
わたしの母は、私が友達を家に呼びたいというと反射的に嫌がります。
掃除が嫌とか家を散らかされるのが嫌とか今そんな暇な時期じゃないとか、色々理由をあげられますが、母は専業主婦で私はもう高3なので自分で掃除くらいでき、友達も小さな子供ではないのですから、やることはせいぜいお菓子の片付けくらいです。
そして、前回家に友達を読んだのは中3の時なのです
家に呼んでいい?ときくといつも否定され、なんでよ!としつこくきくといつも今忙しいからその話は今度ね、と言われます。全く忙しくないのに。
今日久しぶりにきいてみたら、大して仲良くない子を呼ぶ必要がないじゃんと言われました。
確かに今回呼びたいメンバーはそこまで親しいわけではないですが、半年前に私の親友を呼びたいと言ったときも頭ごなしに否定されました。
母はどういう心理なのでしょうか?
家は普通の一軒家で決して狭くはないし、母はパートはしてますが大して忙しくないのです
考えられるのは
他人を家に入れて日常の殻を破られることが嫌なのと、家族が楽しむのが気に食わない、です
母はあまり積極的に交際する人ではなく、その結果気の置けない友人がいないため家族が全てです。だからか、父がバイク仲間とツーリングに行くのも、姉が遊びに行くのもとても嫌がります。私がたまに遊びにいっただけで遊びすぎじゃないー?などと言ってきます。(勉強をしろという気持ちからではなくただ嫌なようです)
でも、私が友達を家によぶ提案をするのも毎年あるかないかくらいですし、母に拒否されてきたので3年も呼んでないのです
なので今日強く反論したら
お母さんも色々悩みがあるんだからごちゃごちゃ言うなと言われました
でも毎回のことなのです。
今とくに家族に処理すべき問題もないので母は極めて不健全だと思います。
そもそも少しメンヘラの気があるとは思っていたのですが最近は眠り病で通院しているようです。
母はどういうつもりなのでしょうか。
ここまで拒否するのは少し異常ではないでしょうか。
私が親ならいくら散らかるのが嫌でも子供がどうしてもというのなら一年に一回くらいは我慢できる範囲だと思うのですが…
そもそも友達を呼ぶなんてそんな大げさなことではないと思うのです。
普段は優しい母ですがちょっと理解できません。
母と同じ気持ちになったことがある方教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なぜお友達を家に呼びたいのでしょう?
お母さんが嫌がるのなら、従うべきかと思います。
職を持ち、一人暮らしをするようになって、お友達を呼べばいいのではないでしょうか?
お母さんの年齢が分かりませんが、更年期障害の前兆が出ているのかもしれません。
眠り病となっていますが、ナルコレプシーでしょうか?
甲状腺機能低下症やうつ病も眠くなります。
病気のつらさは、なった人にしか分かりません。
家事と育児とパートをされているんですよね。
暇ではないと思いますが…
普段優しいお母さんなら、あなたも高校3年生なら、もう少し慮ってあげてください。
母親の大変さを分かりなさいとは思いません。
あなたが結婚し、子供を産み、育てている中で分かってきます。
今は、何故かたくなに嫌がるのかな?にとどめ、不健全だとか異常だとかは言わないで欲しいなと思います。
なぜ呼びたいかというと…高校生として呼べるのは最後になるからでしょうか。
高校に入ってからは友達を呼んでいないので、一回くらい呼びたいのです。やっぱり家に呼ぶのと外で遊ぶのでは記憶の残り方もかなり違うので…。
外で遊ぶとカラオケいってご飯たべて…と高校生ができることは限られてしまい何か意味のないことをしているようで…。
でも確かに、外で遊べばいい気もしてきました。
病名はわかりませんが、多分更年期なのだと思います。
確かにお母さんってすごいな、と思うし、本当に家事って大変だとも思いますが、友達を呼べない理由はそれより心の部分のような気がします。
私もさっきまで感情的になってしまっていたのですが、冷静に考えてみると、お母さんが嫌がっているのにわざわざ家によぶ必要もないのかもしれません…。
けど母がちょっと今は忙しいからといつも逃げるので、私としてはちゃんと向き合ってくれない限り母を思いやる余裕はもてないのです… 私も子供ですし人間ですので…
No.4
- 回答日時:
どうして家でお友達と会いたいのですか?
私が高校生の頃は外で友達と会い、親には言えない悩みを相談したりしていました。
呼ぶなと言われたことはないのですが、呼びませんでしたし、逆に友達の家に行くのも気乗りしませんでした。
中学生や高校生ともなると女ですから、友達のお母さんを年上の同性として見てしまいます。
何かギクシャクしてしまったり、変に気を使ってしまったりして。
私の姉妹はどんどん家に友達を呼んでいましたが、他人がいると寛げないし、正直迷惑でした。
お母さんも気を使うのが面倒なのでしょう。
それにパートでも、人間関係とかで疲れているかもしれないですよ。
例えばお父さんやお母さんの友達が家に来ていたら、質問者さんも気疲れしませんか?
よく知らない人に笑顔を振りまいて、お茶とお菓子を用意しなさいと言われたら、「えー勘弁して」ってなりません?
