
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
オイル漏れしている形跡がある場合は,該当部分のシールを交換してください.
ホームセンターで売っている小さいジャッキの場合は,ネットショップで
補修用のOリングとバックアップリングが手に入ります(合計1千円以下).
ただし2トン以上の有名メーカー品(長崎ジャッキ・マサダ製作所・ビシャモンなど)の
メインシリンダーの場合は,Oリングとシーリングメタルが汎用品ではありませんので
取扱店に修理を依頼してください.かなり古いものでも修理してもらえます(1万円位).
オイル漏れがない場合は,とりあえずジャッキオイルを満タン(溢れるまで)
まで入れてみてください.特に交換する必要はありません(してもかまいません)
車載もできる油圧ジャッキには,エア抜きが必要なものがありますから注意してください.
エアを噛んでいる場合は,上げたアームに乗ってみるとボヨンボヨン跳ねます.
オイル漏れがなくて,オイルを入れて直らないときは,ほとんどの場合,
リリーフバルブ(下げるときに操作するバルブ)関係の故障です.
バルブが段付磨耗を起こして油圧を保持できなくなることがほとんどですが,
古いガレージジャッキの場合は,オペレーティングロッドのジョイントがバカになって
うまくバルブを閉められなくなっていることがあります.
どちらのケースでも,レンチで強めに閉めれば応急的に使えるようにはなります.
修理する場合は,バルブ交換で1万円位,
バルブ受け側の磨耗が激しい場合は,フルオーバーホールで3万円以上かかります.
No.5
- 回答日時:
どんなジャッキでしょうか?
フロアジャッキは定期的に給油が必要です、ジャッキのオイルは減ります。シリンダー部に給油口らしきものは無いですかね?給油口のフタの材質はゴムの物が多いような気がします、マシン油でかまわないので入るだけ入れてみましょう、復活するはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/19 23:30
普通のホームセンターで売っている 5000円くらいのジャッキです
赤い色で、ハンドル(棒)を突き刺しUPさせるものです マシン油がOKならば
自動車のオイルでも使用できるでしょうか?
No.3
- 回答日時:
自分も KYB製パンタ式 油圧ジャッキーを 長年使用してきて OIL漏れが酷く
まだ使えますが 新たに購入しました
ふと サイトをみると 分解整備をしているサイトを 発見
ジャッキーオイルの 粘度も書かれていて MoNoTaroで オイルは購入可能
また オイルシール Oリングも 交換すれば 再生可能と 解りました。
ご自身のお持ちの 油圧ジャッキーで 検索して見て下さい。
メーカー品であれば メーカーO/Hも可能です。 仕事で使用する ジャッキーや ビシャモンはメーカー修理させてます。
簡単に捨てるには 勿体無いです。
安価な物は 使い捨てになりますが メーカー品なら 長持ちします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レガシィ B4 BH5にサイドジャッ...
-
駐車場に敷く木材
-
アテンザの場合、油圧ジャッキ...
-
マーチのジャッキポイントにつ...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
Z34のジャッキアップポイント...
-
車の下回りを自分で簡単に点検...
-
正しいジャッキアップについて
-
エアロ付きの車のジャッキアッ...
-
ジャッキのかける位置は?
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
シフトレバーに
-
ドライブシャフトが外れた状態
-
SGP管の溶接のやり方
-
整備士です。分割式ドライブブ...
-
右旋回時のみキーンという金属...
-
FF車の前輪付近からの異音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキ軽自動車のジャッキアッ...
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
両開き門扉の中央部でのつっかえ
-
トヨタ86のフロアジャッキアッ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
ガレージジャッキのジャッキポ...
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
デフでジャッキアップするにあ...
-
日産ラフェスタ(B30)のジャッ...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
H42Vにジャッキをかけたい
-
セレナのジャッキアップについて
-
車載ジャッキの信頼性ってどれ...
-
駐車場に敷く木材
おすすめ情報