
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
800gの40%なら800 x 0.4 = 320g
ということで、鉛320gです。mgはgの1/1000の単位なので、
1g = 1000mgだから、無理にあらわせば320g = 320000mg
です。
ppmは「百万分の1」で、%(百分の1)の1万分の1ということ
ですから、同様に無理に表せば、40%=400000ppmとなります。
というように、鉛が多すぎて例としては分かりにくいですね。
分かり易い例で行きましょう。
ある物質800g中に鉛が3.2mg含有していました。3.2÷1000÷800
=4/1000000ですから、4ppmとなります。
以上
この回答へのお礼
お礼日時:2003/11/17 15:32
早速のご回答ありがとうございました。
仕事でよくわからず悩んでいたところでした。今後もこのような質問をさせていただきますのでその際もおつきあいお願いいたします。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報