プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫と子供(もうすぐ2歳)と暮らしています。
2ヶ月に一回くらい私一人で実家に、それよりは多いくらいの頻度で夫の実家に帰ってます。
実家は電車で2時間くらいで、帰ると、自宅に帰る時に必ずいつもお金をくれます。(電車賃と+αという感じで)
「別にいいよ」と毎回言うのですが、「いいからいいから」みたいにバッグにお金を入れられたりします。
私としてもお金はいくらあっても嬉しいものだし、好意で言ってくれてるのにあんまり断るのもどうなんだろうと、そのままいつももらってしまいます。

義実家ではたまにもらうくらいなのですが、夫がいないところで「これ少ないけどつかって」と渡されます。「えっ、いいです」みたいに断るのですが、「いいからいいから」みたいに押し付けてくるので、つい受け取ってしまいます。
夫が受け取ってくれないので、私に渡すみたいです。夫は、車を自分のお金で買った時、親が「お金100万出したげるよ」と言ったら「なんでやねん、自分のために使い」という感じで怒るような人なので、夫が受け取ってくれないのがわかってて私に渡すんです。
はっきりいって、もらう理由もないのに困るのですが、うまく断れません。(結局お金はあって困るものでもないですし・・・)
あげたいのならもらったほうが喜ぶのかな、とも思うし・・・。そもそも他人との付き合い方が上手でないのでよくわかりません。

みなさんはこういう時どうしてましたか?
また、どうするといいと思いますか?

A 回答 (7件)

質問者様は幸せ者ですね(笑)正直うらやましいです・・・。


ですがいつももらってばっかりではやっぱり気がひけますよね~。
私はお金をもらったことは1度もないですが食べ物やおみやげをよくもらうことがあります(旦那の実家から)。
もらってばっかりでは嫌なので遊びに行くときはもちろん手土産はお父さんとお母さんの分もっていきますし、年末など、みんな集まってご飯を食べる時は食材を持っていくこともあります。
「あげる」といっているものを完全に断るのはさびしがられると思いますよ。
遠慮しすぎることは逆に失礼だってよくうちの母も言っていました。
質問者様が金をせびっているわけではないので、いただいた分、なにか親孝行をしてあげるなど、喜ばせてあげるのはいかがでしょうか?
どうすれば喜ぶかリサーチして、実行してあげるといいと思いますよ^^
参考にならなかったらごめんなさい><
    • good
    • 5
この回答へのお礼

すいません、幸せ者だと思います。
ほんと環境には恵まれてたんだなと今更ながら思います(汗)
食べ物などをもらうのはほとんど毎回ですね~。(うちも旦那実家から)
なぜか実家って、いろんなものが揃ってていっぱいあるからってくれるんですよね・・・。
これから手土産必須で行こうと思います。
遠慮しすぎることも失礼ですか、なるほどです。
建前としてお金を渡そうとしてるだけで、できる嫁、娘なら上手に断るものなのかなと悩んでましたが、皆さんの回答を見てるとどうやら違うようですよね。
親孝行、がんばろうと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 01:51

わたしも、先の回答者さんたちと同じ「貯金」をお勧めします。



わたしは夫の両親と二世帯同居です。姑が身体を悪くして、晩ごはんを作るのがなかなか難しくなったので、週に何度かわたしが両親の分まで作ります。「ごはんを作ってもらっているから、材料費に」と時々お金をくださいますが、それは生活費には計上せず、別枠でとってあります(まとまった金額になったら、通帳を作るつもりです)。

「もらっておくのも親孝行」だと、わたしも思います。
我が家の場合は特にですが、親が高齢になっていろいろと面倒を見なくてはならなくなったとき、こちらとしても「親にはいろいろしていただいたから、これからは恩返し」と思ってお世話が出来ると思うのです。
家族間であまりキチキチに「Give&Take」とか「持ちつ持たれつ」とか考えたくないですけど、実際に親の介護をしなくてはならなくなると、そういう考えも必要かなと思います。

