dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は4ヶ月の息子のBCGを打ってきました。
乾かしてる間も泣いてのけぞって暴れたので、接種した部分が乾く前にが私の腕に当たってしまいました。その際私の腕を見たら濡れていました。
数分たって看護師さんが診に来たので事情を説明したら先生にどうしたら良いか聞いてくれ、私の腕をアルコールで拭いてくれました。
これでたぶん大丈夫でしょう、と言われましたが不安です。
私の腕についた部分は確かに濡れていました。
アルコールで拭いてもらった時はもう乾いていました。
私が結核になってしまうのでしょうか?
子どもの方には問題がないのでしょうか?
接種後は髪や衣服や手が触れないようにして下さいと注意書きにもあるのでとても不安です。
保健センターにも聞いてみたら、そんなに神経質にならなくていいよ、と言われましたが、やっぱり不安でたまりません。
わかる方いらっしゃれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

再度お答えします。



BCGの針穴は9本×2ヶ所ありますが、跡が10ヶ所か11ヶ所(細かい事忘れてしまいました、すみません。)つけば、免疫はついたと考えられます。
余分に針があるわけです。

接種後、3分だと半分くらい乾いていたと思いますし、これから何ヵ所赤みが出てくるか、確認してください。

もう一度BCGをやるという例は聞いたことがないですね。

都道府県には、予防接種センターといって、接種忘れや海外渡航に対応する機関がありますので、不安なら確認してみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

何度もすみません。丁寧な回答ありがとうございます。
これから何ヶ所赤みが出るか経過を見てみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/11/03 12:48

看護師小児科経験ありです。



>神経質にならなくていいよ
につきますが、
子供には、薬液を塗ってハンコのような針で刺すことで、体内に吸収させています。よって、ただ付着しただけでは、吸収されません。

お子さんの注射後をよく見ると、針と針の隙間は普通なはず。

>私も結核になるのでしょうか

BCGは結核にならない為に注射するので、付着しても結核になることはありません。

お子さんに雑菌がはいる事も考えにくいです。

予防接種これからも続きますが、お母さんが焦って神経質だと、子供も暴れん坊が多いように思います。大丈夫!と構えて、終わったら誉めてあげる。誰でも泣きますので、泣いちゃダメ、とか、泣いちゃったね、今度は泣かないとか、ネチネチ言わず、あっさり終わらせましょう。

あと、動いちゃダメ~と言いながら、本気で押さえないお母さんいますが、本気で押さえれば、動けなくなりますよね、子供ですもん。動いたときにこういったトラブルもあり、余計後悔することになりますから、かわいそうですが、ガッと全力で押さえて、安全に手早く終わらせてあげるのが、子供の為ですよ。

私も4人の母です。
育児がんばりましょうね!
    • good
    • 9
この回答へのお礼

小児科看護師経験のある方からお返事いただき、心強い限りです、ありがとうございます。
接種中は泣きましたがそんなに暴れなく、接種後3分ぐらいたってから私の腕に当たりました。(まだ液が乾いていない時)
私の腕に液がついたことで拭き取ってしまったことになり、きちんと接種できてないのではないか、一生に一回の接種なのに私の不注意で失敗してたら…と思うと不安でなりませんでした。
注射の跡はあります。
ちゃんと接種できていると考えていいのでしょうか?

お礼日時:2011/11/03 10:49

>保健センターにも聞いてみたら、そんなに神経質にならなくていいよ、と言われましたが、やっぱり不安でたまりません。



↑のおっしゃるとおりそんなに神経質になる必要はありません。

>私が結核になってしまうのでしょうか?
子どもの方には問題がないのでしょうか?

弱い子供さんは注射されたのでしょう。
そして貴方はその子供さんの濡れた部分に(多分消毒のアルコール分)触れたわけですよね。

子供に大丈夫と言うことで注射しているものを、貴方の皮膚についたぐらいで大騒ぎするぐらいだったら
これからの子育ては出来ませんよ。

もっと云えば、男性のものを貴方の大事なところに入れたら、子宮ガンなるといった類に心配してるのと同じこと思いますがねー。もしこんなことが本当ならだれも子作りなんかたくないですよねー。

しっかり気持ちを持ち直しなさい!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
接種前に『髪や衣服や手が触れないようにして下さい』と書かれた注意書きのパンフレットを渡され、髪もしばってください、と言われたので触れたら相当やばいのかな、と気が動転してしまいました。
子どもにちゃんと抗体がついたかとか、雑菌が入ってしまってないかとかも不安で…
気をしっかりもちます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/02 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!