
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
皮むきゴマの作り方には二種類あって、以前は苛性ソーダで取り除いていたのですが(缶詰のみかんのフクロを溶かすやり方ですね)、最近では水につけておいてから皮を専用の機械でとるやり方が主流だそうです。
ご家庭でするなら、炒っていない洗いゴマを求め、8時間ほど水につけ、すり鉢で外種皮を取ることができれば皮むきゴマになるはずです。
しかし皮の部分にも栄養がありますし、香ばしい風味は皮付きの方がまさります。
それと、外種皮を取り除いても、内種皮といってもう一枚皮があります。
粒粒感を楽しむ分には皮むきゴマ、栄養はすりゴマというところでしょうか。
http://www.wadaman.com/johobox/03101301.html
参考URL:http://www.wadaman.com/johobox/02072301.html
ごまと一口に言っても、商品がいっぱいあるので
不思議で質問してみました。
皮を食べても、特に問題ないんですよね
炒って香りを出してから食べるのはおいしいですし。
細やかな回答まことにありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
聞いた話で恐縮ですが・・・
お寺の精進料理でごま豆腐を作る時にごまの皮をむくらしいのですが、その時はすり鉢に水とごまを入れ研ぐのだと言っていました
自分自身で試したことが無いので、はなはだ自信がないのですが、参考になれば
精進料理-ごま豆腐で検索すれば何かわかるかも、これからやって見ます
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 皮膚むしりについて 私は長いこと皮膚むしりに悩まされています。 私は主に指の皮膚をむしってしまいます 1 2022/12/31 00:41
- スキンケア・エイジングケア トレイチノンとハイドロキノンについて質問です。お腹に一部色素沈着があり、使用しているのですが皮向けが 1 2023/07/15 00:36
- 食べ物・食材 みかんの皮 8 2022/03/29 19:43
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家に住むジジイについて。 隣に一人暮らししているジジイがいます。 夜に自分の屋敷にある家庭菜園のス 1 2023/01/06 18:51
- その他(悩み相談・人生相談) ちんちんの皮のむきかた教えてください。 6 2023/04/08 12:53
- その他(悩み相談・人生相談) ち、このむく時の質問、現在中3(汚くてすみません) 今年中3の者です。 中2の終わりくらいにお風呂で 3 2023/04/04 21:45
- ガーデニング・家庭菜園 種まきで楽に育つもの 2 2023/05/23 09:08
- SEX・性行為 男性のアソコについて。 女の私からすれば、皮かぶってるほうがかわいいし、こっちにむく楽しみがあるし、 27 2022/12/01 10:28
- スキンケア・エイジングケア レチノールでA反応が出て 顔全体が皮むけしてしまっています。 今は1度レチノールの使用を中止して、無 1 2023/07/27 09:19
- その他(料理・グルメ) 桃の皮を手でめくる? 8 2022/07/30 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉の皮から毛が??
-
レンジで茹でたかぼちゃの皮が...
-
長芋の賞味期限って?
-
ナスの変色。 この茄子は腐って...
-
魚の刺身を食べる時皮は生のま...
-
長芋が変・・・
-
煮たら紫っぽくなり、硬い里芋...
-
鶏ムネ肉の挽肉は、皮なしでよ...
-
夫が野菜を洗ってくれません。 ...
-
里芋に赤い斑点が・・・食べら...
-
むき甘栗は、薬品で皮を溶かし...
-
この赤玉ねぎを見てください。 ...
-
アレルギーなので「山芋抜き」...
-
木の皮のむきかたを教えてください
-
枝豆の豆じゃない部分ってなん...
-
明太子の皮を食べるか食べないか
-
どうしても里芋が泥臭くなります
-
里芋の匂い
-
むかごについて
-
から揚げの素の再利用について
おすすめ情報