そして、いざというときには親がそのように渡してくれていたお金で、親の為にでも使うつもりでいればいいのではないでしょうか。

あ、でも、夫にそういうふうに言うと、アテにされて夫の趣味に使い込まれる可能性もあるので(笑)、わたしはこっそり自分だけで管理しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりもらっておいて貯金がいいんですね。
自分が働いて生計をたてるようになってから、親が自分を育ててくれた苦労がわかったので、恩返ししたいとは思っていますが・・・夫が長男なので、実家の親の介護はできるかどうか~です。(距離的にも・・・)
でも、いろいろお世話になったから頻繁に帰ろうという気にはなりますね。
もらったお金は、子供に・・・とくれたお金は子供の貯金に、それ以外はいざというときのために別に貯金しておく・・・という感じにしようかなと思います。
うちの場合は、管理は私になるけど一応夫には別に貯金してることを言うかな。
そういうお金をあてにするような人ではないので^^
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/20 01:41

こんばんは。


私は実家暮らしなので、主人の実家からですがやはり行く度にお金をもらいます。
でも、それは私や主人に対してじゃなく子供にです。

なので、うちは子供名義の貯金にすべて貯金しています。

実家へ行くときにきちんと手土産持って行ってますか?
たまにちょっと高級な和菓子などを買っていけばいいと思いますよ。

うちは行く時に必ず手土産を持って行きますし、甥っ子姪っ子へ
お菓子も持って行きます。
あと午前中に行ったらお昼前に午後から行ったら夕飯前に食事の手間をかけさせない為に
帰るようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、子供にとお金をくれるんですね~。
うちの親はそんな感じでもないかな、好きに使いなさいという感じです。
建前として旦那とおいしいもの食べて、とか、子供になんか買ってあげてとか、洋服でも買いなさいとか言われますが。
でも金額が金額なので、子供のためにためておくのがいいかな、とも思いますが、今のところ生活費や貯金にしちゃったりしてます(汗)
手土産は時々、もってってます。でも、やっぱりちゃんと毎回おいしそうなものとか持ってくほうがいいですよね。そこが私は社会人として認識が甘かったと思います。
実家は遠くて帰ったら4日くらい泊まって帰るので、いつもお世話になっちゃってます・・・。お手伝いくらいはしてますが、なんかすいません(汗)
義実家へ行く時はたいてい、昼ごはんか晩御飯に呼ばれます(汗)
たまにはこちらがご馳走したいのですが、それほどの料理スキルもなく自信がありません・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 16:59

一応いいですと言ってもらったらどうですか?



うちも遊びに来るとあげますよ

息子が一緒の時は二人いるとこだったり、お嫁さんと孫で来る時はお嫁さんにあげます

やはり電車賃や車なら高速代やガソリン代くらいですかね

私は、息子の為に孫の為にっていう気持ちはありません

自分が若い頃そんなに生活にゆとりはありませんでしたからそれを思うと

来てくれるのに出費させるのは可哀想だなと思うからです

自分も貰った時は助かりましたから


お金にゆとりがあって、貰うのが負担ならばきっぱり断ればいいと思います

でも、貰って有難いなら貰っておいてください

それが親は嬉しいのですから

私は60歳ですが、いまだに実家に行くと親は小遣いをくれますよ

ありがたくいただきます

親の気持ちがわかりますから

その分、他のところで恩返しはしております
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お金にゆとりがあってもらうのが負担とか、そんなことはとんでもないです。
ただ義母はともかく、実母からはもらう金額が大きく、親の負担が心配です。
60歳でも親に小遣いをもらうのですか??
いくつになっても親とはそういうものなのでしょうか。
他のところで恩返しとはどういうことでしょうか。
私がしてるのはせいぜい、掃除や料理、時々手土産・・・くらいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 16:48

>もらう理由もないのに困るのですが



義両親がお金をあげるのには理由があります。
息子と孫の為です。
貴女が結構ですと思っても、義両親としては息子と孫の為に使って欲しいのです。
貴女の為ではありません。
旦那さんが受け取ってくれないから、貴女に託しているのです。
「ありがとうございます。主人と子供の為に使わせて頂きますね」と言った方が
無難かと思いますよ。

