電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(1)NEC VALUESTAR T PC-VT5707D
DVD-RAMが使えるのがいいかな(意味なし?)
分からないことをフリーダイヤルで教えてくれるらしい。
メモリが256しかない。

(2)SONY VAIO RZ PCV-RZ53L7
今、使ってるのがSONY
拡張性があるらしい。
CD・DVDが横にして入れれる(関係ないかな)
エクセルがついてない(後で入れればいいか)

目的はネットとテレビを見ることが中心。
ビデオ代わりに使う。
DVDを簡単に作りたい。
VHSのビデオをDVDにしたい。

決めかねてます。
おなたならどっち!

追伸、NECとSONY以外は考えてません。
パソコン通の方から見れば馬鹿な奴です。

A 回答 (6件)

こんばんは、DVDの編集などをするのであればPEN4搭載のVAIO RZ PCV-RZ53L7 の方が効率良く出来ますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか !

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/25 22:56

映像関係はSONYだな

この回答への補足

アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました。

N0.1さん。ごめんなさい。NECも良いですね。

補足日時:2003/11/26 21:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/26 21:43

日本のNEC!世界のソニー!とくれば


ソニーしかないでしょ!
ただ、メモリをもう少し増設しましょう!1GBにね
いらないRAMが使えて、中々かからないフリーダイヤルとメモリ256のNECと比べたら、「金」と「桂馬」くらいの差があります。「王将」はPC自作派ということにしておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えて悩んだ結果、ソニーに決めました。
心強い!

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/26 21:42

SONYに一票

    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単明瞭 ありがとう!

お礼日時:2003/11/25 23:38

DVD-RAMは滅び行く運命だし、


映像関係使うならやっぱVAIOかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>DVD-RAMは滅び行く運命だし、
私もDVD±RWドライブで充分かなと思ってるんですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/25 22:27

こんばんは。


随分お悩みのようで。^^
悩みますよね、購入前に至っては。

私はNECですね。今もそうなんですが、面倒みが良い感じですね。雑だとか、いい加減だとか、嫌だなという事を感じた事がありません。サポートもですが、PCに対しても。2度も入院しましたよ(笑)

>CD・DVDが横にして入れれる(関係ないかな)
という事ですが、NECも横じゃないですか?(URL参照)

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございました。

NECはサポートが良いと評判ですね。

私が上げた(1)は縦だと思います。

お礼日時:2003/11/25 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!