dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日出品した商品に買い手がついてオークション終了となったのですが、落札者からの連絡で入金が11/5になることが分かりました。

ちょっと遅すぎると思うのですが…。少額の取り引きですし、なぜそんなに時間がかかるのか疑問です。

1週間後なのでギリギリ許容範囲かとも思うのですが、これまでの取引相手はだいたい3日以内には決済を完了してくれました。

この人を削除して次点の方に購入して頂きたい気もしますが、皆さんだったら1週間待ちますか?ちなみに評価も入れてほしいと言われているのですが、この人と取引続行した場合は「普通」にしようかなと思っています。

A 回答 (3件)

少額なら早く振込みできるという概念はどこからなのでしょうか?


給料日までまたなければいけない、という理由とは限りません。
少額だろうと高額だろうと、入金にいける都合がつかない、仕事をしていたり、子育てしていて都合がつかないのであれば、一週間後に、と予定をきちんと明記しているのであればそれは問題ないと思うのですが。。。

入金予定日を知らせないで一向に入金がないとか、入金予定日をすぎても振込みがないのに連絡してこない、とかであれば何らかの対応が必要かと思いますが、入金が一週間後になったくらいで勝手に落札者削除されたら、私が落札した立場なら「え??」って思いますし、商品説明などではっきりと3日以内とか一週間以内に入金できない人は入札しないでくれとかかれていない限り、そんなことされるとは誰も思わないと思いますよ。

また、きちんと自分で申告した日付に入金してくれるようであれば、評価が「普通」なのもおかしいです。。
相手は何も約束をやぶったりしていないわけですし・・

早く入金してほしいのであれば、オークション欄にその旨を記載するべきだと思います。
一ヵ月後とかが予定日とかなら明らかにちょっと・・という感じですが、一週間って全然個人差の範囲内だと思います。

誰しもがネット決済できる環境とは限りませんし、通帳に残高がないのかもしれないし、平均的に3日以内に入金してくれるのはスムーズでいいとは思いますが、私なら普通に待ちますよ。

もし、その後のことが心配なのであれば、一言ナビとかから「予定日に入金できないようであれば必ずご連絡下さい。もしご連絡がなく入金が遅れた場合は、落札者都合でキャンセル扱いとさせていただきますのでよろしくお願いします」などと一言相手に削除の可能性を断っておくと思います。

いきなり削除されたら相手もびっくりしますし、説明欄に注意書きしていないのであればあなたの勝手な都合になってしまいますから、どうしても削除するとしても出品者都合になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいコメントありがとうございます。よくわかりました。こんなに待つことになったのは初めてですが、待ってみます。

お礼日時:2011/10/29 19:37

私は、落札者様が連絡してきたのであれば2週間は待ちますよ。


連絡無いよりは、ましです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気の長い方ですね。連絡があったのでよしとする場面なのですね、ここは。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/29 19:37

落札者さんが、その日を指定したのなら、その日まで待つべきでは?人それぞれ、事情があると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。一週間空くのは初めてなので想定外でした。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/29 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!