
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
熱処理後の酸化皮膜除去の方法を調べていたら
たまたまこの質問が検索にかかりました。
トイレ掃除のサンポールを錆取に使ったりしますが、
洗浄後放置すると直ぐに赤錆が出ます。
サンポールも塩酸です。
酸化皮膜が塩酸で除去できれば、その後は何も無い状態だと思いますので
赤錆が出ると思います。
リン酸だと錆びにくいようですね。
この手の質問は、「技術の森」で質問すると良いですよ。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
よくわかりました。結局錆びるんですね。
ということは、結局錆びたものが、熱処理のできばえにどのように影響するかが次の疑問です。これは技術の森で質問してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 酸化皮膜について。 ファーストピアスに純チタンを使っています。 ネットで、チタンの表面に酸化皮膜がで 1 2022/11/19 19:28
- 日用品・生活雑貨 「アルミやかん」購入後に、酸化皮膜を作るのに「米のとぎ汁」以外で… 3 2023/01/18 05:13
- 病院・検査 医療事務の入院。 経皮的動脈血酸素飽和度測定 呼吸心拍監視(10時〜19時) 帰室後酸素吸入(11時 1 2022/08/05 20:58
- その他(自然科学) アルミの陽極酸化被膜について 6 2023/04/08 07:30
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 化学 化学について 市販の濃塩酸は35.39 %の塩酸を含み、密度は1.180 g/cm3(15 ℃)であ 1 2023/05/14 16:19
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化学です。
-
アルミニウムは、塩水で腐食し...
-
防風通聖散はコーラックやセン...
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
シクロヘキセンと過マンガン酸...
-
鉄と濃硫酸の反応って進行しま...
-
錫(すず)めっきが黒くなるのは...
-
汗をかいた頭髪からマクドナル...
-
アジピン酸の合成
-
酸化・還元と、酸性・アルカリ...
-
「酸化皮膜」と「酸化被膜」っ...
-
アホな質問なのですが、ステン...
-
トリエチルアミンが変色する理...
-
酸化作用とは?
-
Niメッキが酸化するとは?
-
フェノールの酸化
-
銅やマグネシウムはなぜ不動態...
-
ボディソープは腐るのですか?
-
酸と酸化の違い
-
「十酸化四リン」の読み方
おすすめ情報