性格悪い人が優勝

10ヶ月になるウチの息子のことなのですが、どうやら左利きらしく、お菓子を持つのも、おもちゃを持つのもほとんど左手です。
特に何かを投げる時は確実に左手です。

左利きを否定するつもりはないのですが、今後何かと不便を感じることがあるのではないかと心配してます。

できることなら今のうちに右利きに矯正してあげられれば・・・と考えてます。
(まだ本当に左利きなのかもわかりませんが・・・)

矯正の方法や時期、その他でもお気づきの点があればアドバイスをいただきたいと思っております。

どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

papa0108さん、こんにちは。



私は(女ですが)左利きです。

両親は文字を書くことだけは右に矯正しましたが、
あとはすべて、そのままで育ちました。
文字の矯正は幼稚園の入園塾で文字を書くようになってから始め小学校入学で文字を書く頃には右で書いていました。(幼稚園も入園試験は問題なしでした)
お箸や物を持つ手などは矯正されなかったので、時期や方法についてはわかりません。

結果、27年生きてきて、「やりにくいな」と感じるのは駅の改札程度です。

左利きですと、はさみ、小刀等々、幼少期はそれなりの用具など揃えなくてはなりませんが、大人になった今は普通の道具を工夫して使っています。

左利きということで祖父母世代の方々からは矯正しなければ嫁のもらい手がない云々といわれました。
また、同様なことを両親も言われたようですが、「医者が矯正すると心身の発達に良くないと言っていた」(真偽は知りません)と医者のせいにして、そのままにしてくれたようです。

私も他人と違うことで多少なりとも悩みましたが周囲からは「左手も使えるようにしてくれた神様に感謝だね。左手も使えるということは大変器用で、適応能力が優れているということなのだよ」と励まされ、それ以来全く悩まなくなりました。

あんなに矯正をすすめていた祖母ですが、今となっては右利きの妹より裁縫や料理は優れていると言います。(針も包丁も左なので)

自分の経験ではスポーツや、芸術などにおいては不利益を被ったことはなく、むしろ有利だったと思います。

ここからは余談ですが、左利きを矯正するより、他人に上手に物を渡したり、受け取ったり、お箸を美しく使い、食事をきれいに食べる云々といったマナーを重んじ、厳しく仕込んでくれた両親に感謝しています。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

年配の方ですと、私より余計に抵抗があるようですが、嫁のもらい手という話は知りませんでした。

文字は右の方に矯正する方が多いようですね。
その他は私が心配するほどでもないのかな・・・と思い始めています。

いただいた回答の中で、余談の中にあるコメントが心に残りました。
左利き云々よりも、もっと大事なことがことがある。

子供を育てるにあたって、充分に気をつけていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 11:39

うちの子は1歳6ヶ月ですが、まったく同じでした。

最近はスプーンやフォークを使うようになったのですが、いつも左手です。うちは1歳くらいで気づいたのですが、正直いって私は身内に左利きがいないのと左利きは右脳が育つ、とよく聞くので芸術的な子になるのかなあとちょっとうれしく思ったくらいでした。

でも、保育園に行き始め連絡ノートに左利きのことを書いたとき、「○○ちゃんには右手にスプーンを渡すとそのまま右手で食べてますよ。」と書かれ、今の年齢ではどっちも使うことがあるので特定できないと言われました。な~んだ、親の早とちりか…とちょっとがっかりしちゃいましたが、まだ分からないというのが正直なところです。

いつかテレビで母親が左利きだと左利きの子供が多いというデータがあると紹介されていました。遺伝という説もあるようですが詳しくは解っていないようでした。

うちの子の場合はまだよくわかりませんが、どっちにしても個性だと思って特に矯正しないでおこうかなと思います。

この回答への補足

この場をお借りして・・・。

皆様、早々のご回答ありがとうございました。
少々早いかと思いますが、多くのご意見をいただきましたのでこの辺で締め切らせていただこうかと思います。

左利きがそれほど不便ではないことや、今の時期に矯正するのは無理であることなど、勉強させていただきました。

また質問させていただいた際は、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

補足日時:2003/11/27 12:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうですか、実際のところはまだ左か右かわからないのですね・・・。

慌てずに様子を見ていこうかと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 12:17

うろ覚えなのですが利き手が決ってくるのは2歳ぐらいだったと思います。


私自身も半分左利き(ハミガキ、はさみ、スプーンを持つ手、包丁など)なのですが多少不便なことがありますが
そんなに苦労していません。
もう少し様子を見てみては如何でしょうか?
左でも普通に生活は出来ますよ(^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

