
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は、小、中、高の10年間を沖縄ですごしました。
(ちなみに高校はちゅらさんのあの高校)
沖縄方言とは別に、沖縄独特のいいまわしがあります。
例えば、関東の人は、~じゃん、とか使いますよね!?
関西で、~~やで、~~やんとか言いますよね、そんな感じで、
沖縄では、なんにでも~~さ~、~~さーね、と使います。
あともうひとつ独特なのは、相づちを打つときに、相手が言ったことに対し、
そうだね、ほんとにそうだよねー、という時に、だからよ~。と言います。
したさ、(したよ)、したらさ、(そしたらね)、~~さ~ね~(~~だよね)
みたいな感じでしょうか。
私はうちなーネイティブじゃないので、ネイティブの方あとはよろしく(笑)
No.3
- 回答日時:
ええ質問やな。
わたしも小泉内閣の政策よりずっと気になってます。どうなんですか、沖縄の人、沖縄に行ったことのある人、NHK。すっきりさせて。回答でなくすみません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
高田馬場の河童軒
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄から福島はどうやって行け...
-
沖縄の立候補者の姓名はなぜカ...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
「涙そうそう」とは、どういう...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄の人はどうしてあんなに歌...
おすすめ情報