最速怪談選手権

中2の息子は小学生の頃から剣道やってます。

ここ数年、運のいい時には、何回か、試合で優勝や入賞を経験しています。

私は、入賞しなくても、本人が全力を尽くした末の結果であれば、どんな結果でも受け止めています。

しかし夫は違います。

よい結果を残さなければ、試合の度に機嫌が悪くなります。
今日も試合がありましたが、病み上がりの為か、それでもベスト8でした。
でも本人なりに頑張っていたんです。
でも夫は今、口も聞かず、私達を無視し、終いには夕飯も食べずに寝てしまっています。

少し前の県大会の予選でも、ベスト8まで行ったのに、
「県大会行けなかったら剣道 やめろ!」
って爆怒りです!

試合でいい結果を出さなければ、剣道やってる意味ない、って言うんです。

剣道のこと何も知らないくせに!試合の応援なんて、一度しか行ったことないくせに!

私は剣道やその他スポーツは、試合が全てではないと思います。
剣道が好きという気持ちや、礼儀や忍耐を身につけることが大事だと思うんです。

息子は本当に剣道が大好きで、稽古もとても一生懸命、滅多なことでは休みません。自分にとても厳しい子です。
だから、試合で負けると、とても反省して、でもすぐに前向きになります。

それに実際、息子は学校でも外でも、挨拶がきちんとできて礼儀正しい、とみんなが言ってくれます。

私は間違ってますか?
剣道は試合で結果をださないといけないのですか?

A 回答 (3件)

あなたの意見は至極全うな意見ですが、


親父から見れば「勝て」というのも分かります。
試合は誰かが勝つと、必ず誰かは負けるんですよね。
その二つです。

では勝者にならなければ意味が無い。
練習してきた意味がない。

という言い分も分かります。
結果がすべてではないというのは、
やったことがない人と敗者の戯言です。

一生懸命やってきた人に、「結果がすべてではない」なんて対岸の岸から投げかける
声なんて聞こえないのです。なんの慰めにもなりません。
本人はただ「悔しい」の一言なんです。
だから親父さんは父親として、子供に発破をかけているのかもしれません。
本当に辞めろという意味ではなく、もっとしっかり練習せい。という意味ではないでしょうか。

私が習った所の師は負けたら褒め、
勝ったら余計に怒ります。
勝って気を抜くのが一番よくないと言うのです。

母親の気持ちとしてはあなたの考えが「優しさ」を持っているのでそれで十分だと思います。
父親の考えとしては「厳しさ」を教えてやるべきだと思います。
中学生と言えば反抗期の時期です。
父親の威厳を保つためにも度が超えていないなら良いかと思います。

結果はすべてではありませんが、
頑張っていれば結果はついてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても納得のできるお話ありがとうございました。
私の考えは きれいごとのような気もしました。
反抗期の息子、それに対する父親の威厳・・・
夫の言うことも息子を思う意味があってのことと思いました。息子の師も、以前 試合で勝ち進む息子を叱ってたことがありました。
何だかとてもいい勉強をさせていただきましたm(_ _)m

お礼日時:2011/10/24 22:37

こんばんは


剣道経験者として回答させていただきます。

貴女の意見は至極真っ当でございますよ。
いやはや
試合でいい結果を出さなければ、剣道やってる意味ないとは
私に言わせれば無知な子供の戯言にしか聞こえませんね。
失礼ですが御主人は何の苦労も無く自分を磨く事もせず
淡々と生きてきた方なのでしょうか?
いっぺん御主人を道場に連れて行って
息子さんと一本、勝負させてみたら少しは変わるかもしれませんね

良い結果が出ればそれに越した事はないですがね
剣道とは書いて字のごとく「道」です。勝ち負けが全てではありません
例え勝ち負けだけで考えたとしても負けた時に学ぶ物は計り知れない物が有りますし
日々の鍛錬が何よりも意味のあるものと思います。
負けが無ければ勝利も無く、負けを知らねば本当の強さを獲る事はできません。
御主人には分からなくとも貴女と息子さんはしっかり分かっているのじゃないですか?
それで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「負けを知らねば本当の強さを獲る事はできない」というところに、とても納得です。
親身に回答してくださいまして、ありがとうございました。
これからも陰ながら応援していきたいと思います。

お礼日時:2011/10/24 22:27

自分が何もしない癖に文句ばかり言っている旦那さんがおかしいです。


質問者様はごくまっとうなご意見をお持ちです。

旦那さんは、自分には能力もないくせに、「巨人の星」の星一徹を気取っているのでしょうか。
自分に能力があって有効な指導ができるのであればともかく、自分のできないことを子供に強要しても、子供の才能を潰すだけです。
親に才能を潰されるお子さんをよく見てきました。

子供を自分の「私物」だと思うから、こういう勘違いをしてしまいます。
子供の人生は子供のものです。
子供のやる気を引き出してあげるのが本当の教育です。
子供に無理強いをするのはただの親のわがままです。

失礼な言い方をしますが、1番手になったことのない中途半端なエリートの親が、こういうことをよくやってしまいます。
何か心に劣等感を抱いているのでしょう。
息子さんの剣道の成績が、旦那さんの心の唯一のよりどころになっているのではないですか?

とはいえ、そのような旦那さんをいまさら改心させることなどできません。
息子さんを守って差し上げられるのは質問者様だけです。
息子さんをかばってさし上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
親身になってくださって、嬉しいです。
これからも息子のことは応援し続けたいと思います。

お礼日時:2011/10/24 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!