
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
多分全粒バンズだと思います。
物を見ていないので配合は? なので予測です。
強力粉 85(または強力80、薄力5またはライ麦粉5)
全粒粉 15
塩 2
上白 5
脱脂粉乳 2
(バター 5)
生イースト 2(インスタントドライイーストなら0.8)
水 55~60
一次発酵は60分、分割してベンチタイムを取って丸めてホイロを取ります。
店ではキャンバスで乾燥ホイロに入れているかもしれません。
焼成は直焼きでスチームをかけていると思います。
家庭では天板にのせて霧吹きをして焼けば良いと思います。
参考にしてみて下さい。
ファーストフード店のバーガーバンズはブレイクダウンからレットダウンステージ位になるまでミキシングをしてグルテンを切断し歯切れをよくしています。
パンとしては美味しくないのでパン屋でバーガーバンズを作る時は色々と工夫していると思います。
No.2
- 回答日時:
白玉粉でポンデケージョ風もちもちパン by kaerururu [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが109万品
http://cookpad.com/recipe/571845
例えばこんなパンがあります。白玉粉とはもち米を加工した粉ですから、文字通りもちもちなんですね。うるち米を加工した粉を上新粉といって米粉と総称する場合もあります。強力粉とブレンドする作り方もあるし、小麦由来のグルテンを加えて発酵させる場合もあるし、グルテンなしで小麦アレルギーの人でも食べられる米粉パンもあります。今、新食感ブーム、米粉ブームが到来していて、日夜多くのメーカーや公的機関が新製法を開発中でもあるのです。パンだけでなく、たこ焼き、ロールケーキ、クレープなど、どんどん米粉の新用途が開発されています。これはまさに米粉革命と呼んでもいいのではないでしょうか。私が挙げたキーワードで検索されれば、いくらでもヒットしますよ。是非いろいろ試してみてください。
グルテンフリー米粉パン【小麦アレルギー対応パン】
http://www.kenrich.jp/4_51.html
No.1
- 回答日時:
こちらに掲載されているような、米粉をつかったパンではないですか?
http://cookpad.com/recipe/568449
参考URL:http://cookpad.com/recipe/568449
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
いつも業務用スーパーを利用し...
-
5
パン屋で売られているパンの賞...
-
6
コッペパンと他のパンの違い
-
7
日本のパンはなぜ軽い?
-
8
あごが疲れるくらい硬いベーグル
-
9
パンの焼け具合の見極め方
-
10
前日のパンは割引してでも売却...
-
11
市販のパンには防腐剤が入って...
-
12
油脂分の入らないパンってどう...
-
13
食パンのにおい
-
14
焼きたてパンのイーストは体内...
-
15
天然酵母のパンは美味しいの?
-
16
なぜ自家製天然酵母のパンを作...
-
17
発酵したパン、発酵しないパン...
-
18
「ちょいとパンに????」と...
-
19
高い食パン、安い食パン
-
20
食パンを使ったレシピ
おすすめ情報