今回は、クリスマスパーティがしたくて呼びたいのですが、普段はなんでかというと…仲良い子ともっと仲良くなりたいからですかね。
家に呼ぶことでもっと自分を知ってもらえた気になりますし、何より楽しいからです
他人がくるのはお母さんにとっては迷惑でしょうね…
でも他の子だって家に友達を呼ぶし、家に呼びたいっていう感情は私だけに特有なものではないかと思います
もちろん呼びたくないって方もいて当然ですが、呼びたいって感情は自然に出てくるので…
その欲求自体がおかしいわけではないと思います
面倒なら私が全部するから、と言うのですがそういうわけにもいかないみたいです

No.2
- 回答日時:
高校生の方に親の立場がご理解出来るか分かりませんけど・・・
他人が入ると言う事は、家の事情が分かると言う事、置いてある物で、高額な買い物出来る家か、目の肥えた子には一目瞭然で理解されます・・・
何だあの家はと、軽視される事が親なら一番痛い所です。
高校まで行くとなれば、大学進学も目前です、富裕層の子はそれなりに進学する大学の目星も出て来ます。
良い塾に行ける家柄の子とは、着る物、身につける品も違います。
そうした子から、蔑まれたくない親のフライドが子どもの連れを入れたくない思いです。
友達関係なら、外で十分ではないですか?
親に家の恥をさらけ出す思いにさせる意味も無いと思います・・・
親とは、他人の子どもから見られるのが辛いのは、家事情です。
おやつに何が出たとか、遊びの行けば、その家の内情は当然その家庭で話題になるります。
世間の晒しネタにされたくない、母親の最大のプライドがご理解頂けるかです・・・
この回答への補足
他に回答して下さる方がいた場合のために補足させて頂くと、
大学進学や通ってる塾、裕福さに関してはうちは恥じる要因はないです
というのは、実はそれなりに裕福な方で、大学は推薦ですでに決まったも同然の状態です。
家の中も、母は絵が好きで飾っていますし、花などもちゃんと手入れをしていて割と小綺麗な家だと思います。
ですので経済的な面は問題ないです。
回答ありがとうございます。
そうですね、確かに母は恥をかくことをすごく嫌がります。
やっぱり料理とかも買ったものではだめだと思うようなので頑張らなくてはいけないと思ってしまうのでしょうか…
No.1
- 回答日時:
貴女よりもずっとずっとお気の毒でかわいそうな子供時代を
送ったお母さんですね。同情します。
子供時代に自分の友達を呼んで大変なことがあったのだと
思います。それがトラウマで、自分の子供に同じ思いをさせ
たくないのだと思います。
貴女が異常だと思うのは正常です。
お母さんの精神は子供時代から抜けていないのですから、も
う一度子供時代に返してあげないといけないですね。
頑張って下さい。
回答ありがとうございます。
確かに、母は子供時代色々と辛かったようで、自分は私にそんな思いをさせないようにと頑張ってくれています。
でもこの件に関しては考えたことがなかったのですが
やっぱり何かトラウマがあるのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 こんにちは。高校3年生の女子です。 ここ最近、母との関係に悩んでいます。 私の母は昔から気に入らない 4 2022/07/19 19:57
- 幼稚園・保育所・保育園 毎週、2〜3回幼稚園が終わってからうちに遊びにくる娘の友達がいます。 それが1カ月続いているのですが 5 2023/06/29 20:00
- その他(家族・家庭) 母、姉と揉めました。 私の両親は自営業で毎日忙しかったり余裕があったりします。なので家事は小さい頃か 2 2023/02/18 11:19
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のお母さんに久しぶりに会ったのに「元気〜?!久しぶり〜!」とかもなく塩対応でした。こんなもんです 4 2023/08/21 17:56
- 父親・母親 私は母親を愛せません。 私が幼少期の頃から私が間違ったことをしたり、反抗期関係なく態度が少しでも悪か 5 2023/08/06 16:19
- 父親・母親 一人暮らしを考えている今年24歳の代の23歳女です。 うちは母子家庭です。 母が女で一つで育ててくれ 5 2023/08/15 20:11
- 夫婦 夫の実家に遊びに行った時に夫が友達と遊びに出かけてしまうのはありですか? コロナになる前で、自由に遊 7 2022/06/15 17:15
- うつ病 精神疾患の可能性が高いのに病院に行かない母について このような症状がある人間は、どういった病気でしょ 2 2022/04/26 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 生まれた時からゴミ屋敷に住んでいます どうか最後まで読んで助けてください 私が物心ついた時から家の中 8 2023/01/15 16:58
- 父親・母親 20歳女です。 母親が不倫してました。一昨日、母親にHuluの設定をしといてほしいと言われメアドが分 8 2023/03/22 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
20歳の社会人です。 先日実家...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
毎日毎時間、隙あらば父の悪口...
-
母との事です
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
母の死が受け止められません
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
私は苦労したこと無さそう、 何...
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
20歳の大学生です。母が厳し...
-
実の母と話すのが苦痛です。
-
私の親頭がおかしい。勝手に犬...
-
彼氏と同棲を始めます。彼から...
-
私の母は未婚のまま私を出産し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
還暦熟女の方々の感想をお聞か...
-
私の母は70を過ぎたおばーちゃ...
-
実母とのセックス
-
一人暮らしの大学生さんは親に...
-
勝手に部屋の掃除をする親
-
私たち夫婦は図々しいのでしょ...
-
50代の主婦です。 姑90才が同居...
-
私名義の家に住んでいる家族を...
-
母から電話がかかってくると、...
-
21才の俺が母にセックスしたい...
-
担任の先生がうちの母に惚れて...
-
母の死が受け止められません
-
婚約破棄。私の家族は非常識な...
-
もうわからないです
-
私の母がとんでもないぐらいの...
-
高校1年の母です。 部活の保護...
-
母との事です
-
母親と関わりたくありません。 ...
-
長文です。叔母との関係について
-
20歳の社会人です。 先日実家...
おすすめ情報