アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

callとphone

どちらも「…に電話する」という意味ですよね?

違いを教えてください。

A 回答 (3件)

 文脈上、電話をするということなら、動詞としてcallとphone(telephone)で違いはないですよ。

慣用的にcallだけな表現もあります(電話を受けて、May I ask who is calling?「どちら様ですか?」であって、who is phoningへの言い換えは事実上ない、などなど)。

 辞書によっては、callを米語用法(由来)としているのもあります(知ってる範囲では、そう説明してくれてるのは、ごく少数派)。
 Longmanだとcallの説明のトップが電話するになってますね。

http://www.ldoceonline.com/dictionary/call_1

 あと、消えゆく少数派では、dialがかろうじて「電話する」で生き残っているようです。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、慣用句的に使う場合に違いが出るんですね。

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/10/28 20:30

phone はもとは telephone です。


日本人は「テルする」と前で略しますが,まったく通じません。

call はもともと「呼ぶ」の意味です。
call 人とすれば「人に電話する」となります。

単に call と言った場合,アメリカ人なら「電話する」と感じてくれますが,
イギリス人には「訪問する」の意味になってしまいます。
I just called to say, "I love you."
なんかの call がそうです。

イギリス人には ring で「電話する」とした方が無難です。

telephone = phone なら確実に「電話する」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アメリカとイギリスで異なるんですね。
ringとう言い方は始めて知りました。

ありがとうございました☆

お礼日時:2011/10/28 20:28

動詞としてのphoneと電話をするという意味のcallには違いはありません。



英語には多くの類語があります。同じ単語を繰り返し使うと間違いなくバカだと思われます。そうならないようにいろんな単語を覚えて使い分ける必要があるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございました☆

お礼日時:2011/10/28 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!