dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で先生から

赤ちゃんが成長していません。
流産です。
手術しても、しなくても、赤ちゃんおちてくるけどどうする?
ただ自然とおちてくる時、陣痛みたいにすごく痛い腹痛があるかもしれない

と言われ、私は陣痛の練習と思い、自然と我が子がおちてくるのを待ってました。

昨日の夜、息もうまくできなくなるくらいの腹痛に襲われました。もう本当に本当に痛かったです。
2時間ほどで痛みはなくなり寝ることができました。

朝方になってトイレに行くと、織物には愛する我が子がいました。

赤ちゃんがおりてきてからまだ2日ですが、右の下腹部がキリキリして痛みがあります。
左側はとくに痛みを感じません。

何か病気になったのかな…と心配になってしまい、こちらに書かせていただきました。

流産手術をした後でも腹痛はあると他のサイト?に書いてあったと記憶があるので大丈夫かな…?と思いますが。

皆さんのご意見聞きたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

同じ経験があります。



私の場合は子宮にまだ細かいものが残ってるということで
全身麻酔で手術しました。
貴方もその可能性あるかもしれないので受診してみた方が
いいかもしれません。
他の病気が隠れてたら嫌でしょうし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!