dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の子の名前で、候補のひとつにあがっているだけでまだ決定ではないのですが…

「樹」一文字で「いつき」という名前を、私がとても気に入っています。
けれど主人が反対しています。理由はこうです。
 
苗字が「赤木」(仮名です)というので、「木」で終わっているのに、名前も「樹」で
「いつき」とはなかなか読めないし、「木樹」で「きき」とバカにされそうだ、と言うのです。

「樹」を「いつき」と読むのは当て字ではないし、わりと多いみたいで名前ランキングでもよく見るので、読めないことはないと思うし、「きき」と言われそう、なんて考えすぎのように思えるのですが…。

いろいろなご意見を聞きたくて質問してみました。
参考にしたいと思いますのでご意見なんでもよろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

子どもの名前、悩みますよね~


私も中一、小5、年長の父であり、それぞれとても悩みました。
うちの場合は、やはり画数を重視しましたよ。結果今のところ皆健康で良い子だと思います。
ただ子どもは学校で「自分の名前の由来」の宿題を出され「画数」はさみしいかなと思いそれぞれに「イメージ」を考え答えました。

親の気持ちがあれば、どんな名前でも良いと思いますが、参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の子の時には悩んだのですが、画数は気にせずに名付けをしました。
なので次の子の時にも画数は気にしないでつけることにしています。

私自身、親がそうゆう物にこだわるのが嫌いなようで、画数が最悪の名前なのですが、
自分ではとっても幸せな人生をおくれていると思えますので。

一番は親の思い、というのは私も同じです。
でも思いがこもっていればどんな名前でもいいのか、といわれるとそれは違うと思いますので、
やはり、音の響きやら漢字のバランスなども考えないと…。

お礼日時:2011/11/29 10:13

他人に意見を求めてはいけません。



悩み悩んで名前をつけます。

どれだけ素晴らしい事だったかと、時間か経って思うことです。

自分で悩まないでどうしますか?

人の意見何て何の参考にはなりませんからね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここのサイト以外でも家族や友人に意見をもらったりしながら
夫婦二人で考えています。

誰の意見も聞かず、夫婦二人だけで決めてしまうほうが一人よがりの名前になりそうではありませんか?

最後に決定して決めるのは自分たちなのです。
その過程で他の意見を参考にするため聞くことの何が悪いのでしょう?
 
あなたの言ってることの理解ができません。
こんな回答必要としていません。

お礼日時:2011/11/29 10:08

申し訳ないですけど


個人的には木に樹を重ねるという意味で反対します。

「いつき」という漢字を変えてみるのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり気になりますか?

けれど「樹」の字で「いつき」と読む名前が気に入っているのです。
他の名前を考えようと思います。

お礼日時:2011/11/29 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!