
最近、知人にネットチューナーというものを譲ってもらいました。
(AQUOSネットチューナー for 光LINK ANIP100-SH/NTTWEST)
説明書を読んでいると、録画機能(USBにてHDDと接続しそこに録画)が付いているようで
これはどこまで便利なものなのかとネットで少し調べてみますと
NASというサーバーに特化したPCのようなHDD?があり
そこに保存されたコンテンツを、DTCP-IPやDLNAに対応したTVやパソコンに表示できると書いてあります。
そこでなんですが、我が家には使わなくなったデスクトップが1台あり
下記のような使い方がそれぞれ可能かどうか教えていただきたいです。
1.ネットチューナーにNASをUSBで接続、NAS内に録画
NASと今使用しているデスクトップをルーター経由でLANケーブルで接続
デスクトップにてwindows media playerでNAS内に録画された番組を再生
2.1が可能な場合、録画予約の時だけ今使っているモニターとHDMI端子で繋ぎ
録画予約完了後HDMIケーブルを抜いて録画終了まで放置しても構わないのでしょうか?
3.1が可能な場合、使わなくなったデスクトップをNASとして使用し1のようにできるか
機器の状態等、説明不足な点もあるかもしれませんが
もしご存知の方がいましたら回答をお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は大した知識が無いので、追いつけてないのかも知れませんが・・・
質問者様がAQUOSネットチューナー およびNASについて誤解されてるのか、
あるいは私の及ばぬレベルなのか。。。
NAS を使いたい意味が分かりません。
質問者様のお書きになっている内容であれば、普通にUSB接続のHDDがあれば可能と思うのですが?
それとも、不要のPCをどうしてもNASとしてお使いになりたいのか?
NASで外出先からその画像にアクセスしたいとか?外出先といわないまでも家庭内LANで?
逆は可能みたいですね。LAN上の画像データをネットチューナーを介してテレビに出すとかは可能。
私の低次元レベルの回答ですが、
1.普通にネットチューナーにテレビとHDDをUSB接続、テレビで見ることは出来る。
そのHDDに保存した画像をPCで視聴することは出来るとは書いてない。HDDを直接PCに繋いで見る事は出来ない可能性が高い(フォーマット次第では見られるが)
2.PCをストレージとして使う話になっていないので、出来ない。但しネットチューナーに対応したモニターを用済み時間外すのは関係ない(出来る)
3.NASのコントローラーの役割を果たせないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- テレビ プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか? 1 2022/10/23 13:06
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- その他(動画サービス) パソコンで見ている動画をTVなどの別のモニターに投影すれば、モニターの録画機能で録画できますか? 5 2022/12/05 08:14
- docomo(ドコモ) ワンセグフルセグがとても高機能&多機能なおすすめ機種を教えてください。一番バランス的に優れているワン 4 2023/01/17 16:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しくテレビを買おうと思って...
-
DVDレコーダーの録画方法
-
スカパー
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
世界ふしぎ発見!をテレビ以外...
-
ビクターHR-X7接続方法
-
テレビの視聴
-
PC用地デジチューナー
-
TVを録画したりするならペン...
-
アナログDVDレコーダーは、もう...
-
オススメのメーカー
-
5.1ch再生可能なチューナーとの...
-
地上デジタルチューナーについ...
-
DVDレコーダーについて
-
ドンキホーテの家電はひどい
-
このテレビにアプリ(写真 メモ...
-
初めて買うDVDレコーダー
-
スカパーの2番組同時録画
-
スカパーとDVDレコーダーの連動
-
どうしても観たいドラマの再放...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
アメリカで購入したテレビを使...
-
2台重ねて置けますか
-
テレビを見ながら裏番組を録画...
-
地デジ録画して、裏番組を見た...
-
シングルチューナーのレコーダ...
-
TV,BDレコーダー,4Kチューナー...
-
HDD内蔵の録画データをPCへ移動...
-
BSフジがDVD(ハードディ...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
PCのTVチューナーシングル仕様...
-
スカパーのアンテナ・チューナ...
-
BSデジタル放送が急に視聴不...
-
ビデオでも地デジは録画できま...
-
録画した番組を動画ファイルに...
-
ひかりTVのチューナー
-
アナログで録画したDVDは地デジ...
おすすめ情報