dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび、我が家にもワンちゃんがきました(ロングコートチワワです)。
ペットの飼育が初めてなので、寒い冬をどうしてあげればいいかわかりません。ペットの本などを見ると室内温度は24~27度が適温と書いてあり、さらに夜はペットヒーターを使うといいとかいてありました。
早速ペットヒーターは購入したのですが、室温の方は、妻がエアコンですると電気代が高くつくので石油ファンヒーターでと言っているのです。人間でもあの石油のにおいがきになるのに、鼻がきく犬だともっとたいへんじゃないかとおもうのですが。それを妻にいうと、夜は「ペットヒーターのみでいいんじゃない」というのですが、夜の方が心配で、エアコンをつけた方が僕としてはいいんじゃないかとおもうのですが。みなさんはどのようにしていますか?
他にもっといい方法があれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

こんにちわ。


うちにもロンチーとスムーチーが2度目の冬を迎えます。ロンチーは大丈夫ですよ。。。
ペットヒーターも夜だけで十分だと思います。
昼間は天気がよければバルコニーから外を眺めたりしているぐらいで、さすがに北風がぴゅーと吹くと飛んで部屋に戻ってきます。。。
リビングには石油ファンヒーターつけてますが、ヒーターから1メートルほど離れた場所にお気に入りのタオルを引っ張ってきて、ベッドを作ってくつろいでいますよ。日がさしていれば、部屋の中でもその場所でうとうとしてますし。。。心配なさらなくても大丈夫でしょう。。。スムーチーの方が寒いのがダメなのでしょうが、こっちはこっちで、暖かい場所見つけてくつろいでます。かわいい服も最近ではよく売ってますし、着せてあげてもいいかも。。。
ワンちゃんはとってもおりこうさんなので、ヒーターで大やけどってことはないと思います。が、心配なら、周りを囲ってあげればいいんじゃないでしょうか?においは仕方ないですねぇ。。うちの子は慣れてしまったんでしょうか、あまり嫌がってないと・・・思ってます。
抜け毛が多いので、ヒーターのお掃除をマメにしてくださいね。
fumicargoさんとこのロンチーは幸せものですね。
これからも素敵なロンチー生活を・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
ペットヒーターのみで大丈夫みたいです。毛布も入れてあげたのですが、ヒーターのみで十分なのか、どけちゃってます。
>暖かい場所見つけてくつろいでます。
ゲージの外で飼われているんですね。うらやましいです。うちのは外に出すと狂ったように遊びまくってしまうので当分ゲージの中です。はやくchiharunyouminさんのワンちゃんみたいにくつろいでくれるとうれしいのですが・・・
いろいろありがとうございました。

お礼日時:2003/11/26 19:40

室内犬で部屋で飼うことを前提にしていますので、ペット用ヒーターがあれば問題はありません。

逆に言うと、毛布一枚敷いて、スペースを確保してあげても問題はありません。北海道に住んでいる方は少し工夫が必要かも知れませんね。
小さい犬の場合は十分保温してくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本などの知識しかないので、それに惑わされすぎですね。
数日様子をみていましたが、ペットヒーターで十分みたいです。安心しました。

お礼日時:2003/11/26 19:35

ペットヒーターだけでいいと思います。


うちの実家の犬は外飼いですが、毛布のみで風邪一つひいたことありません。
いや、雑種チワワは違うんだ!と言われればそれまでなんですが(^^;
あと、夜はゲージに入れますよね?
だったら、寝る前まで部屋を温めて、ゲージの中まで暖かくして、寝るときに何かいらなくなった毛布でも何でもいいから囲ってあげれば暖かいと思います。
でも、ペットヒーターだけでいいと思いますけどね。
室内で死ぬほど寒くなるわけではないだろうし、
ペットヒーターはその寒さを緩和させるモノですから。
ちなみにファンヒーターでいいですが、
犬が触ってやけどしないようにしてあげればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。毛布で囲んであげれば、長時間ペットヒーターだけで保温できそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/22 21:19

別にペットヒーターのみでも問題ないのではないでしょうか。

うちは特に何もしていませんが大丈夫ですよ。
知り合いにも同じような事を言う人がいるのですがあまり過保護にしすぎると環境が変化したりした時に体調を崩す事があるのであまりやり過ぎなくても良いと思います。
初心者の方であれば心配するのは無理も無いですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初心者なので、マニュアル通りで考えすぎですね。
ペットヒーターのみで様子をみてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/22 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!