プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

再度の質問です。

エホバの証人で20年悩んでいます。

「もう来ないでください」と過去にいいましたが、その人はもう来ませんでしたが、
次からいろんな人が来ました。

忘れた頃に来るので、玄関開けてしまい、冊子だけ受け取り、
読まずに捨てていました。

最近しつこいおばさん(以前も来たことがある人でしたが)が、今月6回来て、
最後はさっと玄関締めたら、大声で外から家に向かって話しかけていました。

また忘れた頃に来ると思いますが、
そのときに、「もう二度と来たくない家」にしたいと思ってます。

私はきついことをいえない性分で、心で怒っていても、
ニコニコ相手を思いやって話すクセがあるので、相手が勘違いしてしまいます。

優しい対応で、もう二度と来たくない、と思わせる方法で、いい案はないでしょうか?

私が考えたのは、
(1) 優しい笑顔で、濃厚な香水を振りかけてあげる・・・かなり気持ち悪くなると思います。

(2) 爬虫類を飼って、抱かせてあげる・・・爬虫類は嫌いではないですが、世話が面倒。

(3) よく振った炭酸飲料を、目の前で開けて、相手に向けて飛ばす・・・自分にかかるかも?

(4) 「何かついてますよ」といい、取るふりして何かをつける(カメムシなど)・・・何かが難しい。
        すぐに用意できるものでないと無理。


検索したら、裸で出る、が効果があるようですが、私は女性なので無理ですね。
水をかける、も、犯罪になりそうだし。
ほかの宗教に入った、訪問拒否では、また来るようです。

エホバの人たちは、年上の方(50~60代)の方ですが、
私からみたら人間的には幼稚な感じを受けます。
変に理屈をいうより、幼稚さのほうがいいような気がしました。

法に触れない程度のイタズラを教えてください。

A 回答 (13件中11~13件)

エホバは2回断られた家には行かない


というルールがあるそうです
日本の文化とは相容れない人たちですから
感情的になることはありませんが冷静にきっぱりと断ってください

玄関に「押し売りおことわり」のように
「宗教おことわり」と表示しておけば
静止を振り切って訪問したという意味で
訪ねてきた時点で
警察を呼ぶのも有りだそうです

逮捕はされないでしょうが
職務質問をして帰るように言ってくれます
警察がきたら事情を話した後
任せて家に引っ込んでもOK

表示が無い場合は「帰ってくれ」と
1回の訪問中に2回言った後に
警察が呼べます(不退去罪)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

はっきり断ったのは、5~6年前に1回なので、無効として、
続けて2回断らないといけないですね。
違う人が来るので、来るたびにきつく断ることにします。

エホバは信者も被害者、とネットに出てました。
みんなが拒否して、行くところがなくなるようにすることは、
その人のためだそうです。

居場所がない人たちの集まりかもしれないけど、
社会に迷惑かけてるので、本当にほかの宗教に変わったほうがいいと思います。

楽したい人、とも書かれていました。
聖書の勉強なんて、一見難しそうですが、楽だと思います。
楽して、人に尊敬されたい、という人たちであるかもしれません。
プライド高くて頑固、という特徴もうなずけます。

お礼日時:2011/11/24 05:38

いたずらは、あんまり効果ないかも。


なんせ、反応してはダメなんですよ~。

ドアを開けないこと。
これに限ります。
インタホンがあれば、一番良いですね。
話をせず、「要りません」「帰って下さい」とだけ言って、あとは対応しない。

前回回答したように、会話をしないことが肝心です。
反応しないことですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今までのお礼に、最後にどうしてもイタズラしたいです。

警察に相談してみました。
宗教勧誘お断り、と張り紙するか、うっかり出てしまったときは、
実家の宗教をやっていく、というようにいわれました。

改宗も迫られるようなので、無反応が一番いいですね。
一瞬でも、いやな思いはせずに済みますし。

お礼日時:2011/11/24 17:25

おれいありがとうございます



>うちは、一度メモを渡されたのですが、
>「すぐに信者にならないと、子供に災いが降りかかる」と書いてありました。
>怖くて、すぐ破りましたが、また貼りなおして、主人にみせました。
>これは脅迫ですよね。

ヒィ!警察に相談すれば、何か策やパトロール強化してくださるかもしれないですね^^;
相談機関とか。

同級生一家エホバやってますorz
やはり独特の雰囲気ありました。
とくに母親。
(父親、学校や遊びに行ったりしても姿すら見たことがなかったので存在は不明…
同級生の話「お父さんがね」的には出るのですが)

違う市に引っ越しましたが、里帰りなどで帰郷し会うと、チラシや聖書の抜粋みたいのを渡されちゃいます。
「人違いです」って逃げちゃいます。
何度かやって来たんですが、交番方面に逃げたらもう近寄らなくなりました。

「逃げる」かはっきり「イラネ」「もう来ないで」って言ってしまうのがいいと思うのですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

警察に相談してみたら、パトロールの準備??という印象を受けたのですが、
エホバが今度いつ来るかわからないので、パトロールの意味がないと思い、
対策だけ聞いてみました。

さらに調べてみたら、日本の新興宗教って、ほとんどカルトっぽいようですね。
フランス、オーストラリアでは、エホバ、元オウム、創価学会は、カルトに指定されているようです。
脅迫がある=カルトだそうです。
話なんてしてはいけない集団だったんだ!!

宗教にはまる母親は、あまりよくないようですね。
うちの妹も、結婚後、手をかざす宗教にはまりましたが、お布施や奉仕が嫌いで、逃げ出してきました。
手が付けようもない妹で、悩みの種です。
いつも精神不安定で、依存心が強く、散財してないと気が休まらないタイプです。
家庭では女王様ですが、社会にはまったく順応できないです。
死ぬのを極度に恐れているので、どうしても宗教に目が行くようです。
かわいそうです。

宗教は束縛が弱い、自然なものがいいようです。
生活に密着してるんですよね。

お礼日時:2011/11/24 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A