dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同様同種の質問が複数ありますが、基本的なミスではないので質問させていただきます。ワゴンRの旧型(H7)ターボ車ですが現在、ディーラーに持ち込み悪戦苦闘しており原因不明の状態です。

新品満充電バッテリー搭載に、ステレオとカーナビ配線を外して一晩経過したら、完全に上がっていたのですが、漏電先が不明らしいのです。

これから部品を各所外しながら点検するというのですが、当初は素人感覚でダイナモ、ベルトなどと考えていましたが、別の原因があるはずです。少し思い当たるところは、バッテリー交換時にプラマイ逆ショートしたことくらいです。

プロの整備士すら特定できない原因をご存知の方は教えてください。

A 回答 (9件)

#8番さんと同じ。



オルタネーターのところのダイオード(自動車関係はレクティー・ファイアーと称します)
逆接したのなら、このあたりが壊れる可能性が多い。
(と言うか、最近の車は半導体が多いのでなかなか難しいですが・・)
昔のレギュレーターですが、現在はオルタネーターにICレギュレーター内臓となっちまいます。

半導体を使用した物を調べて行く他無いでしょう。
テスター(回路計)と車のFUSE・BOXをうまく使い、レア・ショートを見つけてください。
    • good
    • 2

>バッテリー交換時にプラマイ逆ショートしたことくらいです。



 オルターネーター(昔で言うところのダイナモですな)に内蔵しているダイオードがオシャカです。

 バッテリーに直結しているメインヒューズ又はヒュージブルリンクは衝突時バッテリー電線が損傷して火災になるの防止するもので先ず溶断しません。バッテリーのプラマイを逆にすればメインヒューズが切れる前にダイオードがオシャカになっています・・・・・。

 なお、テスターで暗電流(漏洩電流)を測る時は突入電流でテスターをとばさないように。

>ディーラーに持ち込み悪戦苦闘しており原因不明の状態です。

 ディーラーのメカニックにバッテリーのプラマイを間違えたこと伝えましたか。バッテリーの端子はプラマイで太さが違い普通は逆には接がらないようになっているので。
    • good
    • 0

他の方の言われるようにバッテリーのプラスとマイナスを逆接続していればかなりのダメージを電気系全体にわたって受けています(今正常でも何時駄目になっても不思議はない)又きちんとトラブルの箇所を探して修理するのも年式から考えたら其所までの価値が有るか・・・?



もちろんこれは私の考えですから質問者が愛着が有って多少の費用なら治すと言うことでしたら良いのですが過去に軽の箱バンで逆接続してかなりの被害のある物を色々と修理しているのを見ているので(私はタッチしてないためかなりの費用が掛かったと言うしか聞いてない)

整備士も逆接続などは殆ど目にすることがないので状態把握に悩んでいると思います、メインのヒューズも(確か50A位だったはず)飛んでいたのにと今でも思っています(なお、整備士はメカにはプロでも電気系はそんなに詳しくないですよ)
    • good
    • 1

逆接続が原因でハーネスのどこかの被覆が熱で劣化漏電いるとコストを考えればほとんど修理不能です。

    • good
    • 2

>少し思い当たるところは、バッテリー交換時にプラマイ逆ショートしたことくらいです。



これが原因で、何処かの部品がレアショート状態になって居る可能性が高いですね。
その部品を特定するのは結構大変なことだと思いますよ。
また、その部品の値段も・・・・
    • good
    • 0

エンジンを切る時、エアコン・カーステレオ・ライトなど


電気を使うものは全てオフにすると、
心持ちバッテリーが長持ちします。
    • good
    • 0

バッテリー逆接続によるECU破損の確立が高いですね。


逆接続でECUをお釈迦にしたのを数件見た事があります。
高いですよぉ~ECU。
暗電流は測ったのでしょうか?
1晩で上がるならオーディオを一晩取り外してみるのも手かもしれません。
    • good
    • 0

ごめん、バッテリーの逆接ってかなりたちが悪いです。



車の機器の大半が容疑者になります。


動作がおかしい箇所とかありますか?(というか動作確認、エンジンとかワイパーとか空調とか は出来たのですか?)
    • good
    • 0

バッテリーとターミナルを外して、間にテスターを接続する。


通電(漏電しているとアンペアメーターが上がりますが、その状態でヒューズを1個1個抜いていってはどうでしょうか。

問題箇所のヒューズが抜けると、アンペアがゼロになるはずです。

素人考えで申し訳ありません。
この位は実施済みでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!