
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大学そのものについては、dayoneさんから詳細な回答がありますので、
それを御参考に。
で、就職率ですが、「悪い!」です。
採用する側から見ると、その学校がどういうところかわからないのと
どの程度の学生がいるのかわからないので、やはり避けたいところです。
とくに、最近新設される学校、学科は、学生集めを第一に考えているようで
語感で学科名が作られている感すらあります。
(これは名古屋学芸大のことではありません)
どっかの元首相が、内容をわからずにITを連発していたのと
同じ感覚にみえてしまいます。
OBが居れば、少なくともどういったカリキュラムが組まれていて
どの程度の専門性があるのかがわかるのですが、
それが無いのもつらいところです。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/06 00:23
なるほど!
やっぱり偏差値が低いと就職率がひくいってことかな?管理栄養士って専門職だから関係ないのかなっておもったりしますが出身大学が影響したりしそうですね!
No.4
- 回答日時:
>入学するのは簡単なんですか?
>就職率は悪いですか?
有名大学である慶応が、湘南藤沢キャンパスを作ったのと違って、やはりこの2つの回答はYESですね。
まあ商品の「ブランド」と同じと思っていいでしょう。とくに日本人は中身よりもブランドを気にすると言ってよいと思います。
ぼくも新設大学(といっても10年経ってますが)に関係してるのですが、卒業生の先輩がまだ活躍していないので、就職には不利です。ですから卒業生はたくさんベンチャーに行きます。大学は知名度を上げるため、宣伝に力を入れています。ですから他校と違う特別革新的なところでないかぎり、できるだけ避けた方がよいと思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/06 00:33
ありがとうございます
私立よりは国公立のほうがいいんですか?
ここで質問してもしょうがないか…
わたしガンバって公立をねらいます!
新設でも無名でもいきたい学部があったら
そっちに行っちゃいそうだけど…
なにがともあれ勉が大事ですよね!
No.2
- 回答日時:
2001年3月1日付中日新聞によれば、下記の様子です。
日進市に「名古屋学芸大」を新設へ 来春開校めざす
名古屋外国語大学などを経営する学校法人「中西学園」
(日進市岩崎町)は、管理栄養士や映像ディレクターなど
専門分野での人材育成を目指す「名古屋学芸大学」を新設する。
4月に文部科学省に申請し、14年4月の開校を目指す。
新大学は、名古屋外国語大学、愛知女子短期大学と同じ
キャンパス内に建設される。学部は管理栄養学部と造形芸術学部。
管理栄養学部では高齢化社会を迎え、健康管理の一環として
食生活の改善が求められる中、14年4月から国家資格となる
管理栄養士の資格を取得できる講義を始める。定員は160人を
予定しており、管理栄養学部としては東海地方で最大規模。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 管理栄養士の資格をとりたい高1です。 愛知県で管理栄養士の資格をとるのに一番いいと思う大学を教えてく
- 2 今大学1年です。 4年間で管理栄養士ではなく栄養士がとれる大学に在籍しているのですが、 中退して栄養
- 3 ➀東京家政大学家政学部栄養学科管理栄養士専攻 ➁大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻 どちらの
- 4 神奈川県保健福祉大学 栄養科 管理栄養士
- 5 栄養士、管理栄養士になれる短大、大学ってどこがありますか? 管理栄養士になりたいのですが1番いいのは
- 6 愛知~神戸の大学 管理栄養士
- 7 管理栄養士になりたいわけではないのに、管理栄養士養成系の学科に行くと就職の時に困りますか?
- 8 高2女子です。 管理栄養士を目指しているのですが、京都府立大学と兵庫県立大学ではどちらが管理栄養士に
- 9 愛知の大学で管理栄養学科について教えて下さい☆
- 10 今高校二年生です。 進路について考えていて、管理栄養士になりたいと思っていて愛知の淑徳大学希望だった
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
本当に困ってます!入学書類提...
-
5
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
6
日本大学の補欠について
-
7
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
8
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
9
「年次」と「年時」に使い方に...
-
10
偏差値40というと、どの程度の...
-
11
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
12
大学課題出し忘れた!!!
-
13
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
14
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
15
今日センターが終わって、自己...
-
16
高校の教科書は・・・
-
17
世間では日東駒専クラスなら十...
-
18
専門学校に入った人はどんな人...
-
19
理系は国立志向が非常に強いで...
-
20
国公立の底辺の大学って、世間...
おすすめ情報