最近悩んでいることがあります。
それは、考え方が合っているのに、計算過程で解答とズレが生じることです。
実際の試験で、どう判断されるのか、心配です。
例えば…
最初の問題で濃度を求め、一つ目の解として答案に書きます。
次に、その濃度を利用して別の物質の濃度や、グラム数を求めます。
このとき、一つ目の解は有効数字3桁と指定されている場合、それを使わずに元の分数のままの数字を使って2つ目以降の問題を解くのがよいと思っていましたが、今やっている問題集では、有効数字を使っています。ですので、0.00001解答がズレました。(2.040×10^(-2)が2.039×10^(-2)に)
また、〔H+〕=1.75×8.18×10^(-6)
のとき、log1.75 と log8.18 を使って解くのと、
1.75×8.18×10^(-6)=1.43×10^(-5)
として log1.43 を使って解くのでは、pH が 0.001 ズレます。(どの対数の値も与えられています。)
こういったことが、大学入試では考慮されるのですか?
わかる方がいらしたら教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
有効数字に関わる部分の計算方法は、No.3のご回答の最後の方に書かれていますように、プラス1桁で計算して最後に四捨五入というのが基本です。
ただし、そうした場合であっても、計算方法によって数値のバラツキは出てきます。
特に、有効数字が多い場合には誤差が出がちです。
ご質問の例のように4桁まで計算する場合に、末尾の数字が1とか2程度ずれることはあり得ますので、正解の範囲内だと思います。
なお、有効数字が指示されている設問で、それとは異なる有効数字で答えた場合には減点対象となる可能性があります。
また、有効数字が指示されていない場合でも、問題に与えられている数値の有効数字に合わせて回答していない場合には減点対象になる場合もあります。
No.5
- 回答日時:
大学入試を採点する人はバカではないので、問題で指定された条件で解答している限り、最後の一桁が少しだけ違うのは端数処理方法の違いによるものであることぐらいすぐにわかります。
答えと全く一緒でないとバツにするような人が採点している大学なんて、こっちからお断りしたほうがいいでしょう。
模試を採点する人たちは実際の大学入試の採点のことを全く知らないうえ、大勢の採点者で採点基準を統一する必要があるため、勝手にルールを作ってしまうことはよくあります。
重要なのは、大学入試の出題者が何を知りたいかということです。
問題がものすごく簡単なものであればもしかしたら有効数字の処理ができるかどうかを見ているのかもしれませんが、ふつうは問題を解く能力があるかどうかを見ていると思います。
そうだとすれば、最後の一桁がわずかに違っているくらいは正解になるはずです。
模試では減点または0点になるかもしれませんが、模試の点数なんてどうでもいいんです。
有効数字のことを気にしている暇があったら、今は解けない問題を解けるように努力したほうがいいと思いますよ。
目先のちょっとした点数にはこだわらないで、中身のある人になってください。
大学も社会も、そういう人を求めているはずです。
中身のある人間ですか? ちょっとした点数も、高得点争いの大学では重要だと思うのですが…。最後の一桁がわずかに違っても正解になる、と自分でわからなかったので、わかる方に説明していただこうと、質問しました。大学も社会も、つまらないミスをする人間は欲しくないから、有効数字で減点などするんじゃないかな? 模擬試験は逆に何でも部分点をくれるので信用できませんでした。回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
大学入試の採点についてまではわかりませんが、僕は某模試の採点のバイトをしていて、その模試での採点基準について書きますと、有効数字についてはやはり減点対象になっています。
詳しく書くと…
・有効数字不足は×になります。例えば有効数字三桁で答えよというところで1.37が正答なのに1や1.4と答えていてもだめなのです。
・有効数字超えはプラス二桁までは一点減で三桁以上超えると×になります。つまり1.37を1.3650から1.3749までの範囲で有効数字プラス二桁以内で書いていたら一点減とされます。でも1.37000みたいに求められている有効数字プラス三桁以上になるといくら数値が合っていても×になるのです。
有効数字については途中の計算はプラス一桁で計算していきます。(つまり今回は四桁で)そして最後にそのプラス一桁の部分を四捨五入するのです。今回の質問でも最後の答えが2.040と2.039で違っても四桁目を四捨五入すれば同じになりますよね?だから大丈夫ですよ。
結局本題の大学入試での有効数字の取り扱いについてはなにもコメントできませんが、とにかく受験勉強がんばってください!!