親としてはその「多少」の程度が大きくなければ・・・と心配している次第です。

2歳ぐらいに決まるのですか?
先に回答していただいた方のご意見も踏まえると、やはりもう少し様子を見たほうがいいようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 11:31

私自身が左利きです。

ですが字を書き始めた頃、右利きに矯正されました。

ボールを投げたり物を持ったりするのは全て左です。ボーリングをしたときも自分は右利きだと思ってやっていたのですが、どうもスコアが低いので左で試しに投げてみたら、かなり高得点でした(笑)スノボーもやはり右利きのつもりでやるとダメで、次の時左利き用の板でやってみるとokでした。

基本的には「左利き」なのだと思います。字を書く事は右利きになりましたが、全てを右利きにしようとしてもキリがありません。特に不便なことはないですよ。しいていえば、競技をするとき左と右とを両方試してみないといけないということでしょうか(笑)
ちなみにテニスは右利きの状態で習いました。

今では左で字を書く人を見るとうらやましいです。何か人と違っててかっこいいな~と思ったりします。
それも個性ですから、見守ってあげるのが一番ではないでしょうか(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、字を書く、ボールを投げるなどやることによっても左右違うという方もいらっしゃいますよね。

人と違うこと・・・そういえば小さい頃、整列の時の「前習え」で先頭の子が手を横にするのを見て「いいなぁ」と思ったことがありますね。

実際に不便がない程度に両方つかえればベストかもしれませんね。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 11:28

我が家の娘も左を使っていました。


書き物、刃物を使うようになったときに右を使わせるようにしました。
はさみなどは家族で共有するときに右用ですから扱いずらいですよね。
今では、右も左も使えてますよ。

10ヶ月という時期では全然気にしないでよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まだ気にすることはないんですね。
先にお礼させていただいたとおり、慌てても無理なようですので、様子を見ながら・・・と思っています。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 11:22

手を使うという作業は十ヶ月の今、大事な作業です。


がしかし今無理に右手を使わせる事を無理に強制するのはしなくてもよい、と言うより無理です。
子供は親の行動を見て学びますので親が右利きなら見たまま鏡のように左手を使います。

黙っていてもいずれ右手を使う時がきます。
離乳食から普通の食事になって自分でスプーンで食べるようになった頃に右手にスプーンをさりげなく渡すくらいでも遅くはありません。

子供はへたくそでも両ききですからいま慌てて去勢する必要はないと。思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答、ありがとうございます。

親の行動を見て・・・なるほど、そういうこともありますか。
今は何かを右手に持たせると、いつのまにか左手に持ち替えてます。

今の時期は無理に矯正しても無理なんですね。
ゆっくり、何気なく右手に持たせるようにしていこうかと思います。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 11:20

まだ特定しないほうがいいかと思います。


また、左利きを無理に右利きにさせる必要性もないと思いますよ。

今は自我が発達している時期でしょうから、
好きなようにさせたほうが良くないですか?

日本人なので気になるかもしれませんが、外人は半々位いるそうですよ。
うちの子も左で投げるときもあったし、右で投げたり色々でした。
そのうち子ども自身で発見していくことと思います。

いろんな成長過程の一つですよ。
見守ってあげたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答、ありがとうございます。

おっしゃるとおり、自我が発達する時期ですので、今の時期に矯正することがいいのかということも疑問に感じておりました。

もう少し様子を見た方がいいのでしょうか・・・?

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 11:15

矯正する必要はないのでは?


私の妹は左利きでした。確か、私の親が小学生の頃に右利きに矯正使用としましたが無理でした。
結局、今でも左利きですが、生活に重大な支障をきたしているということはありません。
ですから息子さんの1つの個性として捉えてもいいのでは?
蛇足になりますが、野球選手は左利きのほうが出塁率が高くなるので、左利きのバッターは珍しくありません。と言うよりむしろ左利きのバッターがいいくらいです。
有名選手の中にも左利きのバッターは多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答、ありがとうございます。

そうですか、小学生では無理でしたか・・・。

確かに「重大な」支障はないと思うのですが、何かと右利きの方が便利というか、左利きでは使いにくいものがあると思っています。

子供を縛り付けてまで矯正しようとは考えておりませんが、今のうちに簡単に矯正できるのなら、不便を感じることなく・・・と思っております。

特定のスポーツの世界においては有利かもしれませんが、極めてレアなケースを考えてますので・・・。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/27 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!