プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はFXで、どうしても買い注文が苦手です。主にポンド円のスキャルやデイトレですが、必ずと言っていいほど、上昇トレンドの時期にドカンとやられてしまいます。決してネガティブな性格では無いと思いますが、いつも頭では「売り注文」ばかり見えて、売りエントリーが圧倒的に多いです。よって下降トレンド時は取れますが、上昇トレンド、いわゆるロウソク足の陽線が伸びても買いエントリーを躊躇してしまいます。また高値ヒゲが出て戻りを狙っても高値越えして損切りが多く…、たまたま高値売りをしない時に限って、いきなりガーと下がり、ため息です。
どうしても円高の今、短期間の上昇トレンドが信じられず(よって、押し目買いも信じられず)、少しでも上昇すれば直ぐに「売り」モードになってしまいます。
私はガーと勢い良く下げる下降ロウソク足が好きで同時に、買いポジション持った瞬間に逆へ動きガーと下がるのでは!?という心配から、あまり買いポジションが持てないのです。また上昇は、一旦ブレイクアウトしても逆に戻る事も多く、下降トレンドに比べ思わせ振りたっぷりであまり好きじゃありません。
売り専門のトレーダーもいるようですが、下降トレンドのみでも手持ちぶさたなので、私はどちらも上手くなりたいです。
そこで皆さんに質問です。
どうしたら思わせ振りたっぷりの「買いポジション」に騙されずに上手くエントリー出来るのでしょうか?
また私の逆で、売り注文が苦手な方がおりましたら、何故買いが好きなのか?また何故売りが苦手なのか?等も、ございましたら何卒ご回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は初心者ですが、自動ソフトを使っています。

。。

なかなか良いですよ。。。

もし良かったら、参考にしてください。。。
    • good
    • 0

私はスカルピングはあまりやりませんがそれでもよろしければお読みください。



他の方もおっしゃっているとおり、利益が出ているなら「売りが得意」「買いが苦手」なだけだと思います。

相場を始めたときに「売りで取れるようになろう」と思ったのでなければ自然と自分に向いているスタイルになったのではないですか?

無理に修正すると売りまで下手になってしまうかもしれません。

ご質問を読む限り心の底から「売りが好き」と言っているように見えるので心理面の影響が大きい短期トレードでは嫌いなことはやらないほうがいいと思います。

>必ずと言っていいほど、上昇トレンドの時期にドカンとやられてしまいます。
>売りエントリーが圧倒的に多いです。
>下降トレンド時は取れます
>高値ヒゲが出て戻りを狙っても高値越えして損切りが多く…、
>私はガーと勢い良く下げる下降ロウソク足が好き
>思わせ振りたっぷりであまり好きじゃありません。

----------
>手持ちぶさたなので、私はどちらも上手くなりたいです。

八百屋がヒマだからと魚屋も始めるようなものです。
必ずしも失敗するとは限りませんが邪道なのは間違いありません。

手持ちぶたさでやるのは仕事と言うより趣味に近いです。
それに、相場で最も大事な「休み」とか「見」が全くなくなります。

ただ、苦手なことに挑戦すると学ぶことも多いので、小さなポジションで練習するという基本的なスタンスで望んではいかがですか?

それで、利益が増えるようなら良し、売りに悪影響があるようならきっぱりやめるというのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

うーーん、売り専門だったら儲かってるんですよね?あなたに向いてるのですよきっと^^


それなら売り専門で、投資額を大きくするとかすればよいのでは。
と言うか、下降トレンド時がおわかりなのですから、「今は下降トレンドじゃない」とあなたが思ったら買いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 
売りではないと思った時に買い…、なるほど~!と思いました。 ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/03 23:55

ポンド円を売りやすいとおっしゃいますが、円ポンドだったら、売買スタンスはどうされますか?


本来、為替は株などのような現物資産と違って、売り、買いのどちらが有利とか不利とかという話は、ないはず。

売りでは上手にできるのだとしたら、精神面がいちばん大きいでしょう。
とりあえず知識を増やすとともに、経験を積むしかないのでは。
今更でしょうけど、買いでも売りでもリスキーですよ。

「どうしたら騙されずに」との問いは抽象的すぎるし、無数のシチュエーションがあり得ます。
例えば「平成○年○月○日のどこどこの相場の動きについてどう思ったか」といったご質問なら、答えてくださる方はいらっしゃるのでは。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!