回答ありがとうございました。親切な説明をありがとうございます。桁数が大きくてもダメ、というのは初めて知りました。励ましのお言葉までありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
計算法の違いによって生じる小さな誤差に関しては減点対象にならないのが普通だと思います。
ただし、計算が楽になるように数値が設定されており、普通に解けば途中で端数が生じないような問題の場合、誤差というのは解き方に重大な問題があることを意味しますから、減点対象になる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 教育学 高校化学 0 2023/02/15 07:32
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 大学受験 お急ぎの質問です。 現在高3受験生です。次の金曜日に明治大学総合数理学部(現象数理科)の学部別試験が 3 2023/02/13 23:38
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- その他(形式科学) モル濃度 計算 質問 2 2023/06/02 16:43
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
これが怖いの自分だけ?というものありますか?
人によって怖いもの(恐怖症)ありませんか? 怖いものには、怖くなったきっかけやエピソードがあって聞いてみるとそんな感覚もあるのかと新しい発見があって面白いです。
-
いけず言葉しりとり
はんなりと心にダメージを与える「いけず言葉」でしりとりをしましょう。 「あ」あら〜しゃれた服着てはりますな 遠くからでもわかりましたわ
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
【有効数字について】 授業で、有効数字の桁数が指定なしの時は問題文(の中でも有効数字の桁数の小さいほ
物理学
-
【高校化学】有効数字の指定が無い問題
化学
-
有効数字について 以前質問をした時、有効数字は計算途中では考えないから、途中で計算結果を丸めてはいけ
統計学
-
-
4
炭酸ナトリウム(Na2Co3)が強塩基なのに納得がいかない!
化学
-
5
高校化学の計算問題のコツを教えてください
化学
-
6
化学での有効数字について(途中計算)
化学
-
7
化学の問題でx=13.59をニアイコールで13.5としていたんですけど化学の問題を解く過程において四
化学
-
8
計算をして有効数字2桁で答えなければいけない時、途中計算では一桁多くとって3桁で計算すると習いました
数学
-
9
化学です。 ある問題で無理数√3=1.7が与えられていて、問題をとくと数式に1/√3が出てきたのです
化学
-
10
大学の記述入試で外積は使えますか?
数学
-
11
偏微分の記号∂の読み方について教えてください。
数学
-
12
元素分析の整数比について。
化学
-
13
導線で繋がれた極板はなぜ等電位になるのかを教えて下さい!
物理学
-
14
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリウム水溶液のPHはいくらですか?
化学
-
15
河合記述模試の化学についてです。 有効数字の指定がある問題とない問題があり、有効数字の指定がない問題
高校
-
16
(2)は普通に計算すると0.5なんですけど、授業で有効数字が何とかかんとかって言われて0.50だそう
化学
-
17
教科書に問題文の数値が整数のみの場合は有効数字を考慮しなくて良い、とあるのですがどういうことですか?
物理学
-
18
S keep O ~ing と S leave O ~ing の違いについて。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
19
物理の問題で、解き方によって答えが違うのですが、どうしてなのでしょうか?
物理学
-
20
e^(x^2)の積分に関して
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/2】 国民的アニメ『サザエさん』が打ち切りになった理由を教えてください
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・【お題】ヒーローの謝罪会見
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小数第一位までのときは、第二...
-
kDaからbpへの変換について
-
ガラス器具の許容範囲誤差と有...
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
化学(原子量)の有効数字
-
1.0×10のマイナス14乗÷2.0×10の...
-
対数の誤差計算についての質問...
-
光学純度の問題がわかりません
-
ROUNDDOWNの計算が、合わないの...
-
【高校化学】有効数字の指定が...
-
「六捨七入」すればまだまだ二...
-
中学1年 理科 水溶液の濃度を求...
-
化学の有効数字指定なしの時の...
-
化学です。 ある問題で無理数√3...
-
数字のあらわし方について
-
カルピスの乳酸のモル濃度を書...
-
化学基礎です。未定係数法を使...
-
クエン酸水のpH
-
比交換容量について 乾燥したH...
-
化学で3860÷96500÷4という計算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小数第一位までのときは、第二...
-
kDaからbpへの変換について
-
ガラス器具の許容範囲誤差と有...
-
20000円の3分の2の計算のしかた...
-
有効数字
-
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
-
有効数字について
-
カルピスの乳酸のモル濃度を書...
-
1.0×10のマイナス14乗÷2.0×10の...
-
化学(原子量)の有効数字
-
対数の誤差計算についての質問...
-
高校化学の計算問題のコツを教...
-
比交換容量について 乾燥したH...
-
【高校化学】有効数字の指定が...
-
クエン酸水のpH
-
原子量を求める問題で、 塩素に...
-
o-,p-,m-次クロロベンゼンの双...
-
化学での有効数字について(途...
-
電子天秤のメモリ
-
光学純度の問題がわかりません
おすすめ情報