dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は来年早々四十路を迎えるオヤジライダーです。SRは5年ほど前から乗ってます。最近チョッパーカスタムに目覚め、ボルトオンパーツをフルに利用してチョッパーに改造しました。作り終えて思ったのですが年齢的にどうなんだろうって感じました。みなさんのご意見をお聞かせください。

A 回答 (12件中11~12件)

フロントフェンダーがないと、冬の雨は、足元が堪えます。


リアフェンダがないと、後ろから泥の弾が飛んできます。
ふんぞり返って乗ると、背筋が辛くなります。
これから本格的な冬です。年を取ってくると、ヨーロッパのライダーのように、
タンクはレザーで覆い、前掛けを付けて、こたつむりスタイルで走るのが
一番のような気がします。
でも、SR特にエンジン回りは大好きですよ。
チョッパーも秋は紅葉狩り、春は桜など上の方を見ながら走るのは
最高でしょうね。事故にはくれぐれも。
年をとってくると、転ぶと、治りが悪いです。
    • good
    • 1

>作り終えて思ったのですが年齢的にどうなんだろうって感じました。



そんな事言ってないで乗れや~!

作ったときのイキオイで乗ったらいいじゃんか。
作ってから躊躇?後悔?するぐらいなら最初からやるな~!
…ま、ボルトオンでのカスタムなんだから、いつでも戻せるんでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!