
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
血液検査の目的は様々だと思いますけど、抗精神薬を飲んでいる場合には「血中濃度」を測らないと、どれくらい体内に薬物が残っているかがわからないので、おそらくはそういった目的なんでしょう。
先生にちゃんと聞かないと。
不信感を持つ前に、原因を解決するのが先ですよ?。
今回の場合は血液検査の目的だけど、聞けばちゃんと教えてくれると思うんです。
それと「採血でどんな薬を飲んでるのかがわかるか?」とのことなんですけど、これは
「正確にはわかりません」が、その他の検査を行っているときに「あれ?」と気づくこともあります。
「そうなんじゃないかな?」という程度ですけどね。
その辺はお医者さんの経験と知識で違ってきますね。
逆に医師から指示されている薬を飲まなかった場合、その薬物の血中濃度で、それがわかる可能性は大です。
薬の副作用は強い場合もあるので、どうしても不安になることもあるでしょうけど、その辺は医者との話し合いで解決していかないといけませんよ。
自分で勝手に薬をやめることは「百害あって一利なし」ということは、ここで言っておきます。
ちゃんと相談しながら、減らすなら減らす、種類を変えるなら変える、という具合で対応していくべきです。
No.3
- 回答日時:
薬を指定して調べれば、その血中濃度はわかります。
通常はあまり考えられませんが、どんな薬を服用しているかは、そういう見方で調べることは、ある程度可能です。
私は、服用している薬の血中濃度と副作用を調べるため、時々血液検査を受けます。
採血するだけの簡単な検査ですから、今日は血液検査をしておきましょうとなることはよくあります。
指示されている薬を飲んでいないことは、血中濃度で簡単にわかります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
聞いた話ですが、
飲んでいるかどうかっていうより、
その処方している薬が効いているかどうか、
が血液検査で分かるらしいですよ。
あとは、薬によって、腎臓や肝臓に負担がかかるものもあるので、
それを今の処方でどのくらいの数値になっているかを調べて、
今のままでも問題が無いとか、
もし影響が出過ぎているようなら処方を変えなくてはいけないなど、
定期的に、血液検査が必要な薬もあるそうです。
なので、処方されている薬を飲んでなければ、もちろん数値的にも問題は無いはずですから、
今の処方を継続される可能性が高いですよね。
不安があるなら言ったほうが良いし、
血液検査しますって言われたら、何のためにするのか自分から聞かないと教えてくれない医者もいます。
薬の副作用が以前にあって、それが怖くて飲めないならそれを伝えないと医者は分からないし、
ただ単に量が多いから副作用が出るんじゃないか…
って思うなら、
どうしてもこれだけの量の薬が必要なのかどうか聞いてみるのも有りかと。
それが自分から言えないなら、セカンドオピニオンも視野に入れても良いかもしれませんが、
不安なことは言ったほうが、次の医者にだってあなたの不安に気付けるかどうかは分かりませんから。
基本的に私は、医者は自分から聞かないと何も教えてくれないって思ってます。
大きな病院ほど尚更。
だから、処方された薬なども、帰ってから自分で調べたりしています。
私は、薬に関しては副作用が出やすいので、どの薬が合うか分からず、飲んでみないことには分からないので処方されたら服用しますが、
異常があればすぐに相談して、その薬を止めて他のにしてもらうなどしています。
誰がどの薬が合うとか合わないとか、こればっかりは医者でも分かりません。
飲まないと副作用があるか分からないし、副作用が出れば報告して、それが今後のデータになるわけで、
飲む前から副作用を気にしてたら何も飲めないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
WORDで複数語句を検索するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報