dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。

有限会社のネット通販業者が、本日30日に約束していた荷物を発送手違いで、出しておらず、
30日(日)は休みで発送できないから、月曜日に発送して1日火曜日到着で了承してくれと
こちらから電話したら、回答してきました。9時から12時指定の便でしたが電話したのは本日10時半です。リピートしている店舗で、いつも発送のメールをよこすのに来なかったのを不思議に思い電話しました。

バイクか軽のチャーター便で送れと、要望したいのですが、わたくしが腹を立てすぎですか?
荷物は個人的なもので1人で使うものですが、本日必要です。

皆さんはどう思われますか?

A 回答 (2件)

時々、いい加減な店がありますね。


良心的な所は、オマケの品を付けて送ってきます。
そもそも、そういう所はそのようなミスはしませんが。

これ以上は、発送の方法を替えて送らせるのは無理でしょう。
今後、買うのを辞めるのが一番です。
その旨、メールすると良いですよ。

今回は、諦めましょう。
    • good
    • 0

契約上納期を定めていたのなら、受領を拒否すれば


それ以上は無理でしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!