
息を吸ったり吐いたりするのは、横隔膜の動きによるものだというのはわかるのですが、実物を見たことがないのでいまひとつぴんときません。
横隔膜は筋肉(平滑筋?)でできているんだと思いますが、横隔膜を下に引っ張るように下げることによって、肺の中が大気より負圧になり「吸気」してるんですよね。
吐くときはその逆になるかと思います。
よくわからないのが、肺と横隔膜ってくっついてるんでしょうか?
肺そのものは膨らんだり縮んだりするんでしょうか?
肺の底部に横隔膜があるんだと思いますが、肺の底部が上下に動くのでしょうか?
横隔膜で呼吸する原理はだいたいわかるのですが、その辺の横隔膜と肺の関係がピンききません。
肉の加工などの仕事してれば、詳しくなるかもしれませんが。(ハラミをバラしますからね)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
肺は胸腔という袋状の空間に収まっています。
横隔膜はこの胸腔を広げたり縮めたりします。
胸腔を広げると胸腔内の気圧が下がります。すると空気圧の性質により、肺の中に空気が流れ込んできます。
言葉で説明するとややこしいので、これらのホームページを参考にしてみてください。
肺と胸腔を模した模型で説明しています。
http://blog.murachan2003.com/archives/2009/06/po …
http://www.cc.toin.ac.jp/tech/bmed/ft28/zantei07 …
http://rika-kyouzai.sakura.ne.jp/kyouzai2501.html
No.1
- 回答日時:
横隔膜は骨格筋です。
肺は弾力を持っていて、外部からの力がかかっていないときには縮んでいます。ふくらむのは空気を吹き込むか、陰圧で膨らむかどちらかです。自力では膨らみません。肺と横隔膜が直接つながっていなくても横隔膜が収縮すると胸郭が陰圧になり肺が広がります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 横隔膜も筋肉痛になりますか? 花粉症で、昨日はくしゃみがたくさん出たんですけど、今朝から軽い咳をした 3 2023/02/27 13:44
- その他(病気・怪我・症状) しゃっくりが起きる頻度って人それぞれ違うんですか? 僕の場合疲れると出るんですが、一度出ると2時間起 1 2023/01/10 07:35
- その他(家族・家庭) 過敏性腸症候群ガス型の人 1 2023/07/16 12:57
- その他(悩み相談・人生相談) 胸のすぐ下が張る 2 2023/05/22 08:01
- がん・心臓病・脳卒中 父(60歳)が2年前に肺腺がんステージ4を告知され、 (原発の肺がん自体は小さいですが、心嚢水が溜ま 6 2023/04/24 19:58
- がん・心臓病・脳卒中 父が肺線癌ステージ4で腹膜播種が発生し ご飯が食べられない状態です。 腹膜播種はどのような治療ができ 4 2023/03/27 19:01
- がん・心臓病・脳卒中 寝ようと思って横になるとすごく胸がドキドキします。動悸や脈が飛ぶという感覚です。 元々心臓弁膜症持ち 3 2023/03/24 10:37
- 医療・介護・福祉 介護業界の方にお尋ねします。 ワクチン接種始まる前とあとで利用者の方の亡くなられた人数が明らかに変わ 1 2023/05/08 13:01
- 犬 目を離した間に愛犬が倒れてて私の腕の中で息を引き取ったのですが 3 2022/10/10 09:46
- 楽器・演奏 声楽の発声 3 2022/07/10 20:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の血液や随液で酒は作れま...
-
タニシの血液の色は?
-
母親と赤ちゃんの血液型が違っ...
-
二個ある器官と、一個しかない器官
-
深呼吸と心拍数について
-
手を上げたときの血圧低下の機序
-
タコの内臓の名前がわかる方に...
-
ラット尾静脈採血
-
人間、手で押す力と手で引く力...
-
金眼の人間はいますか?
-
夢精をやめたい
-
丸(〇)ペケ(x)の日米での...
-
人間が口一口に含める水分量を...
-
至急お願いします! 日常生活で...
-
日本人で茶色い瞳の人は何割く...
-
ニューロンと神経の違いについて
-
飲まず食わずで死ぬ日数について
-
至急!顕微鏡の倍率と、視野中...
-
黒人と白人カップルの子供の肌...
-
今飲んだ水、何時間後に排出さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報