
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
私なりに書かせてくださいね。censoredと言う単語はあるルールに沿っているかに対して不適切な表現などを削除してあるか含んでいないかを調べる作業を終えた、と言うことを示す形容詞として使われているわけです。
よく使われているのは「映倫」などがOKをしたアダルト映画がcensoredと呼ばれているわけです。
つまり良し悪しを決める基準と言うものが存在しなくてはならないわけです。 ですから、それを持っている団体・協会などによって基準は変わってくるわけです。
そして今回のように、かなり「個性」に富んだ表現と言っても過言ではない、言い換えると「一般的な表現ではない」と言う事なのですが、その基準がどういうものなのかわからないと言う状況では、結局は私たちとしては「推測する以外にはない」と言うことになってしまうわけです。
では、この単語のその人が意味する事を無視して文章をまず分解しながら説明してみますね。
I with impatience shall wait for your letter on my box which refers to *censored*はI, with impatienceと言って、私は、と言ってから、やきもきしながら(待ち焦がれながら)、とまず挿入して言っていることに気が付いてください。
wait for your letter手紙を待っている
on my boxメールボックスに(メールソフトの受信フォルダーの一つの事だと思う)
which refers toと名前が付いた、と言われる、
となるわけです。
ここまでこの文章を理解できると、このcensoredと言う単語がどのように使われているかわかってくるわけですね。
つまり、このcensoredと言うのは*でマークされているように、辞書的な「形容詞」として使われているのではなく、censoredと言う単語、と言う意味の名詞なのですね。 文法的に言うと、refer toとあるからtoの後は名詞が来るからこれは名詞です、と言う説明になるわけですが、私は「不十分な」もしくは「日本での英語教育的な」説明としますがこれが使えるのであればいいとも思います。 ただ深入りは時間の無駄です、と私は信じていますが。
censoredと言う単語、と言うことになると、そのメールボックス・メールフォルダーの名前だと推測したいわけです。
つまり、(自分かメールソフトによって)censorしたメールがcensoredと名前が付いているメールボックスに「あなた」からのメールが入っている事を首を長くして待っている、と言うことになります。
さて、ここまで来てやっと、じゃ、このcensoredはなんなんだ、と言うことを考える準備は出来たわけです。
冒頭にも書いたように、どう基準を作るかによってこの単語の意味あいもすこし変わってくるし、その日本語訳によっては今回の文章とまったくマッチしなくなる可能性も含まれてくるわけですね。
まさか、アダルト映画としてOKとされるものがそのフォルダーにあると言うことではないでしょう。
よって、スパムではないとして区分けしたメールが入るボックス・フルだー、知り合いからのメールとして区分けした、と言う意味でのcensoredと名づけられたメールボックスと言うのではないかと言うのが、私なりの推測からの回答となります。
最後に、この表現が「個性的なもの」とわかった今では、一番確か「意味合い」を知っている人が独りいますね。 推測する人ではなく「知っている人」と聞くことは一番確かなんですから、この個性的な表現の意味を聞くのが一番であるその人に今度は聞くわけです。
聞いたほうがいい、聞かなきゃ絶対にはっきりした意味が分からない、と言うことになるわけです。
ですから、メールで、
*******************
You said before;
I with impatience shall wait for your letter on my box which refers to *censored*
What do you mean by "censored"in this sentence?
*****************
と聞けますね。
参考になりましたでしょうか。 お分かりにくいところがありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。
No.2
- 回答日時:
>censoredとはどういう意味ですか?
I with impatience shall wait for your letter on my box
which refers to *censored*
検閲部分を調査しているきみの手紙を辛抱して待つもりだ。
---
refer to 調査する
*censored* 検閲されるもの(箇所)
恐らくポルノ関係の検閲だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
-naire ってどういう意味?
-
情報を整理する
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
英語文法
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
callとphoneの違い
-
bicycleとcycle
-
「payment SLIP」とは?
-
アメリカなどで“smoke”とは、「...
-
refined,sophisticated,polishe...
-
デニムでよく言うミッドライズ...
-
She's so heavy の意味は
-
"I shoud be so lucky" の意味は?
-
discriminationとdistinctionの...
-
lockupの意味がわかりません。
-
Let's hit it!とはどういう意味...
-
英語教えてください! disbursm...
-
law、legislation 等の違い
-
Even thoughとEven if、Even wh...
-
fleshは肉、果肉、肉体という意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
情報を整理する
-
英語教えてください! disbursm...
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
kindとkindlyの使い分け
-
-naire ってどういう意味?
-
契約関連の英単語の和約について
-
オリエンテーションの反対語
-
アメリカなどで“smoke”とは、「...
-
tangle とentangle のちがい
-
「Kook」という単語の使い方に...
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
She's so heavy の意味は
-
lockupの意味がわかりません。
-
「payment SLIP」とは?
-
refined,sophisticated,polishe...
-
英語で "Copy" という返事について
-
「正味の」という意味でのnetの...
-
bicycleとcycle
-
143ってどういう意味?
-
デニムでよく言うミッドライズ...
おすすめ情報