dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問よろしくお願い致します。

インド人婚約者を短期滞在(90日)ビザで日本に呼びます。
約90日間滞在予定です。

私の家族に紹介と日本観光が目的です。
滞在先は私の実家です。

はるばるインドから飛行機代をかけてくるので
90日間近くは日本でのんびりして行ってもらいたい
また私は仕事がありますのでお休みの日に一緒に出かけたり観光が出来ますが
それ以外仕事をしながらになりますので出来るだけ長く滞在してもらいたい
家族と一緒に過ごしてより互いの理解を深める一緒にいる時間を過ごしたいと思っています。

そこで、提出する書類についてお聞きします。

・滞在予定表を90日分のスケジュールですが
たとえば
●月●日~●月●日まで、招へい人及び家族同行 家族団欒、市内散策、市内観光

●月●日 招へい人同行 東京観光

●月●日~●月●日まで 招へい人宅 家族団欒、市内散策

●月●日~●月●日まで 草津温泉スキー旅行 ○○ホテル滞在

などと言うように記載で大丈夫でしょうか?

約90日分となると、いつも観光に出かけているわけでもないので
家にいてもらったり、出かけてもせいぜい近所で買い物を家族と一緒に言う形になると思います。
家族団欒、市内散策、などが何度も90日の間に出てきても大丈夫でしょうか?

実際に短期滞在ビザの招へい書類を作成した方など
アドバイスを頂けたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

婚約者はまだ家族じゃありません。


滞在予定が家族団欒て、おかしいしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
家族として日本の家族も認めていると言う状況もあり
家族団欒として書く予定でしたが
正式にはまだ家族ではない、おっしゃる通りですね。
ご回答ご丁寧にありがとうございました。
感謝致します。

お礼日時:2011/10/25 14:44

>はるばるインドから飛行機代をかけてくるので


>90日間近くは日本でのんびりして行ってもらいたい

はて、お相手の方は90日ものんびりできるような方なんでしょうか?
「無職だから大丈夫」なのかもしれませんね。でも、日本政府は「無職の輩なんか日本に入れたくないよ。不法就労なんかしそうだな」と考えますからね。日本政府というのは、在インドの日本領事館も含まれます。「カーストはマハラジャです」というのならば、残高証明とかを出すと良いですね。女性で無職なら「あり」だと思いますけどね。

前後しますが、

>などと言うように記載で大丈夫でしょうか?

大丈夫です。

>●月●日~●月●日まで 草津温泉スキー旅行 ○○ホテル滞在

これは良い記述例です。11月~1月と仮定しますと、まぁ、この時期しかスキーはできないでしょうから(仮に査証発給不許可ですと、同一査証の申請は3月以降になって、スキーは難しいでしょうから)。札幌雪祭りとかも足しておいたら如何でしょう。予定は未定、予定が崩れることは多々あります。滞在が4月にかかるようなら、花見なんかも良いですね。

決して皮肉ではありません。テクニック論としては「その時季でないとできないこと」は良い理由なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ご丁寧にありがとうございました。
記述例のアドバイスもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
ご回答大変感謝致します。

お礼日時:2011/10/25 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!