
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
整理をするという意味で一番良く使われるのは、organizeと言う単語なんですね。
これは、collateのように、バラバラになった書類などを整理整頓する時にも使いますし、散らかった部屋を整理するという意味でも使います。
また、情報をわかりやすく、上司の為に整理してまとめる、という意味で、My job in the office is to organaize all the information (that) we have accumulated for my boss.という具合ですね。
また、その情報を整理するという事が、その情報のうちには結構要らないものが多い、というのであれば、clean up the information という言い方をします。
また、collateのように、順序だてる必要があるというのであれば、sortという単語を使います。
よって、情報を整理するという事について、何をするかによって、単語を選ばなくてはならないという事ですね。
organizeは、書類のcollate, 情報のsort, また、いらない情報を削る、等も含んでいるという事ですね。
さて、議論を整理するですが、実は私には、この文章がわかりません。 もし、会議などで議論がばらばらになり、議長が一言言わなくてはならない、という意味でしら、police the discussion/argument, order the discussionといいますが、この事でしょうか。
settle the controversyとして、議論をまとめて終わりにする、という意味で使われます。 この意味のことを言っているかな。
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
No.1
- 回答日時:
この場合、collateが一番良いと思いますが、人によってはtidy, tidy up, clean, clean up, summarizeを使う場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Hope you doing wellに返す言葉
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
例 の省略 ex と e.g.
英語
-
Please kindly~"という表現は適切ですか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
訂正前と訂正後(英語でなんていいますか?) いそいでいます
英語
-
5
説明書に「補足:・・・・・」と英語で書く場合は?
英語
-
6
revert
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
英語のビジネスメールで
英語
-
8
○○さんをCCに入れて…
英語
-
9
as per your requestについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
10
全ての完成を待たずに、出来上がった順に送ってください。
英語
-
11
「nominal寸法」
英語
-
12
「費用が発生する」を英語で言うと?
英語
-
13
生産ラインの品質を表す直行率の英語訳は?
その他(教育・科学・学問)
-
14
「システムを導入する」を英語では何と表現するのでしょうか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
Please be advised
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
「気をつけて出張に行ってきてね」を英語で
英語
-
17
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
「とのことですが・・・」の訳し方
英語
-
19
approximatelyの省略記述
英語
-
20
旧A株式会社(現B株式会社)を英語で?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
これはわいせつな意味ではない...
-
英語で "Copy" という返事について
-
「censored」について教えてく...
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
bicycleとcycle
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
threshold amount とはどういう...
-
「いみじくも」の用例を教えて...
-
「地鶏」の英訳
-
Let's hit it!とはどういう意味...
-
"phunk"の意味
-
fleshは肉、果肉、肉体という意...
-
デニムでよく言うミッドライズ...
-
「仕返し」の良い意味を表す単語
-
arcの意味を教えて下さい。
-
餓狼伝と言うゲームでの台詞で
-
at this point in time とat th...
-
グラマーを英語で言うと
-
英語学の合成性の原理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
情報を整理する
-
「心中する」のようなネガティ...
-
FunbookなのかFanbookなのか。
-
英語で "Copy" という返事について
-
“ロックンロール!” と叫ぶのは...
-
これはわいせつな意味ではない...
-
ジーザス・クライシスとはジー...
-
英語教えてください! disbursm...
-
アメリカなどで“smoke”とは、「...
-
「censored」について教えてく...
-
-naire ってどういう意味?
-
契約関連の英単語の和約について
-
configuration と setting (IT...
-
lockupの意味がわかりません。
-
デニムでよく言うミッドライズ...
-
kindとkindlyの使い分け
-
tangle とentangle のちがい
-
サンクレイドルは何語で、どう...
-
「payment SLIP」とは?
-
「正味の」という意味でのnetの...
おすすめ情報