>そもそも他人との付き合い方が上手でないのでよくわかりません。

貴女は他人だけど、旦那様とお子さんは他人ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私のためではない、というのは言いすぎかなと思います。
前に、うちに水屋がないのを見て夫に「水屋くらい買ってあげなさい」と言い、私に「これで買って」とお金をくれたことがあります。私のことも家族として扱ってくれるやさしい義母だと思います。
もちろん私にくれたお小遣いとは思っていませんよ。私たち(夫、私、子供)にくれたものだと思っています。(主に夫と孫だとは思いますが)
しかし夫が受け取らないものを私が受け取ってもいいのか・・・という考えもあります。
>>貴女は他人だけど、旦那様とお子さんは他人ではありません。
書き方が悪かったですね、他人というか、ようするに人付き合いが上手でないんです。
家族になったのに他人と言われると少し寂しいですね・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 09:46

どちらの実家も貧乏でなければ受け取ってあげて下さい。


孫の顔見せてもらえる嬉しさでしょう。

老後の貯蓄に回して欲しいとも思ってしまいますよね。

子供のために使わせてもらいましたと、たまには伝えてあげながら、いざご両親が病気や介護が必要になった時に備えて、代わりにこっそる貯金してあげるのはいかがですか?
ただ、その貯金目的は言ってはだめですよ。
基本的に頂いてるものですから、いざ学費などで使うのも良いでしょうし、いざ過度に期待されても困るでしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実家の親にとっては初めての孫ということもあり、母はとても嬉しそうです。
わざわざ孫の顔見せにきてくれるんだから・・・といわれたこともあります。
貧乏ではないと思いますが、裕福でもないと思うんですね~。夫は自分の実家が貧乏だと思ってるので本当は貧乏なのかもしれないのですが・・・。
そうです、老後の貯金というか、もう定年過ぎて老後ともいえる年齢なので、無理してないか心配です。
貯金というのはいい考えですね。もちろん、するならこっそりしますw
いい嫁、いい子供というものは上手に断るものかと思っていたので、もらってあげてという意見はホッとします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 08:59

<自分の実家>


 もっらっておいてください。それも一つの親孝行です。
 自分も、子供に何か買ってあげたくなったりする時があるでしょ。同じです。

 うちの妻、先日 妻の母から「あんたにはねぇ、なんにしてあげられないからね、これあげる」と10万円金貨をもらったそうです。でも、しょっちゅう野菜だ、お菓子だ、孫の小遣いだってもらってますが・・・・


<ご主人の実家>
 金額が大きいようなら、通帳を作って残しておけばいいのでは。
 お子さんの進学や、ご家庭の大きな買い物の時に、さりげなく出せばいいのかな・・・と。それまでにはご主人も、もうちょっと丸くなって、親御さんのご好意を受けてもいいかな・・・と思えるようになっているのではないかな。
 それまでに、お子さんの誕生日やクリスマス、お正月にちょっとづつもらうことを重ねて、抵抗感を薄めといたらいいのかな、と思います。

 ウチの中のこととお金は、奥さんが上手にダンナをコントロールしたほうが、きっとうまくいきますよ・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちもしょっちゅうお米や野菜などもらってますw(農業もやってるので・・・)
一度にもらう金額は2万~5万くらいで(交通費が往復1万ちょっとくらい)、もらってばっかりで兄や姉と違い家にお金を入れたこともなく、申し訳ない気持ちです。でもお金はありがたいです・・・。

義実家からもらうお金は1万くらいが多いです。過去4回くらいかな。
別に貯金するというのはいい考えですね。どうしようかな~と思いつついつも二人の貯金に入れてました。

>>ウチの中のこととお金は、奥さんが上手にダンナをコントロールしたほうが、きっとうまくいきますよ・・。
そんな奥さんになりたいですが、道のりは遠いです(汗)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています