
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文脈上、電話をするということなら、動詞としてcallとphone(telephone)で違いはないですよ。
慣用的にcallだけな表現もあります(電話を受けて、May I ask who is calling?「どちら様ですか?」であって、who is phoningへの言い換えは事実上ない、などなど)。辞書によっては、callを米語用法(由来)としているのもあります(知ってる範囲では、そう説明してくれてるのは、ごく少数派)。
Longmanだとcallの説明のトップが電話するになってますね。
http://www.ldoceonline.com/dictionary/call_1
あと、消えゆく少数派では、dialがかろうじて「電話する」で生き残っているようです。
No.2
- 回答日時:
phone はもとは telephone です。
日本人は「テルする」と前で略しますが,まったく通じません。
call はもともと「呼ぶ」の意味です。
call 人とすれば「人に電話する」となります。
単に call と言った場合,アメリカ人なら「電話する」と感じてくれますが,
イギリス人には「訪問する」の意味になってしまいます。
I just called to say, "I love you."
なんかの call がそうです。
イギリス人には ring で「電話する」とした方が無難です。
telephone = phone なら確実に「電話する」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「censored」について教えてく...
-
オリエンテーションの反対語
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
契約関連の英単語の和約について
-
支持(support)と保持(hold,keep...
-
underresearchの意味
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
英語でラーディーダーーーって...
-
餓狼伝と言うゲームでの台詞で
-
callとphoneの違い
-
英語で "Copy" という返事について
-
affectionはなぜ「愛情」という...
-
More great.
-
martial artってなんですか???
-
T-shirt の Tと shirtの間の-...
-
law、legislation 等の違い
-
bully の語法
-
Let's hit it!とはどういう意味...
-
143ってどういう意味?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
支持(support)と保持(hold,keep...
-
「censored」について教えてく...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
英語教えてください! disbursm...
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
英語で "Copy" という返事について
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
オリエンテーションの反対語
-
-naire ってどういう意味?
-
これはわいせつな意味ではない...
-
「payment SLIP」とは?
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
lockupの意味がわかりません。
-
"phunk"の意味
-
variationとvarietyの違い
-
契約関連の英単語の和約について
-
「ルース品」とはどういう商品...
-
単に興味があるだけなのですが...
-
野球部などで副キャプテンの場合
おすすめ情報