
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちのはケージデビューの際に、いきなりは解らないかもと思い餌箱に餌を入れるのを見させ、たしか手からえさもやりながらだったでしょうか? そのままちょっとつまんで一応ここに入っているから、と示したのですが、どうも根が食いしん坊のせいか、すぐに食べだしました。
塩土は無理に食べさせなくてもよいのではと思います。 うちで今まで飼ったのは長生きをしたセキセイをはじめ、その後のボタンインコ(6、7歳だったので平均かも)と今のボタンインコも食べませんね。 今飼っているのも4歳を過ぎましたが塩土を食べない事による健康の異常はないです。 ボレーコも齧っているので口には入っているようですし。
水も大丈夫だと思いますよ。 もしセキセイイインコの場合、あまり飲まないです。
青菜は、お恥ずかしながら青菜好きを飼った事がありません。 よく普通に食べる。と言われるのですが小さい時から用意しているのにどうも全員くちばしが濡れるのが嫌? でも何が起こるか解らないので色々試してみて下さい。 今いるのはたまに台所で人参の皮を齧り散らかして遊んでいたりします。 食べているとは思えなく、飼い主の気休めの気がします。
配置は気に入ってとまっている所を確かめて、その下は糞をする可能性が高いですから、食べる物は置かない事です。
回答ありがとうございます。
お宅のインコさんのにんじん話を読ませていただいて、以前のことを思い出しました。
身近にインコが居るお宅がないので、10年以上前にいた食いしん坊のオスのセキセイとくらべて、
あまりに違うので、何だろ?と心配症気味。
今のインコは同じセキセイインコでもメスのようですし、ショップから連れてきて、
あっという間に粟玉卒業だったので、親業をやれなかったぶん、他人行儀かな、という関係です。
お宅の、インコさんたちは塩土・青菜は食わず嫌い?
セキセイはあまり水を飲まない・・・、そうですか。
こんなインコもいるさ、元気だし、まぁ、いいか、と思う前に、私がわかってないのかも、やり方が
まずいのか?と思ってしまい、楽しめてないなぁ。 神経質なインコに育ってしまいますよね。まずい。
籠の奥行きが狭めでの問題もあるな。考えてみます。
ありがとうございました。感謝。
No.1
- 回答日時:
まだ止まり木に止まっていない時期で、下にいることが多いのでしたら、
浅いお皿にシード・水を入れておくと自然に食べるようになりますよ。
止まり木にずっといるようなれば、自然と餌入れに入っている餌を
食べるようになります。
塩土は一度にたくさん食べさせると下痢をしますし、
量も少しでいいので、少しだけ崩してお皿に入れておくといいと思います。
好き嫌いもはっきりしているので、食べてくれない子もいます。
自然と食べるように・・・そうですか。 早くどうにかと、飼い主が焦っているだけなのかな。
昼は上の止まり木、夜は下の止まり木、食事は下で、と鳥なりに考えて過ごしているようにも思えてきました。
暫くよく観察してみます。 床餌まきを減らしてみると餌入れに行くかな・・・。うーむ。
塩土で下痢? お皿に少し入れて・・・そうですね。
回答、ありがとうございました。
鳥も個体差があることを頭に入れて、焦らず考えて対応してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インコの雛がケージをよじ登ります 生後1ヶ月半位で、家に来てからは大体10日ほど経っています。 昨日
鳥類
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
-
4
インコを餓死させてしまった
鳥類
-
5
セキセイインコのゲージにお引越しする時期は?
鳥類
-
6
教えてください!生後1か月ちょっとのセキセイインコの雛の体重とごはんについて
鳥類
-
7
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。 明日26日で1ヶ月にな
鳥類
-
8
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
ヒナがウトウトとして動かない
その他(ペット)
-
10
セキセイインコがカゴで大暴れして困ってます
その他(ペット)
-
11
セキセイインコ●カゴの外で手の上で餌をあげる事はいけませんか・・・
その他(ペット)
-
12
セキセイインコ雛が餌をあんまり食べない上に餌をねだらないんです。
その他(ペット)
-
13
セキセイのヒナ カゴに近づくと激しく鳴く
その他(ペット)
-
14
セキセイインコの挿し餌回数を減らしてもいいですか?
その他(ペット)
-
15
雛インコの餌である、あわ玉について
その他(ペット)
-
16
セキセイインコの雛が、鳴きません……。
鳥類
-
17
飼っているインコ、なかなか遊びません。
鳥類
-
18
セキセイインコ:シードからペレットへの切り替え難航中 生後2ヶ月(5月生まれ)のセキセイインコを飼っ
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
備蓄米大人気ですね!
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコを餓死させてしまった
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
インコの餌から幼虫が・・・
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
ハトの餌について
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
鳩を触りました
-
雑魚モテする女子の見た目の特...
-
セキセイインコの雛を飼いまし...
-
粟穂のことで・・・
-
昨日お迎えしたコザクラインコ...
-
うずらの雛が餌を食べない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古古古米なんて買いますか
-
インコを餓死させてしまった
-
備蓄米大人気ですね!
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
ツバメの雛は何も飲まず食わず...
-
オカメインコの鳴き声について
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
ヤドカリの餌に関して(ポップ...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
すずめを保護しましたが、放す...
おすすめ情報