
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
レポートを書く際に「目的」「方法」「原理」「結果」と順を追って書いた次に「考察」ですね。
親切過ぎる実験指示書では原理まで書いてありますが、本来は自分で調べて置いて実験するものです。原理には酸化・還元に関する反応式と酸化還元電位なども書いておきます。
考察では、「実験結果」に基づいて「原理」記載事項も引用して検討したことも必要です。
たとえば、予想した滴定値が極端に相違している場合には、過マンガン酸イオンが2価のマンガンイオンになっていない事が多いのです。
滴定前に硫酸溶液を加えますが、その量がいい加減に入れた時にその様な現象が出ます(このときは滴定して行くときの色変化はどうであったかなど、検討事項として加えることと、この場合の反応式を調べて記載すること)
滴定値のばらつきも考察に加えてもよいでしょう(被検液を一定量とる際アワがでませんでしたか? また機器分析でなくビュレットを使用したのならば、後流誤差や読み取り誤差の影響も考えに入れて考察します)
教える側に立てば、結果も大切ですが、考察は最も重要な評価対象です。
インターネットで調べて済ますよりも、図書館に出向いて調べ考察を書きましょう。
う~ん、なるほど。
>たとえば~。
>滴定前に硫酸溶液を~。
とても参考になりました。
考察といっても、これだけ考えることができるのですね。
ご親切にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、
学生実験の様ですね。
学生実験関係なら、インターネット検索すれば、
いろんなことが、ごろごろ、ころがっていますよ。
検索する、キーワードが、解らないのですか???
No.1
- 回答日時:
実験のレポートは、
実験の前に理論的に予測したものが、あっているかどうか実験をして確認するものです。
化学式から、濃度をどう予測しましたか?
それと実験結果はあっていましたか?
ずれていたとしたら、それは何故だと思いますか?
うーん、すいません。
>化学式から、~。
まだ、そこまでは習ってなくて…。
濃度を実験の結果から求めただけです。
>それと実験結果~。
合っていた、というより「ちゃんと終点がでる値まで実験できたか?」
という感じで…。
ちょっと上手く説明できません…。
考察、という点で他のことを教えてほしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 酸素の発生について。 酸素を発生させる実験として、二酸化マンガンとうすい過酸化水素水を使う実験があり 1 2023/02/11 06:20
- 生物学 生物の実験で二酸化マンガンとレバーを過酸化水素水と、塩酸、水酸化ナトリウム水溶液のいずれかを混ぜたも 2 2023/06/25 16:19
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- 化学 硝酸の濃度を高める方法 4 2023/03/02 07:58
- 化学 弱酸遊離反応 1 2022/07/27 13:24
- 化学 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 なぜこの滴定は硫酸酸性化で行う必要があるので 3 2022/05/15 17:08
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
- 化学 キレート滴定の実験の考察についてです。 カルシウムイオンとマグネシウムイオンの水酸化物が沈殿を開始す 3 2022/05/22 23:21
- 化学 過酸化水素の濃度を上げる方法 2 2023/07/09 21:19
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
化学
-
質量%濃度について教えてください
化学
-
中和適定についてです
化学
-
-
4
中和滴定によるファクターの計算について はじめまして、大学の化学でファクターの求め方が分からないので
化学
-
5
過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定について
化学
-
6
酸化還元反応にについて
化学
-
7
ファクターの求め方
化学
-
8
融点と純度について、
化学
-
9
酸化還元滴定
化学
-
10
マンガンイオン(2)の色について(大学受験)
化学
-
11
過マンガン酸カリウムの酸素相当量の求め方を教えてください
化学
-
12
酸化還元反応
化学
-
13
Rf値と極性の関係
化学
-
14
サリチル酸の滴定
化学
-
15
アセチルサリチル酸の合成での収率について
化学
-
16
I'm looking for.someone ( ) me with my assignment.
英語
-
17
化学
化学
-
18
オキシドールの濃度を求めてください。
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオン交換膜の入手先または、...
-
当量点の求め方
-
複数実験のレポートについて
-
グラフの描き方
-
精製の実験をやりました。 結果...
-
低圧絶縁抵抗測定について教え...
-
誤差について教えてください、...
-
誤差の範囲とは一体どういう意...
-
「体重をはかる」は量る?測る?
-
電圧計・電流計の数値の読取り...
-
水の屈折率の誤差
-
メガ(絶縁抵抗)の測定方法について
-
計算がわからない
-
統計学であつかう、尺度水準に...
-
真空蒸着した薄膜の厚さについ...
-
なぜ、0.50+0.50=1.0 になるの...
-
同軸ケーブルの劣化診断について
-
はかりの上に物を置くと
-
オシロスコープについて
-
計測器の校正(較正)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘスの法則の実験で
-
実験の考察・・・
-
複数実験のレポートについて
-
イオン交換膜の入手先または、...
-
フィッティングの誤差について...
-
折れ線グラフの近似性を比較したい
-
当量点の求め方
-
凝固点降下から求める分子量の誤差
-
ミクロケルダール法における誤...
-
中和滴定の実験を行ったのです...
-
アボガドロ定数を出す際の誤差...
-
1/Tという単位について
-
実験値と理論値の違いの要因
-
5円玉を酢に浸すときれいになっ...
-
精製の実験をやりました。 結果...
-
当量点の計算方法を教えてくだ...
-
ふるいを通った後の粒子の粒径分布
-
ビュレットの検定について(容量...
-
IRスペクトルについて
-
ヨードメトリーについて
おすすめ情報