dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の会社員女性ひとり暮らしです。

先日会社の同僚の男性と飲んだ後、終電が無くなり、ちょうど私の家の近くで飲んでいたため、最初は断ったのですが、どうしてもと言われ同僚を泊める事になりました。
そして二人で別々に寝ていたのですが、夜中に彼の方から私に抱きついてきました。最初は寝ぼけているのかなと思っていたのですが、その後にキスされ、お互い雰囲気に飲まれたんだと思います。私が丁度生理中という事もあり途中まででしたがそのままずるずるといってしまいました。

彼には数年前から片想いしており、一年前に一度告白しましたが振られました。今でも彼の事が好きですが、それ以降はお互いその話題には触れず、私としても気まずい思いはしたくなくて告白する前と同じように接してきました。


ですが、そんな事があり翌朝彼に昨日の件についてどう思っているのか尋ねてみたらただ「ごめん。忘れて欲しい。」と言われました。

そしてそれから数日経ちましたが、私の気持ちは一向に落ち着かず何をしていてもその事ばかりが気になり、思い出してしまいます。彼の事を好きな気持ちがますます大きくなってしまいました。彼の気まずい気持ちも納得できるのでできれば話題には出したくないのですが、私ももうどうしていいかわからず、彼と話をする機会を設けようと思い彼にもう一度会えないかとメールをしてみたら、「食事をする事はかまわないが、何でそんな事をしたか私の納得する理由は言えないと思うからもうその話題は今後できればしないで欲しい。それなら構わない」と返信がありました。

それでも一度会って話がしたかったので、とりあえず日時だけ今は決めた状態です。

今度彼に会うときどういう風に接すればいいのか悩んでいます。その話題には一切触れず何気ない話題で普通に接する事によって自分の気持ちに区切りをつけるよう努力するべきなのか、彼が気まずいとわかっていても今の自分の気持ちを正直話すべきなのか…。

できれば私としては外で話すのは気まずいので私の家で落ち着いて話したい(彼は実家暮らしなので)のですが、それを提案していいかどうかもわかりません。何をしても嫌われそうで怖いです。
これは私のわがままなんでしょうか。大人の恋愛として納得するしかないんでしょうか。幾分このような経験が乏しいため皆さまの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

>できれば私としては外で話すのは気まずいので私の家で落ち着いて話したい



質問者さんと「寝てしまった」ことを「忘れてほしい」といっているお相手の男性が、
質問者さんの家を再び訪れる可能性は極めて低いと思うんですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています