dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今システムキッチンのメーカー選びで迷っています。
クリナップ、タカラ、パナソニック、TOTOを
考えています。(その他のメーカーの事も知りたいです)

クリナップはクリーンレディが掃除をしやすい、
タカラはホーローが丈夫ということでいいかなと
思っていますが業者さんはタカラはデザインが少し古いから
パナソニックとTOTOをオススメすると言っていましたが・・・

希望のシステムキッチンはデザインは最新ではなくても
それなりで、とにかく掃除がしやすく
機能的な物がいいなと思っています。

今の段階ではまだパナソニックのショール―ムに
しか行っていないのでこちらで相談してから
見に行ったらもっと考えが広がるかと思って書きこみました。

A 回答 (4件)

こんにちは。

仕事で造り付け家具・オーダーキッチンなどの
設計をしています。
以前は、住宅の設計事務所に勤めていました。

システムキッチンって、各社に特徴があってものすごく悩みますよね。
素材やら色やら大きさやら設備やら…。どのメーカーもホントに良く
工夫されているなー、といつも感心させられます!!!

住宅の中で、キッチンほど多くのアイテムが集まっている場所は他に
有りません。それに主婦にとっては一番良く使う場所ですからね。大事です!


キッチン選びで、いつもお施主さまにお伝えすることが有ります。

  (1)今のキッチンで使いづらいこと、改善したいことを書き出してみる。

  (2)料理の手順を想像しながらショールームを見て、じっさいに動いてみる。
   (お玉を出したり、コンロを3ついっぺんに使ってみたり、フライパンを洗ったり
    してエアークッキングをしてみて下さい。ちょっと恥ずかしいけど・・・。)

  (3)新築したらどんな暮らし(料理)をしたいか思い描く。

この3つに気をつけてみて下さい。おのずと必要な機能や条件がわかると
思いますよ。逆に、この機能は無駄だなー、と感じることもできると思います。


ちなみに私(女です)が自邸に選んだシステムキッチンは、パナソニックの
リビングステーションです。
デザインや収納量よりもなによりも、ずばりトリプルワイドIHで決めました。
我が家には娘が2人いるのですが、将来、女3人でキッチンに立ったときに
あのワイドなコンロが本領を発揮してくれると考えたからです。それから料理を
盛り付けるスペースの確保につながるとの売り文句に惹かれました。
使い心地は上々ですよ!とてもスムーズに調理できます。
その代わりに妥協した点は、魚焼きグリルとステンレスのワークトップでした。


以下は、私の好きな料理家の先生が雑誌でおっしゃっていたことです。
  「台所って、【台の有る所】って書くでしょう。だからキッチンは
   台が沢山有れば使い易いのよ。余計なものをごちゃごちゃ置かないことね。」

もう、究極の意見だと思いますが、さすがに一理ある!って感じます。

すてきなお家を建てて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
とっても参考になりました。
台の有る所・・・そうですよね!
余計な物をごちゃごちゃ
置かないキッチン、憧れます。
教えて頂いた事を実行しながら
週末にショールームをまわります☆

お礼日時:2011/12/02 16:27

掃除のしやすさなら、ヤマハはどうですか?


レンジフードやフィルターの掃除が非常に楽ですよ。

参考URL:http://www.yamaha-living.co.jp/product/kitchen/b …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤマハは掃除が楽なんですね。
それは魅力ですね!
今度ショール―ムに行ってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/02 16:29

設計をしています


お客様には出来る限り多くのショールームにご一緒します
それ程に、拘りが其々にあります
実物見ないと気付かないことがあります
他人が良いと謂ったから良いものでもありません
業者は通常の仕入先(代理店実績挙げたいかも知れない)を進めるでしょう
其の方が値引き率も良いかも知れない
大工に台を作らせ、金物屋で天板作ってセットにしたこともある
家具屋に特注したこともある
背丈、動作、機器類置き場、自分流に創ろうとすると、既製メーカーには無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/02 16:22

サンウェーブも結構機能的ですよ。



http://sunwave.lixil.co.jp/products/kitchen/inde …

ちなみに今、高視聴率を保っている「家政婦のミタ」の劇中で、サンウェーブのサンヴァリエ〈リシェル〉が使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
家政婦のミタにキッチンはサンウェーブ
なんですね!
今までは気にせず見ていたので
次回の放送で見てみます。

お礼日時:2011/12/02 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!