
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
周りの連中より多く情報を得て、模試で高得点を取って、それを元に志望校を決めれば、泣くのはあなたですが。
模試の点だけ良いというのは悲劇の元ですよ。
よくあるんですが、特にセンター試験は、思い切って理解を問います。
ところが、模試はその点、歯切れが悪い。どちらかというと丸暗記寄り。どこも未だに傾向を捉えきれていないのでは。
すると、安直な丸暗記を積み重ねたような間違った勉強をしている連中が、模試で好成績を収め、素直に愚直に理解から勉強を積み重ねているような連中が、模試で比較的沈みます。
ところが本番は、前者と出題傾向との相性は最悪で。明らかにそういう連中を狙い撃ちしていますもん。
センターで失敗しました、という大合唱は、この時期の風物詩ですが、まずセンターで失敗する大きな原因は、現代文。
基礎学力など無くてもまぐれ当たりしますから、それで実力を見誤り、高得点を勘定していると、本番で「実力が発揮され」て大幅に低い点しか取れないことがよくあります。
その次の原因が、おそらく相性問題です。
模試が良いために、たかをくくって、過去問をちゃんとやらないお馬鹿さんも多いです。
新課程だ何だ「大概少ししか違わないのに」過去問を軽視して、実践問題集などに傾倒すると、傾向を掴み損ねます。
もとより勉強方法から間違っているのに、過去問からの警告を見ないことになっちゃいます。
こうして毎年、失敗失敗失敗と、実に綺麗なハーモニーを奏でる受験生たちですが、後で失敗失敗言う時間があるなら、今ちゃんと勉強しておけ、ってことになります。
失敗しました、第一志望から受験校を変更します。
まぁ志望は志望、勝手に志望すれば良い、憲法で保障されてますが、このように、本当は実力が発揮されただけであるにもかかわらず、一見悲劇が降りかかったかのようになります。
あなたはそういう状況を、好んで誘発しようとしています。
ここの周辺の、失敗したコールを片っ端からご覧なさい。
そうなって良いと思うなら、質問を開けていれば良いです。
> やっぱり苦手な所は復習しておきたいし
その苦手な箇所は、範囲がここまでなら得意だが、ここまでなら苦手だ、なんてことは無いはずです。
出題範囲に依らず、苦手は苦手でしょう。
なら、さっさと潰せば良い。
今度の模試に出ようが出まいが関係ない。入試の出題範囲であることは確定なのでしょう。
模試に出されたらやばいな、ということは、本番で出ればもっとやばいんで。
模試をきっかけに気付いたわけですから、やれば良い。
また、失敗してみて判ることがあります。
模試で失敗して事前に判る方が良いか、本番で失敗する方が良いか、よく考えましょう。
数学なんか、(丸暗記するから)定期テストでは点が取れるが、模試は壊滅する、なんてことがよくありそうですけど。
それと、本番を見据えるのであれば、模試は、緊張して受けてください。
本番は、心臓に毛がぼうぼうでも無い限り、緊張します。
緊張しないようにするのでは無く、緊張してどうなるかシミュレーションし、緊張することに慣れてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロシードテスト
高校
-
人生が終わってしまうかもしれないです。 模試の不正行為について。 指定校推薦を取っている者です。 模
大学受験
-
高3理系です 無機化学は無知の状態から1週間で終えられますか? 3週間後に模試があります
大学受験
-
-
4
漢文、「以是」と「是以」の違いを分かり易く教えてください。
日本語
-
5
化学まじで全然化学出来ない奴が一浪で東工大受かろうとしてんだけど大丈夫そう? ちなみに、英語数学物理
大学受験
-
6
アニリンの反応について
その他(自然科学)
-
7
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
化学
-
8
化学反応式について
化学
-
9
化学の質問です
化学
-
10
[few][little]は単数複数どっち?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
pHジャンプについて教えてください
化学
-
12
高校物理コンデンサーについて
物理学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
河合模試で得点が100点満点で34...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
模試の偏差値の急降下について
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
公務員試験(高卒)全落ちしてし...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
全統記述模試死亡 高3で最後の...
-
高校一年生で、夏休みに河合塾...
-
全統共通テスト高2模試について
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
現在高2なんですけど、国公立医...
-
名古屋工業大学に行きたいです。
-
全統記述模試の偏差値41の高3で...
-
高校1年です。先日、進研模試の...
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
獣医学部を目指す高3理系です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校外模試を欠席する場合
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
模試 選択番号の書き忘れ 高2で...
-
模試の偏差値の急降下について
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
河合模試で得点が100点満点で34...
-
模試の服装に英字プリントシャ...
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
3年7月進研記述模試の合計点が3...
-
河合マーク模試のリスニング音...
-
高校1年です。先日、進研模試の...
-
指定校推薦の校内選考が決定し...
-
河合塾の全統模試高1のレベルっ...
おすすめ情報