダウンロードできるまではアップデートなど修正パッチで対応することもあり)

XP以降のOS(XP,2000,Vista,Windows 7)ではAdministratorでログインしインストールする必要があるアプリケーションがあります。

参考URL:http://www.adobe.com/jp/devnet/security/security …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、細かくありがとうございます!

お礼日時:2011/10/13 18:52

http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/

動画ソフトをインストールしたため フラッシュプレーヤーで再生していた動画等が再生できなくなった
上書き再インストールして 登録情報を再構築
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまで貼っていただき、ありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2011/10/11 16:27

情報バー右クリック「アドオンの実行」(一つのみ)や「すべてのWebサイトでアドオンを実行する」



許可したサイトを削除したい場合、「ツール」「アドオンの管理」「ShockWave Flash Object」の変更
参考URL

Flash Playerアンインストール、再起動、最新版をインストール(アドミ権限でログイン後インストール)はしていますね?(ウィルスなどへの脆弱性があり常に最新版にする)

参考URL:http://team-mrc.com/archives/955
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
最後がよくわからないのですが、どういう事でしょうか?
無知ですいません…

お礼日時:2011/10/11 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!