牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

魚の刺身を食べる時皮は生のままでも食べられるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 友達は船釣りで釣ってすぐ食べたと言っていました。
    漁師さんが捌いたものなら平気なんですかね?

      補足日時:2024/05/26 17:02

A 回答 (12件中1~10件)

わざと皮を残すこともありますね。

魚の脂って皮と身の間にあるものですし。逆になんで食べられないと考えるのかがわかりません。そりゃあ固くってかみちぎれないものもありますが、それはまた別の話。皮つきのほうがおいしい場合もあります。
 もし寄生虫や細菌のことを心配されているのだとしたら、基本的に皮には寄生虫はつきませんし、腸炎ビブリオなど海洋に多くいる菌は真水で洗えば死にますので大丈夫です。
    • good
    • 3

鰹・鯖・秋刀魚は、皮つきで食べた事があります。


鰹は近所の魚屋がその場でさばいて刺身にしてくれました。
鯖は、九州のすし屋で。
秋刀魚は北海道の漁港の町の飲食店で。
    • good
    • 3

それは捌き方ですよ。


皮つきと言っても皮を薄くさばいたりします。
皮が残っていてもいいという意味でなです。

皮つきの刺身は美味しいですが、それは調理、包丁さばきなんです。
    • good
    • 3

湯引きをするなと適切な処理をしたほうがいい場合もあります



魚種にもよるし、好みもあるので一概には言えない
釣ってすぐなら臭みは無いのかもしれないけど
寄生虫に関してはなんとも言えず

まぁ思い出として味わいましたねって感じかな
    • good
    • 3

エッ!?


漁師さんなら尚更、ウロコをとり、三枚におろし、皮を引いてから刺身にすると思うのですが……。

わざと皮を付けたままの手法にする刺身もあるのかもですが、甘鯛などの松かさ焼とか意外、刺身にはほぼ皮は付けないと思いますが。
    • good
    • 3

一般論として


魚は皮と身の間にある脂が一番美味しい
一度完全冷凍したものならほぼ大丈夫ですが、生のままだと虫の危険があります
そこは妥協の産物になってしまいますね
ということで
一度だけ冷凍し、解凍した鰹の、女節の部分を、皮付きの刺身で食べるのが絶品です
ただし釣ってすぐ血抜きした鰹が理想
    • good
    • 3

鯛は皮付き(松皮造り)で提供されることもある。


他にも一手間かけることで皮も美味しく食べられる魚がいる。
真っ当な店で皮付きで提供されたものなら問題なく食べられる。
    • good
    • 3

専門家が調理した刺身であれば、


出てきたものをそのまま食べられます。

個人で捌くときには、注意が必要です。
種類によっては、皮下に寄生虫がいる場合があるので、
皮を剝ぐ、火で炙る、酢でしめる、などの処理が必要です。
    • good
    • 3

すし屋などプロのお店で出て来る刺身で皮つきなら、皮ごと食べる方が美味しいです。


サーモンなどは皮と身の間に、一番うま味成分が入っています。
自分で裁いたものなら、必ず皮は取り除きましょう。
    • good
    • 3

刺身にもよるのでしょうし、わざと皮を残すような造り方もあるのかもしれませんが、そんな刺身意外、普通刺身おろす時はどんなに小さな鰯のような魚でも皮ははぐものです。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A