
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上記の順は、酸化剤の酸化力の強さの順として、参考程度の抑えておいた方が良いように感じます。
ハロゲンに関して酸化力を比較するなら、
F₂>Cl₂>Br₂>I₂
となるのは間違いがないです。
他の物質について酸化剤の強さの目安としても、何かが違うように感じます。
H2O2は、硫酸酸性で、よう化カリウムと反応し酸化剤として働きます。
H2O2 + H2SO4 + 2KI → 2H2O + I2 + K2SO4
しかし、過酸化水素は過マンガン酸カリウムで硫酸酸性では
2KMnO4 + 3H2SO4 + 5H2O2 → 2MnSO4 + K2SO4 + 8H2O + 5O2
のように還元剤として作用しています。
硫酸が酸化剤として力を発揮するのは熱濃硫酸としたときに、無水硫酸SO3による効果が大きいので、質問に挙げられた順番でどこに入るのかは、あまり意味が無い(条件が違う)ように思えます。
高校化学では、過マンガン酸カリウムも硫酸酸性で強力な酸化剤として働くことを教えますが、これも硫酸酸性の条件下でのことで、中性等の条件下で酸化剤として働きますが強力とは言えないです。
どこかで何かが欠落してる順番のように、私には思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校1年化学 酸化と還元についてです. 2FeCl2+Cl2→2FeCl3 の酸化された物質と還元さ
- 高校化学の質問です。 3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO のような酸化還元反応
- 【消化器】強化消火剤は水に炭酸カリウムを混ぜて作られているそうです。 強化消火剤の水と炭酸カリウムの
- 酸化還元反応
- この中に、合成界面活性剤は含まれていますか? セスキイソステアリン酸ソルビタン【乳化剤】 シリカ【粉
- 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書
- )化学(あくまでもしもの話で現実味をあまり帯びていない話
- 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え
- 一酸化窒素(NO)は空気中ですぐに酸化されるのにどうして還元力のある気体ではないのでしょうか?
- (1)について質問です。 この反応における酸化剤、還元剤を求めよという問題なのですが、OもHも電子も
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
酸の強さと酸化力について
化学
-
酸化力の強い順に並べたい
化学
-
酸化数の数と酸化力って関係無いんですか?
化学
-
-
4
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
5
pKa のリストを探してます
化学
-
6
酸化剤 還元剤の強さ
化学
-
7
負極と陰極
化学
-
8
過酸化水素水の半反応式は 2個あります。 ほかの半反応式を用いて酸化還元反応の化学反応式を作る時、ど
高校
-
9
化学についてです。 酸化力が強いとは、自身が酸化が起こりやすいということですか? それとも、反応物の
化学
-
10
KOHとNaOH、アルカリ性の強いのはどちら?
化学
-
11
酸化作用とは?
化学
-
12
鉄と濃硫酸の反応って進行しますか? 濃硝酸や熱濃硫酸のような強い酸化力を持つ酸には不動態を形成して溶
化学
-
13
二酸化硫黄が酸化剤、還元剤にもはたらく理由を簡単に説明せよ。という問題の答えが、硫黄は-2~+6の間
化学
-
14
身近な酸化剤、還元剤について教えてください。
化学
-
15
オゾンの酸化数
化学
-
16
両性元素は「何故」両性なのです?
化学
-
17
塩素酸の酸としての強さ
化学
-
18
【問題の質問】酸化還元反応とヨウ素デンプン反応
化学
-
19
AgOH(水酸化銀)はなぜ生成しないのでしょうか?
化学
-
20
e^(x^2)の積分に関して
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸化剤の酸化力の強さはF₂>O₃>H...
-
化学です。
-
酸化作用とは?
-
アルミニウムは、塩水で腐食し...
-
酸の強さと酸化力について
-
錫(すず)めっきが黒くなるのは...
-
酸化したビタミンCでも塩素除去...
-
二酸化硫黄が酸化剤、還元剤に...
-
『酸化作用』と『酸化力』の具...
-
有機物質の質問です。
-
汚れた一円玉を綺麗にする方法
-
鉄と濃硫酸の反応って進行しま...
-
アセトアルデヒドって何でアセ...
-
「酸化皮膜」と「酸化被膜」っ...
-
銅やマグネシウムはなぜ不動態...
-
化学 なぜ銅は希硝酸や濃硝酸に...
-
酸化数の数と酸化力って関係無...
-
ハイターでアルミの材質を浸け...
-
塩素酸の酸化数はどうなってい...
-
アジピン酸の合成
おすすめ情報
回答よろしくお願いします